2017年05月15日

ブルワリーパブの開業について

盛岡の街なかで初の醸造所併設レストラン、

ブルワリーパブを開業します。


岩手県盛岡市のベアレン醸造所(代表取締役:木村剛)は、盛岡市菜園にあるベアレン直営レストラン「クッチーナ」を改装し、盛岡の街なかでは初となるブルワリーパブ(醸造所併設レストラン)を開業します。


ブルワリーパブは昨今のクラフトビールの人気を受けて、首都圏などでは急速に増えている新業態。小規模のビール醸造設備を飲食店の一角に設置し、多様な個性あるビールを製造し、その場で飲めるのが魅力です。

ベアレン醸造所では創業以来培ってきた醸造技術を駆使し、盛岡の中心街では初となるブルワリーパブの開業を進めます。


計画では本年2017年9月に改装をし、醸造設備などを設置、種々の手続きを経て10月より醸造開始、11月よりさまざまな個性あふれる製品を店内で提供します。この醸造設備は仕込み量が200Lと北山にある本社工場の10分の1以下の規模で、試験醸造的な位置づけや、北山にある本社工場では作ることができなかった個性あるビールを醸造することにより、醸造技術の向上、新製品開発の検討などにも役立てていく計画です。店名は変更する予定です。

なお、この計画は平成28年度補正革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金の交付を受けて進められるものです。


ベアレン醸造所では地元密着の取り組みを創業以来続けており、地域に根ざしたビール文化の醸成をミッションとしています。今回のこの計画も、多くの地元の方々のビールへの関心を深める一助になればと願い、また街なかの活性化にも少しでも寄与できればと願っております。


IMG_1475.JPG

ブルワリーパブに改装されるクッチーナ外観


この件についてのお問い合わせは、ベアレン醸造所 嶌田まで。019-606-0766 info@baeren.jp

posted by ベアレン at 11:31| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月13日

ベアレンビアフェスタIN野田村にご来場の方へ

ベアレン嶌田です。

いよいよ明日は、野田村でのビール祭り開催です!

前売りチケットは完売しておりますが、当日券(3000円)ございます。

少々不安な天気予報ですが、開催します!
基本、雨でも開催ですので、お越しをお待ちしております!!


【ご来場の際のご注意】

・ジョッキはついていませんのでご持参ください。会場にて限定ジョッキの販売あります。
・ピッチャーなど1リットルを超える容器の使用は禁止です。ビールを注げるのはグラスやジョッキなど、その場で本人が飲むための容器のみです。ボトル等に入れて持ち帰りもご容赦ください。
・不正入場防止のため、スタッフが会場をチェックして回ります。
・飲酒運転はくれぐれもおやめください。
・お酒の持ち込みは禁止です。
・お持ちになった食べ物などのごみはすべてお持ち帰りください。
・座席には限りがあります。ご自身で折りたたみいすなどお持ちになっても結構です。

【盛岡からバスに乗る方へ】

7:45 ベアレン工場発
8:00 盛岡駅発(マリオス1階正面入り口前)

busstop2.jpg

乗り遅れないよう集合ください。盛岡駅では間違えてバスロータリーやファミリーマート前に
お越しになる方がいますが、マリオスの1階です。お間違えないように。

【フードコーナーのご案内】

地元のお店を中心に大変、充実しています。ぜひご利用ください。

洋食・旬彩料理 みなみ:カレーなど洋食のおつまみがおいしい
安来直売所:名物の豆腐田楽を食べないと始まらない!
鰍フだむら:ベアレンのボトルビールも販売、お土産に!
かまどのつきや:おにぎり、お餅など懐かしい味わい
ポールスターファーム:本場ドイツで修行してきた本格ソーセージ
野田村漁協:荒海ホタテなどここでしか食べられない魚介類
おすてりあばいげつ:初出店!絶品イタリアンのおつまみに注目

