2010年02月10日

チョコレートスタウトのバレンタインギフト最終案内

ベアレンの嶌田です。先週の寒さも一段落して、ちょっとほっとしますね。
日々、気温の変化が身にしみるのもこの季節ならではかもしれませんね。

しかし!ベアレンはバレンタインへのラストスパートに熱く燃えています!!


工場直売所では、バレンタインギフトコーナーを開設。
祝日も日曜日も毎日、休みなく営業しております。

お勧めは、ウェブショップと工場限定の、ブルージュさんのチョコケーキとのセットです。

このチョコレートケーキは、ベアレンオリジナルのもので、カカオたっぷり使った甘さ控えめの
チョコレートケーキに、ベアレンのチョコレートスタウトをポンシュして仕上げたケーキです。
ビールとも合いますよ!

ベアレンチョコレートスタウトとセットで、1,800円。
工場直売所ならすぐにお持ち帰りいただけます。


工場まで来れないよ〜というお客様は、ウェブショップでもご注文を承ります。

ギリギリまでスピード配送対応しております。
今ならまだバレンタインデー届けは十分間に合います。お急ぎの対応もご遠慮なく、お申し付け
ください。11日の祝日も休まず営業しております!!

ウェブショップのバレンタインビールギフトはこちら
http://baeren.jp/valentine2.shtml

チョコレートケーキとのセットはこちらのページです。
http://baeren.jp/chococake-set.shtml


お電話でもお気軽にお問い合わせください。
岩手県内なら、お近くの販売店をご紹介することもできます。
もちろん、お電話でのご注文も承ります。お気軽にお電話ください!!

通話料無料フリーコール 0120-934766(固定電話専用)

携帯は恐れ入りますが、こちらへ・・・  019-606-0766


バレンタインデーまであと四日。ぜひ、ベアレンのチョコレートスタウトをご利用ください。


posted by ベアレン at 14:08| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月06日

工場にてバレンタインコーナーご案内中

ベアレン嶌田です。
昨日、会社の車に乗ろうと思ってドアを開けると、カップフォルダーのビール瓶が破裂していて
ギザギザの割れ口が露出していてびっくり。

「事件か!?」

と一瞬思ったんですが、昨晩の寒さ(最低気温-12度)でダミーボトルの中身が凍って膨張して
破裂してしまったようです。水に墨汁を混ぜて黒ビールに見せていたものだから、車の中が
墨で汚れて大変でした。皆様はお気を付け下さい・・・


さて、バレンタインデーまであと1週間ですね〜

もうバレンタインギフトの新定番として定着してきたベアレン チョコレートスタウトのギフト、
今年も好評いただいています!!

工場売店ではバレンタインコーナーを特設。様々な詰め合せをご用意しています。

お勧めは、今年新登場のチョコレートケーキとチョコレートスタウトのセットです。
盛岡にある評判のケーキ屋さん「ブルージュ」とベアレンが初コラボ。
このチョコレートスタウトを使った、大人のチョコケーキを作ってもらいました。

このセットは、ウェブショップと工場直売所だけの限定販売です。
バレンタインデーまでの限定商品です。ぜひ、相性ばっちりのビールとケーキのセット、
お試しください。

ケーキセット、ウェブショップならこちらです。
http://baeren.jp/chococake-set.shtml


その他、チョコレートスタウトの詰合せセットも各種ご用意しています。

一番人気は2本セット。今年初登場のかわいい聖ベアレンタイン司祭の描かれたカートン入りが
人気です。その他、ギフトボックス入りなど15本セットもまで多数ご用意。
配送も承ります。(4,000円以上なら送料無料です)

超限定数量で発売中の、濃厚なチョコレートスタウト、「チョコレートスタウト ヴィンテージ」も
残りわずか!工場売店ならまだ在庫があります。


ベアレン工場売店は、日曜祝日も休まず営業しています。
営業時間は午前10時から午後6時まで。国道4号線沿い、北山交差点そば。
レンガの建物で仙台方面から来ますと、屋根の「ベアレンビール」の文字が目印です。