【グッズなども販売しています!】

受付では、ここでしか買えないグッズなどの販売も行っています。

イベントジョッキ:2017年限定品、そばっちで有名なオガサワラユウダイさんデザイン800円
野田村ベアレンコラボTシャツ:関係者限定だったTシャツ、リクエストに応えて販売2000円
前掛け:マルツ工房さんデザインのベアレンオリジナル3600円
ステンレスエコカップ:ベアレンの他のイベントでも使えて便利2000円


ここでしか飲めない樽生の山葡萄ラードラー、用意しています!
イベントスタートして少ししてから開栓の予定です。お楽しみに!!
posted by ベアレン at 09:40| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | メルマガ登録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月11日

今週のご案内2017-05-11

ベアレン嶌田です。

GWはおおむね天気も良く、多くのお客さまにベアレンを楽しんでいただけました。

少し一段落のGW明けですが、ベアレンは休みません!

本日も盛りだくさんでご案内します。


※当社へのお問合せ、予約、ソーシャルメディア一覧はこちら

※ベアレンまとめサイト作りました。イベントやブログなど一目瞭然!

※当社は働き方改革推進運動に参加しており、労働時間短縮に取り組んでいます。
誠に恐れ入りますが、電話・メールの対応は午前9時より午後6時までの間とさせて
いただいております。ご了承ください。(レストランは午後3時より営業時間内まで)


■コローニア、山葡萄ラードラー発売!

14周年ビール、コローニアが発売になっています。

コローニアはベアレンが最初に作った創業ビール。ドイツのケルンで飲まれるケルシュ
スタイルのビールです。今年は少し濁りを残しました。

ラベルが毎年変わるのも魅力のひとつ。今年はインパクト抜群のクマのイラスト。
ぜひ手に取ってみてください。
直営レストランでは樽生でお飲みいただけます!

ウェブショップはこちら


そして、山葡萄ラードラーも同時に発売になっています。

人気のラードラーに野田村産山葡萄果汁を加えた贅沢な味わい。
こちらはボトル専用です。芳醇な味わいを今年もお楽しみください。

ウェブショップはこちら


■クッチーナ直営店1周年記念キャンペーン

今週土曜日13日まで!予約なしでもOK!

菜園にありますクッチーナがベアレン直営店になって1周年。

ご愛顧に感謝して、「時間無制限飲み放題キャンペーン」を開催中です!

期間:5月13日土曜日まで

価格:お一人1,500円

ご注意事項

・ご予約なくてもOK。お二人以上からオーダーできます。
・フードのオーダーをお一人一品以上お願いします。
・飲み放題はベアレン樽生のみです。毎日、4-5種類ご用意しています。
・おかわりはグラス交換で、飲み残しはご容赦ください。
・同グループで飲み放題とそうでない人の混在はできません。
・飲み放題のラストオーダーは23時です。

クッチーナ 019-606-0171 info@baeren-cucina.com


■ベアレンビアフェスタIN野田村

チケットは完売いたしました。当日券でお越しお待ちしております。

開催日 : 5月14日

開催場所 : 愛宕参道広場

※当日券は3000円です。


【ご来場の際のご注意】

・ジョッキはついていませんのでご持参ください。会場にて販売あります。
・ピッチャーなど1リットルを超える容器の使用は禁止です。
・フードコーナーが充実しています。ぜひご利用ください。
・不正入場防止のため、スタッフが会場をチェックして回ります。
・飲酒運転はくれぐれもおやめください。
・お酒の持ち込みは禁止です。
・お持ちになった食べ物などのごみはすべてお持ち帰りください。
・座席には限りがあります。ご自身で折りたたみいすなどお持ちになっても結構です。

【盛岡からバスに乗る方へ】

7:45 ベアレン工場発
8:00 盛岡駅発(マリオス1階正面入り口前)
乗り遅れないよう集合ください。盛岡駅では間違えてバスロータリーやファミリーマート前に
お越しになる方がいますが、マリオスの1階です。お間違えないように。


■ビアバーベアレン中ノ橋 グランドメニューリニューアル!

本日、メニュー全面リニューアルです!

ほぼすべてのフードメニューに岩手の食材を使用。
南部鉄器や大野木工など岩手の器も多く採用しました。

地元の人が楽しめる、真の地産地消をベアレンのビールとともに楽しんでください。

ビアバーベアレン中ノ橋 019-651-6555


■工場直売所14周年キャンペーン開催中!

この5月でベアレンは創業14周年を迎えます。
これを記念しまして、工場直売所ではお得なセットを販売中です。

14周年にちなんで、1400円と14000円のセットをご用意。
どちらもとってもお安く、いろいろ飲み比べられる内容になっています。

工場直売所は毎日、休みなく、午前10時より午後6時まで営業しています!


■ベアレンのお店の情報は公式ブログで。

直営レストランのお得な情報やメニューのご紹介など、最新情報は
ブログ「ベアレン直営レストラン便り」にて。


ご予約はウェブからもできます。席予約だけでもOK
クッチーナの予約もこちらより

posted by ベアレン at 11:21| 岩手 ☔ | TrackBack(0) | メルマガ登録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月02日

今週のご案内2017-05-02(スプリングフェストに来られる方は要チェック!)

ベアレン嶌田です。

いよいよ明日からGW後半ですね!

天気もよさそうですね。ベアレンが皆様にお役に立ちますよう願っています!


※当社へのお問合せ、予約、ソーシャルメディア一覧はこちら

※ベアレンまとめサイト作りました。イベントやブログなど一目瞭然!

※当社は働き方改革推進運動に参加しており、労働時間短縮に取り組んでいます。
誠に恐れ入りますが、電話・メールの対応は午前9時より午後6時までの間とさせて
いただいております。ご了承ください。(レストランは午後3時より営業時間内まで)


【アルバイト募集中!】

毎週土曜日の材木町よ市のアルバイト募集しています。時給1000円!
応募は 019-606-0766 またはinfo@baeren.jp マーケティングチーム高橋まで


■スプリングフェストにご来場の皆さまへ

前売りチケットは四日間とも完売しております。
当日券はありませんのでご了承ください。

【ご来場に際してのお願い】

・前売りチケットは必ず、忘れずにお持ちください。チケットがないと入場できません。
ウェブ、電話で購入の方は受付でお名前で確認できます。

・受付は午前10時からで、それ以前の入場はできません。

・ジョッキなどはついておりませんのでご持参をお願いします。
会場で、2017年版イベントジョッキも販売開始します!今年はオガサワラユウダイさんの
デザインです。お楽しみに。

・お酒を飲まない方は入場無料ですが、チケットを持っている方と同行の方のみです。

・おいしいフードコーナーも充実。ビールのお供にぜひご利用ください。

その他、こちらの公式ページもチェックしてください。


チケット買えなかったーという方、5月7日に勝手にスプリングフェストやります。

と言っても何かあるわけではなく、7日も会場はそのままありますので、おつまみ持参で
お楽しみください。ビールは1杯ごとの販売になります。
チケットなどは不要です。


■クッチーナ直営店1周年記念キャンペーン

好評開催中!予約なくてもOK!

菜園にありますクッチーナがベアレン直営店になって1周年。

ご愛顧に感謝して、「時間無制限飲み放題キャンペーン」を開催中です!

期間:5月13日土曜日まで(5/7は休み)

価格:お一人1,500円

ご注意事項

・ご予約なくてもOK。お二人以上からオーダーできます。
・フードのオーダーをお一人一品以上お願いします。
・飲み放題はベアレン樽生のみです。毎日、4-5種類ご用意しています。
・おかわりはグラス交換で、飲み残しはご容赦ください。
・同グループで飲み放題とそうでない人の混在はできません。
・飲み放題のラストオーダーは23時です。

クッチーナ 019-606-0171 info@baeren-cucina.com


■ベアレンビアフェスタIN野田村

三陸最大のベアレンビール祭り、今年も開催!
盛岡からバスが出ます。バスは残席少なくなってきました!!