工場の詳しい場所はこちら
http://www.baerenbier.com/brewery.html


工場まで行けない・・・と言う方は、ウェブショップをご利用ください。

ウェブショップ バレンタイン特集ページ
http://baeren.jp/valentine.shtm


日曜日は私一人で店番で、皆様のお越しをお待ちしております。

本日も最後までありがとうございました。
posted by ベアレン at 09:38| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月21日

明日22日はすべての業務をお休みします。

ベアレン醸造所の嶌田です。

明日1月22日は、2年前に当社で起こりました事故よりちょうど2年になります。
この日はこの事故のことを今一度思い出し、職場の安全について考える「全社安全の日」
といたしますのですべての業務をお休みいたします。

工場直売所、お電話、メール対応、ビアパブもすべてお休みになります。
ネットショップではお買い物はしていただけますが、受注の対応は翌23日に
致しますのでご了承ください。

なお、醸造所にあります石碑に献花などをしていただくことはできますが、スタッフの
対応はできませんのでご了承ください。

この2年間はあっという間に過ぎたような気もいたしますが、2年前の出来事を思い出すと
遠い昔の出来事のようにも思えます。それだけこの2年間にいろんなことがあったからだと
思いますが、また多くの方々のご支援によって今こうやってまたビールを作れているんだと
改めて実感いたします。

この感謝の気持ちを忘れず、改めて職場の安全を誓い、これからも多くの方々へ美味しい
ビールをお届けしていきたいと思っています。
週末にお休みさせていただくことでご迷惑をおかけいたしますがなにとぞご理解いただけ
ますようよろしくお願いいたします。
posted by ベアレン at 09:25| 岩手 ☔ | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月28日

フォトコン結果発表!

ベアレン嶌田です。
年の瀬の追い込み、なのにスタッフが3人も風邪で休み、てんやわんやのベアレンです。
皆様はどうかご自愛ください。

さて、大変遅くなりましたが、ベアレン初のフォトコンテストの結果発表をいたします。
とても多くのご応募をいただき、皆様それぞれに素晴らしい写真を送っていただいたので
選考に苦慮しましたが、ベアレンのスローガン「うまいビールでハッピーに!」を
感じる素晴らしい写真を選ばせてもらったと思っています。

受賞作品のほかにも、応募作品からおもなものも掲載させていただきました。
あわせてどうぞご覧ください。

今回は当社としても初めての試みで、至らぬ点も多々あったかと思います。
この経験を踏まえ、来年もまた開催したいと思っています。また多くのご応募をいただけるよう
お待ちしております。このたびはありがとうございました。

フォトコン結果発表ページはこちら

http://baeren-photo.jp/


年内営業、工場は29日まで。パブは30日までです。
詳しくはこの下↓の記事をご参照ください。

本日もありがとうございました。

posted by ベアレン at 11:07| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月20日

連休中の営業について

ベアレン嶌田です。すでに連休に入ってしまっていますが、ご旅行などで盛岡へお越しの方も
いらっしゃるかと思います。連休中の営業についてご案内です。

■工場直売所
http://www.baerenbier.com/brewery.html

お休みなく毎日営業しています。樽生ビールも飲めますよ!
営業時間:10時より18時

■ビアパブ
http://www.baerenbier.com/pub/index.htm

材木町の直営レストランは、23日がお休みになります。
通常は毎週火曜日が定休日ですが、今週に限り22日は営業し、23日がお休みになります。
営業時間:11:30〜14:00 17:00〜22:00

■ウェブショップ
http://baeren.jp/

お買い物は24時間、いつでもしていただけますか受注業務や発送業務はお休みになります。
連休中にいただきましたご注文やお問い合わせの対応は、24日にいたしますんで
ご了承ください。

お急ぎのご注文はお電話下さい・・・   フリーコール 0120-934766


最後に、ビアパブのビール会のご案内です。

■ビアパブ ビール会

924(木曜日) 19:00 Start

会費 \3500


今回のテーマは、「モルト(麦芽)を楽しもう」です。お料理も期待です!
どなたでもお気軽にご参加いただけます。
お問い合わせお申込みは・・・  mailto:pub@baeren.jp