開催日 : 5月14日

開催場所 : 愛宕参道広場

チケット販売期間 : 4月12日〜開催日前日まで
(前売りチケットは限定500枚、完売後は当日券で)

※お電話WEBショップは5月11日まで
前売り価格 :2000円(バス利用は+2000円)

※当日券は3000円です。

チケット販売場所:
【野田村】 観光物産館ぱあぷる、国民宿舎えぼし荘、 洋食・旬彩料理みなみ、 
まるきん大沢菓子店、野田村商工会、野田村漁協、のだ窯ギャラリーIZUMITA、
Osteria Vai-getsu (おすてりあばいげつ)
【久慈市】三陸鉄道久慈駅、タムラ酒店
【盛岡市】ベアレン醸造所、ビアパブベアレン材木町、ビアバーベアレン中ノ橋、
ビア&ヴルストベアレン、クッチーナ
【その他】Webショップ本店http://baeren.jp/noda-ticket 
電話019-606-0766(お問い合わせもこちら)


■工場直売所14周年キャンペーン開催中!

この5月でベアレンは創業14周年を迎えます。
これを記念しまして、工場直売所ではお得なセットを販売中です。

14周年にちなんで、1400円と14000円のセットをご用意。
どちらもとってもお安く、いろいろ飲み比べられる内容になっています。

工場直売所は毎日、休みなく、午前10時より午後6時まで営業しています!
GWのお土産にぜひご利用ください。


■ゴールデンウィークの営業案内

工場直売所・・・休みなし、ただし5月3-6日はスプリングフェスト開催中

盛岡駅店・・・休みなし、毎日10時より23時まで開店

材木町店・・・5/7,8休み、土曜日は15時開店

中ノ橋店、クッチーナ・・・5/7休み


■ベアレンのお店の情報は公式ブログで。

直営レストランのお得な情報やメニューのご紹介など、最新情報は
ブログ「ベアレン直営レストラン便り」にて。


ご予約はウェブからもできます。席予約だけでもOK
クッチーナの予約もこちらより

posted by ベアレン at 11:57| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月27日

今週のご案内2017-04-27

ベアレン嶌田です。

先日、花巻でのハーフマラソン大会に出場したんですが、

今年に入って2大会連続での自己ベスト更新でした!

50歳目前にして足が速くなるのって、なんだか純粋にうれしいです。

次は来月、奥州市でのフルマラソンに挑戦です。今からワクワクしています。


※当社へのお問合せ、予約、ソーシャルメディア一覧はこちら

※ベアレンまとめサイト作りました。イベントやブログなど一目瞭然!

※当社は働き方改革推進運動に参加しており、労働時間短縮に取り組んでいます。
誠に恐れ入りますが、電話・メールの対応は午前9時より午後6時までの間とさせて
いただいております。ご了承ください。(レストランは午後3時より営業時間内まで)


【アルバイト募集中!】

毎週土曜日の材木町よ市のアルバイト募集しています。時給1000円!
応募は 019-606-0766 またはinfo@baeren.jp マーケティングチーム高橋まで


■春のヴァイツェン発売!

ヴァイツェン好きの方へ朗報です!

春のヴァイツェンが樽生限定で発売になりました。

今回は春らしく、特徴的なホップを使って香り豊かに、華やかな仕上がりにしました。
樽生限定ですのでぜひ、まずは直営レストランでお楽しみください!!


■クッチーナ直営店1周年記念キャンペーン

菜園にありますクッチーナがベアレン直営店になって1周年。

ご愛顧に感謝して、「時間無制限飲み放題キャンペーン」を開催中です!

期間:5月13日土曜日まで(4/30、5/7は休み)

価格:お一人1,500円

ご注意事項

・ご予約なくてもOK。お二人以上からオーダーできます。
・フードのオーダーをお一人一品以上お願いします。
・飲み放題はベアレン樽生のみです。毎日、4-5種類ご用意しています。
・おかわりはグラス交換で、飲み残しはご容赦ください。
・同グループで飲み放題とそうでない人の混在はできません。
・飲み放題のラストオーダーは23時です。

ご予約は・・・


■スプリングフェスト前売りチケット情報

春の工場ビール祭り、スプリングフェストのチケット販売状況です。

5月3日・・・完売です。
5月4日・・・完売です。
5月5日・・・完売です。
5月6日・・・残りわずかです。

チケット2400円で一日、最大5時間飲み放題!
キッズコーナーもあり、家族そろって遊びに来てください。

詳しくは・・・

チケット販売はウェブでも

チケット買えなかったーという方、5月7日に勝手にスプリングフェストやります。

と言っても何かあるわけではなく、7日も会場はそのままありますので、おつまみ持参で
お楽しみください。ビールは1杯ごとの販売になります。
チケットなどは不要です。


■ベアレンビアフェスタIN野田村

三陸最大のベアレンビール祭り、今年も開催!
盛岡からバスが出ます。バスは残席少なくなってきました!!

開催日 : 5月14日

開催場所 : 愛宕参道広場

チケット販売期間 : 4月12日〜開催日前日まで
(前売りチケットは限定500枚、完売後は当日券で)

※お電話WEBショップは5月11日まで
前売り価格 :2000円(バス利用は+2000円)

※当日券は3000円です。

チケット販売場所:
【野田村】 観光物産館ぱあぷる、国民宿舎えぼし荘、 洋食・旬彩料理みなみ、 
まるきん大沢菓子店、野田村商工会、野田村漁協、のだ窯ギャラリーIZUMITA、
Osteria Vai-getsu (おすてりあばいげつ)
【久慈市】三陸鉄道久慈駅、タムラ酒店
【盛岡市】ベアレン醸造所、ビアパブベアレン材木町、ビアバーベアレン中ノ橋、
ビア&ヴルストベアレン、クッチーナ
【その他】Webショップ本店http://baeren.jp/noda-ticket 
電話019-606-0766(お問い合わせもこちら)


■ゴールデンウィークの営業案内

工場直売所・・・休みなし、ただし5月3-6日はスプリングフェスト開催中

盛岡駅店・・・休みなし、毎日10時より23時まで開店

材木町店・・・4/30、5/7,8休み、土曜日は15時開店

中ノ橋店、クッチーナ・・・4/30、5/7休み


■ベアレンのお店の情報は公式ブログで。

直営レストランのお得な情報やメニューのご紹介など、最新情報は
ブログ「ベアレン直営レストラン便り」にて。


ご予約はウェブからもできます。席予約だけでもOK
クッチーナの予約もこちらより


posted by ベアレン at 16:50| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | メルマガ登録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月19日

今週のご案内2017-04-19

ベアレン嶌田です。

盛岡でもようやく桜の開花宣言が出ました。

遅い盛岡の春は、けれど一気にやってきます。

花見の話題なんかに花咲くこの頃、なんだかわくわくしますね〜


※当社へのお問合せ、予約、ソーシャルメディア一覧はこちら

※ベアレンまとめサイト作りました。イベントやブログなど一目瞭然!