ところで、ビアパブ店長のサカツメがブログを始めたのはご存知ですか?
しばらく、更新がちゃんとできるか様子を見ていたのですが、パブの最新情報は
こちらでもチェックしてください。

http://blogs.yahoo.co.jp/noreazon1003jp/MYBLOG/yblog.html

本日も最後までありがとうございました。
posted by ベアレン at 15:29| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月11日

ベアレンお盆期間の営業のご案内

ベアレンの嶌田です。お盆休みに入っている人も多いでしょうか。盛岡でも車や人が多くなって
来たなあと感じます。さて、久しぶりの息子が返ってきたので盛岡のビールで乾杯でもするか!
という方もいらっしゃるかと思います。ベアレンの営業時間のご案内をいたします。

■ベアレン醸造所 工場直売所

休みなく、土日も含めて営業しております。営業時間は10時より18時です。
工場見学の予約などは不要で、ご自由にご覧いただくスタイルです。
ブルワリーについて詳しくはこちら

http://www.baerenbier.com/brewery.html

■ビアパブ ベアレン

材木町にあります直営レストラン「ビアパブ ベアレン」ではお盆期間中、通常とは
若干営業時間が変わりますのでご注意ください。

8月12日より15日 ランチ営業をお休みします。この間の営業時間は17時より23時に
なりますので、ご注意ください。

8月15日 材木町よ市には通常通り出店しております。

8月16日 昼の営業も含めて通し営業になります。昼の12時からビアガーデンも開催!
ぜひ、散歩がてらお立ち寄りください。夜は22時閉店になります。

8月17日より19日 夏休みをいただきます。すべての営業がお休みになります。

8月20日より通常営業です。

ビアパブベアレンについてはこちら
http://www.baerenbier.com/pub/index.htm


皆様のお越しをお待ちしています!!
posted by ベアレン at 19:13| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月07日

よ市、ゴミZero宣言!

ベアレンの嶌田です。
昨日開催しました「岩山ビアパーティ」では、50名の方々にご参加いただき、晴天にも恵まれ
絶好の夜景とともにビールを楽しみました。
ご参加者にもご好評いただき、またぜひ開催したいと思っています。

さて、本日はタイトルにあるとおり、ベアレンの新たな挑戦「ゴミZero宣言」についてです。

毎週土曜日に開催されている、材木町よ市ではベアレンは創業の年以来、ずっとビールを
販売してきました。最近は行列ができることもあり、大変な人気をいただいております。

よ市でのビールの販売では、使い捨てのプラカップを使用してまいりました。
ゴミを減らすため、同じカップでのお代り割引を導入するなど行ってまいりましたが、
この度、さらに取り組みを強化してゴミゼロを目指したいと思います!

具体的には、以下の点に明日のよ市より実施します。

1)使い捨てのプラカップを廃止し、洗って何度も使えるリユースカップに切り替えます。

1杯目は容器代(デポジット)を一緒にいただく形になります。2杯目以降は容器代を除いた
価格になります。リユース用の新カップを導入します。
ビールを飲み終わった後は大変恐れ入りますが、容器をご返却いただけるようお願いします。

※新価格表については下記を参照。

2)箸、皿についてもリユースできるものに変更します。

ゴミ箱にお捨てにならず、かならず返却用の箱に入れていただけますようお願いいたします。
皿、箸についてはデポジットはありません。

皆様には容器の返却、デポジットのお支払いなどご面倒をおかけすることになりますが、
なにとぞご理解いただき、ご協力いただけますようお願いいたします。

ジョッキ倶楽部会員につきましては、従来通り、変更点はありません。
ジョッキ倶楽部会員も募集を強化していきます。ジョッキもたくさんご用意しました。
こちらについては、会場にて案内がありますので、現地にてお問い合わせください。

■ビール新価格表(実質的に値下げになります)