※当社は働き方改革推進運動に参加しており、労働時間短縮に取り組んでいます。
誠に恐れ入りますが、電話・メールの対応は午前9時より午後6時までの間とさせて
いただいております。ご了承ください。(レストランは午後3時より営業時間内まで)


【アルバイト募集中!】
ベアレン直営レストランではアルバイト(ホールスタッフ)を募集中です!
応募は 019-601-5069 または fesan@baeren.jp 盛岡駅店 三上まで

毎週土曜日の材木町よ市のアルバイト募集しています。時給1000円!
応募は 019-606-0766 またはinfo@baeren.jp マーケティングチーム高橋まで


■日本橋高島屋「いわて展」に出店しています。

恒例のいわて展、今年も出店しています。

日程:4月19日〜24日 10:00〜19:30(最終日は18時まで)
場所:日本橋高島屋 8F催会場

ベアレンビールの販売のほか、生ビールコーナーもあり、その場でビールを飲めます。
年に一度の機会です。首都圏にお住まいの方、お越しをお待ちしています。


■ラードラー発売!

ベアレン人気No.1!さわやかなビールのレモネード割の発売です。

ラードラーは南ドイツで人気のビールのレモネード割。
ベアレンオリジナルのレシピで、国産レモン果汁を使用し、無添加で仕上げました。

レストランでは樽生で!お求めはベアレン取扱店、ウェブショップにて。



■スプリングフェスト前売りチケット情報

春の工場ビール祭り、スプリングフェストのチケット販売状況です。

5月3日・・・完売です。
5月4日・・・完売です。
5月5日・・・残りわずかです。
5月6日・・・残り半分ほどです。

チケット2400円で一日、最大5時間飲み放題!
キッズコーナーもあり、家族そろって遊びに来てください。

詳しくは・・・

チケット販売はウェブでも


■ベアレンビアフェスタIN野田村

三陸最大のベアレンビール祭り、今年も開催!
盛岡からバスが出ます。バスは残席少なくなってきました!!

開催日 : 5月14日

開催場所 : 愛宕参道広場

チケット販売期間 : 4月12日〜開催日前日まで
(前売りチケットは限定500枚、完売後は当日券で)

※お電話WEBショップは5月11日まで
前売り価格 :2000円(バス利用は+2000円)

※当日券は3000円です。

チケット販売場所:
【野田村】 観光物産館ぱあぷる、国民宿舎えぼし荘、 洋食・旬彩料理みなみ、 
まるきん大沢菓子店、野田村商工会、野田村漁協、のだ窯ギャラリーIZUMITA、
Osteria Vai-getsu (おすてりあばいげつ)
【久慈市】三陸鉄道久慈駅、タムラ酒店
【盛岡市】ベアレン醸造所、ビアパブベアレン材木町、ビアバーベアレン中ノ橋、
ビア&ヴルストベアレン、クッチーナ
【その他】Webショップ本店http://baeren.jp/noda-ticket 
電話019-606-0766(お問い合わせもこちら)


■ビアパブビール会

ビアパブビール会もリニューアルします!

日時:4月27日木曜 19時より
場所:ビアパブベアレン材木町
会費:3500円

ビールは作り手の視点からをテーマに、毎月、スペシャルな木樽ビールをご用意。
それを飲み切っていただきます。その他、ベアレンビール飲み放題。

そしてお料理はメニューにない、チャレンジングな内容をご提供。
今回は餃子にチャレンジです!この二人でオヤジ臭さ満載でお送りします!

ぜひ、一緒に愉快に飲みましょう!
お申し込みはお店まで。019-626-2771 pub@baeren.jp


■木樽の日

今週金曜日は、中ノ橋店の木樽の日。
月に一度、木樽詰めのビールを提供しています。ご予約不要です。
1杯だけでもお気軽にお立ち寄りください。


■ゴールデンウィークの営業案内

工場直売所・・・休みなし、ただし5月3-6日はスプリングフェスト開催中

盛岡駅店・・・休みなし、毎日10時より23時まで開店

材木町店・・・4/30、5/7,8休み、土曜日は15時開店

中ノ橋店、クッチーナ・・・4/30、5/7休み


■ベアレンのお店の情報は公式ブログで。

直営レストランのお得な情報やメニューのご紹介など、最新情報は
ブログ「ベアレン直営レストラン便り」にて。


ご予約はウェブからもできます。席予約だけでもOK
クッチーナの予約もこちらより

posted by ベアレン at 11:47| 岩手 ☔ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月13日

菜園ビール会のご案内(リニューアル)

ベアレン嶌田です。
私が担当して、今月から菜園ビール会が変わります!

菜園ロゴ.jpg

テーマは「世界のビールを学び、岩手の旬の食材と楽しむ会」です。

ビールは、ベアレンとスタンダードな世界のビールを楽しみ、
料理は岩手の旬の食材を使い、菜園ですので特に野菜料理に力を入れていきます。
デザートも出ます!

今月は「ラガーとエール」、4大ラガーを飲み比べつつエールも楽しみ、
ビールの基礎中の基礎、上面発酵と下面発酵について学びます。
といっても製造面というより歴史的な背景やストーリーを中心に楽しく、
初心者でも興味持ちやすく、もちろん呑みながら楽しくやりたいと思っています。

ビールリスト
・ベアレン クラシック樽生
・ベアレン 百年麦酒(他では飲めない!)
・シュパーテン ヘル
・ブドバー
・フラーズ ロンドンプライド
・フラーズ ヴィンテージエール2013

〇ここも注目!

・菜園ビール会のロゴを新たに作成しました!フラッグを会の際に壁に貼ります。
ぜひ一緒に写真を撮りましょう。

・会員カードを発行し、1年間のテーマを掲載します。参加するとスタンプを押しますよ。

・毎回、ドレスコードを設定、ベストドレッサーにはささやかな賞品をご用意します。
今回のドレスコードは、菜園ロゴに使っている菜園グリーンです。

・毎回30名限定、欠席の時だけ連絡するプレミアム会員を募集します。

・フェイスブック、LINEで菜園ビール会のグループを作ります。
どなたでも参加できます。

お申込みはこちらより

皆様のご参加をお待ちしております!

ベアレン醸造所 嶌田
posted by ベアレン at 17:33| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月12日

今週のご案内2017-04-12

ベアレン嶌田です。

久しぶりに出張に回っていまして、愛知、大阪、東京のベアレンファンの方々と

交流を深めてまいりました。楽しかった!

ご一緒していただいた皆さま、ありがとうございました。


※当社へのお問合せ、予約、ソーシャルメディア一覧はこちら

※ベアレンまとめサイト作りました。イベントやブログなど一目瞭然!

※当社は働き方改革推進運動に参加しており、労働時間短縮に取り組んでいます。
誠に恐れ入りますが、電話・メールの対応は午前9時より午後6時までの間とさせて
いただいております。ご了承ください。(レストランは午後3時より営業時間内まで)


【アルバイト募集中!】
ベアレン直営レストランではアルバイト(ホールスタッフ)を募集中です!
応募は 019-601-5069 または fesan@baeren.jp 盛岡駅店 三上まで

毎週土曜日の材木町よ市のアルバイト募集しています。時給1000円!
応募は 019-606-0766 またはinfo@baeren.jp マーケティングチーム高橋まで


■スプリングフェスト前売りチケット情報

春の工場ビール祭り、スプリングフェストのチケット販売状況です。

5月3日・・・完売です。
5月4日・・・残りわずかです。
5月5日・・・まだ半分ほどあります。
5月6日・・・まだ余裕あります。

チケット2400円で一日、最大5時間飲み放題!
キッズコーナーもあり、家族そろって遊びに来てください。

詳しくは・・・

チケット販売はウェブでも(4日は本日18時まで)


■ベアレンビアフェスタIN野田村

三陸最大のベアレンビール祭り、今年も開催!