 旧価格
新価格
(中身代)
+容器代
(返却時返金)
1杯目価格
大カップ535ml400※1ml0.75650ml450※1ml0.69+150
600円
中カップ420ml300450ml300+100
400円
小カップ275ml200280ml200+100
300円





















posted by ベアレン at 18:18| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月22日

6周年記念ビール発売!ポスターも。

ベアレンの嶌田です。
昨晩は6周年記念パーティにご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
230名もの方にご参加いただき、盛大に開催することができました。
造り手の私たちにとっても、大変うれしく、ありがたいひと時を過ごさせていただきました。

さて、その会場でも発表させていただきました6周年記念ビールは「ライボック」です。

ベアレンが初めて造った限定ビールの「ライ麦ビール」は、限定ビールの中でも1,2を
争う人気のビールで、熱狂的なファンの多いビールです。
似たようなビールも地ビールにはなく、まさにオンリーワンのビールです。

そのライ麦ビールを濃厚に仕上げたのが「ライボック」です。

アルコール度数は6.5%、色合いもやや濃いめで酵母入りのため濁っています。
炭酸ガスの気泡がゆっくりと上るほど、とろりとした食感のビールで、ゆっくりまったり
楽しんでいただきたいビールです。

瓶入りが本日より発売になっております。
岩手県内のベアレン取扱い店のほか、ウェブショップでもお買い求めいただけます。

http://baeren.jp/ryebock.shtml


そして、このたび6周年を記念して、初めての大型ポスターを作成いたしました。

これは今までベアレンが造ったすべてのビールのラベルをデザインしたもので、
ビールも飲み比べる楽しみを提案しています。
一般に販売もしています。工場売店、ビアパブ、またはウェブショップでご用意しています。

http://baeren.jp/g-poster-6th.shtml


ベアレンは7年目を歩み始めました。

これから、もっともっと頑張って、多くの方の食卓をハッピーにできるよう、うまいビールを
お届けしていきたいと思っています。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
posted by ベアレン at 17:59| 岩手 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月05日

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ベアレンの嶌田です。本日が仕事始めです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ベアレン醸造所の年の始めは、ビールの瓶詰めから始まりました。
昨年末、在庫のほとんどが出荷されてしまったため、在庫なしの年明けだったためです。
ですので、新年詰めたてが出荷されています。

さて、今日はご案内が二つあります。お付き合いのほどよろしくお願いいたします。

■チョコレートスタウト発売!

新年の限定ビール第一弾がすぐに発売されます。
そうです、この時期といえばチョコレートスタウトです!!

発売日:1月7日水曜日 (早いところなら6日も店頭に並ぶかも)

今年もいい感じのカカオ風味が出ていますよ〜
チョコレートスタウト2009、ぜひできたての味わいを楽しんでください。

チョコレートスタウトのお求めは、岩手県内のベアレン取扱お酒売場、
もしくはウェブショップ  http://baeren.jp

もちろん、直営レストラン「ビアパブ ベアレン」でも樽生でお飲み
いただけます。ビアパブは7日より通常営業です。
今年も皆様のお越しをお待ちしております!!


■1月度ニモク・ビール会のご案内

さて、年明け一回目のニモクビール会はすぐにやってきます!!

日時:1月8日 今週の木曜日 19:30〜
場所:ヌッフ デュ パプ
会費:4,000円

年明け一回目のビール会はベアレン三昧で行きたいと思います。
発売したばかりのチョコレートスタウトはもちろん、無ろ過のクラシックセラー、
シュバルツと3種類をたっぷりとご用意しています。
その他、レアな英国ビールと共に年明けの会を楽しみたいと思います。

ニモクビール会の参加には申し込みが必要です。
20歳以上の方ならどなたでもご参加いただける気軽な会です。50名以上は参加しますので、
少人数の内輪の会のような閉鎖的なものではありませんので、ご安心してご参加ください。

ご参加申し込みは、メールにて。  mailto:event@baeren.jp


本年も様々なビールを通して、皆様の食卓にハッピーをお届けできたら、そう願って
頑張ってまいります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
posted by ベアレン at 15:24| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月29日