開催日 : 5月14日

開催場所 : 愛宕参道広場

チケット販売期間 : 4月12日〜開催日前日まで
(前売りチケットは限定500枚、完売後は当日券で)

※お電話WEBショップは5月11日まで
前売り価格 :2000円

※当日券は3000円です。

チケット販売場所:
【野田村】 観光物産館ぱあぷる、国民宿舎えぼし荘、 洋食・旬彩料理みなみ、 
まるきん大沢菓子店、野田村商工会、野田村漁協、のだ窯ギャラリーIZUMITA、
Osteria Vai-getsu (おすてりあばいげつ)
【久慈市】三陸鉄道久慈駅、タムラ酒店
【盛岡市】ベアレン醸造所、ビアパブベアレン材木町、ビアバーベアレン中ノ橋、
ビア&ヴルストベアレン、クッチーナ
【その他】Webショップ本店http://baeren.jp/noda-ticket 
電話019-606-0766(お問い合わせもこちら)


■マイボック発売!

ドイツの春を呼ぶビール、マイボックが発売になっています。
濃厚な味わいはファンも多いビールですよね。

レストランでは樽生で、ボトルは県内ベアレン取扱店、そしてウェブショップで!



■ビアバーベアレン中ノ橋のタップが14に!

ベアレン樽生ビールにレアな輸入ビールを含めて12種類の樽生ビールが飲める
中ノ橋店ですが、このたび2タップ増えて14種類のビールが飲めるようになりました!!

現在のラインナップはこちら

<ベアレン>
クラシック
シュバルツ
アルト 
ゆずヴィット (最後の樽で残りわずか)
ベルジャンダブル
マイボック
ピーテッドエール
ライ麦

<インポート>
シュナイダーオリジナル(ドイツ)
シュナイダーホッペンヴァイス(ドイツ)
シュレンケラ―レント(ドイツ)
ベルサリスサワーブレンド(ベルギー)
マルール8(ベルギー)
ラーデベルガー(ドイツ)

インポートビール樽生は平日(月曜〜木曜)は100円引きです!
ぜひお越しをお待ちしています。


■ベアレンのお店の情報は公式ブログで。

直営レストランのお得な情報やメニューのご紹介など、最新情報は
ブログ「ベアレン直営レストラン便り」にて。


ご予約はウェブからもできます。席予約だけでもOK
クッチーナの予約もこちらより

posted by ベアレン at 15:53| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | メルマガ登録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月01日

スプリングフェスト2017について

ベアレン嶌田です。

今日は4月1日。当社にも新入社員が2名、入社いたしました。

フレッシュな人材がベアレン背負って立って行ってもらえるよう、期待しています。

新入社員です。と名札を付けていますので見かけたらぜひ、声をかけてください。


そして、今日は材木町よ市開幕ですね!

当社スタッフも朝から準備に追われています。ぜひ、今年も楽しいシーズンに

なるよう、皆様のご協力、ご支援よろしくお願いいたします。


さて、本日はお待ちかねの春の工場ビール祭り「スプリングフェスト」のご案内です。


■スプリングフェスト2017

開催期間:5月3,4,5,6日

開催場所:ベアレン醸造所 特設会場

前売りチケット:2,400円(各日400枚限定、当日券はありません)

チケット買えば一日ビールが飲み放題という人気のイベントです。

今年も早期完売必至??


チケットの販売開始は、4月5日水曜日からです。

お求めはベアレン各店、ウェブショップにて。今年も盛り上がりましょう!!


詳しくは公式ページをチェックしてください。



本年度もよろしくお願いいたします。
posted by ベアレン at 12:57| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月27日

新工場建設について

本日、株式会社ベアレン醸造所は雫石町と地方創生に関する連携協定を締結しましたことを
ご報告いたします。これに際し、当社第二工場になります新工場建設について下記の通り
リリースをいたします。

IMG_5038.JPG


これを機により一層、岩手の誇れるビールを目指し、地域の方々と共に邁進していく所存です。
今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

新工場建設についてのリリース

posted by ベアレン at 12:14| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | メルマガ登録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。