本年もお世話になりました。

ベアレンの嶌田です。本年最後の記事になります。

本年も大変お世話になりました。本日29日が、工場の営業最終日になります。
お休みは12月30日から1月4日まで、その間は工場直売所はお休みになりますので、
ご了承ください。ウェブショップではお買い物はしていただけますが、発送や受注などの
対応はお休み明けの1月5日になりますので、ご了承ください。

直営レストラン「ビアパブ ベアレン」は、明日30日まで営業しております。
30日の閉店は22時になります。年の終わりの飲み締めに、ぜひお越しをお待ちしております。
なお、新年の通常営業は1月7日よりになります。皆様のお越しをお待ちしております。

次に、ニモクビール会のご案内です。

新年1月のニモクビール会は、すぐにやってきますのでご注意を。

日時:1月8日 木曜日 19:30〜
場所:ヌッフ デュ パプ(盛岡市大通り)
会費:4,000円(お料理でます)

テーマは未定ですが、新製品チョコレートスタウトは出したいと思います。
ベアレン中心の会になると思います。皆様のお越しをお待ちしております。

ご参加申し込みはメールで。
mailto:event@baeren.jp


最後に、新年最初の限定ビールの発売のご案内です。

新年1月7日発売、今年もこの季節がやってきました!そうです、チョコレートスタウトです。

今年のチョコスタもどうぞ、ご期待ください!!

なお、ウェブショップではご予約を承れます。バレンタインギフトも人気です。
毎年早期の完売でご迷惑をおかけしています。
どうか、お早めのご予約をお待ちしております。

ベアレン ウェブショップ本店
http://baeren.jp


 

ご案内は以上です。


改めまして、本年も多くの方々のおかげ一年を締めくくる事ができました。
本当にありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

みなさまどうか良いお年をお迎えください。

posted by ベアレン at 20:42| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月24日

メリークリスマス!

ベアレンの嶌田です。ご無沙汰しております。

さて、本日はベアレン直営レストラン「ビアパブ ベアレン」から、クリスマス企画のご案内です!

本日24日より26日まで、ビアパブ ベアレンではココでしか飲めない期間限定特別ビールを
ご提供します!!

それは・・・

ウインタービール ウルズス 2007
クラシック セラービール

の2種類です!ウルズスは1年前のビールです。この日の事を見込んで、昨年より工場の
冷蔵室でじっくり熟成してきました。
濃厚な味わいのビールが1年経って、どのように変化しているのか・・・
このチャンスでしか味わう事ができません!

今なら今年のウルズスも残っています。飲み比べてみるのも、いいですよね!
このチャンスにしか味わう事のできない、このビール、ぜひ飲みに来て下さい。

そして、さらに・・・

この期間にご飲食のお客様全員に、

シェフ特製スイーツ「ダンディケーキ」

をもれなくプレゼントします!ダンディーケーキとは、クリスマスシーズンにヨーロッパで
作られる、アーモンドとたっぷりのレーズンが入ったケーキです。
絶品の美味しさ!おうちへのお土産にもいいですよね。

クリスマスシーズンも、皆様のお越しをお待ちしております。
営業時間は17時より23時まで。21時以降はたいてい空いていますが、早い時間にお越しの
際はぜひ、ご連絡してからお越しください。

ビアパブ ベアレン 019-626-2771 または 019-656-0737


最後に、年末年始の営業時間のご案内です。

工場:年内最終は12月29日まで。12月30日〜1月4日までお休みです。

パブ:年内最終は12月30日22時まで。12月31日〜1月4日までお休みです。
   年始の通常営業は、1月7日からになります。

皆様のお越しをお待ちしております!!
posted by ベアレン at 09:17| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月19日

冬のメニュー登場!

ベアレンの嶌田です。
急に寒くなってきて、もう冬本番と言う感じですね。タイヤ交換にあわてている人も
多いのではないでしょうか。(私はまだ頑張って、変えていません!)

さて、寒くなってきますと、あったかいお料理が恋しくなりますよね〜
ベアレン直営のビアパブ ベアレンでは、本日より冬のお勧めメニューがスタートしました!

その前に、11月生まれの人、お得なキャンペーンは明日20日までですよーー
ボトルが1本プレゼントでもらえるほか、グループ全員が10%OFFになる、大盤振舞の
キャンペーン。20日で終了です。ぜひお見逃しなく!!

えー、冬のお勧めメニューに戻ります。
個人的にイチオシは、「いわい鶏のポトフ仕立て」。ポトフって、美味しいんですけど
一緒に煮込んだ鶏肉って、味が抜けちゃっていてちょっとイマイチ・・・と言う方も多いのでは。
ベアレンのポトフは、鶏肉を別にグリルして載せていますので、鶏肉もとっても美味しく
楽しめます。お一人じゃ、ちょっとボリュームが多いかも。グループでぜひ。

杜仲茶ポークのドイツ風カツレツもお勧めです。豚肉を薄く叩いて、チーズと共に
パン粉をつけて揚げました。ビールに合う合う、ぜひ豪快に行っちゃってください!!

冬のお勧めメニュー(本日解禁!)
いわい鶏手羽のピリッ辛揚げ\600
ソーセージとポテトのオムレツ〜フランケン地方風\700
殻ごと食べちゃえ!甘エビの香草パン粉焼き\700 
三陸産牡蠣のクリームグラタン\800 
杜仲茶ポークのジャーマン・カツレツ\900  
わたりガニのトマトソースパスタ\950  
いわい鶏のポトフ仕立て\1,200  

皆様のお越しをお待ちしています!!

ビアパブ ベアレンでは、冬のパーティプランもご予約受付中!
3,500円より、ボリュームたっぷりのお料理にベアレンのビールが飲み放題。
ぜひ、年の瀬の宴会は、ビアパブ ベアレンで!!

http://www.baerenbier.com/pub/


材木町よ市は、今年も残すところあと2回・・・

最終日11月29日は、大抽選会を開催!!はずれなし、購入金額に関係なく抽選できます。
スペシャルビールも登場!お持ち帰り用のスペシャルセットもありますよ〜
材木町よ市でも、皆様のお越しをお待ちしております。

本日も最後まで、ありがとうございました。
posted by ベアレン at 19:21| 岩手 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月13日

ビアパブ ベアレン 営業時間変更のご案内

ベアレンの嶌田です。いつもありがとうございます。

さて、本日はベアレン醸造所直営レストラン「ビアパブ ベアレン」営業時間変更についての
ご案内です。たびたびの営業時間変更で誠に申し訳ありませんが、私どもも試行錯誤の中
なにとぞご了承いただけますようお願いいたします。

※10月15日より、営業時間が下記の通りになります。

月曜日〜土曜日 17:00〜24:00
日曜日・祝日   17:00〜22:00

11月5日より、ウインタータイムとして平日の閉店時間を23:00にさせていただきます。
なにとぞご理解のほど、よろしくお願いいたします。

ビアパブ ベアレン
盛岡市材木町7-31  ご予約、お問い合わせは 019-626-2771 まで

http://www.baerenbier.com/pub


今週末、全国朝市サミットのイベントのひとつ、石垣おもてなし市にベアレンが出店しています!

日時:10月17日金曜〜19日日曜 10時〜15時

場所:盛岡城跡公園(岩手公園) 会場内 盛岡ブランド市

ベアレンスタッフが赴き、生ビールや瓶ビールの販売を行っています。
ぜひ、お立ち寄りの際はベアレンブースにもお寄りください!!


15日はライ麦ビールの瓶の発売日です。早いところでは、もう店頭に並んでいる所もあります。
今年のライ麦ビールは、大変好評です。ぜひ、ご自宅でもお試しください!!

本日もありがとうございました。
posted by ベアレン at 14:14| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月13日

ビアパブ ベアレン より

ベアレンの嶌田です。秋かなあと思ったら、残暑を感じる日に逆戻りした感じですね。
日中の気温の差も大きくなっており、みなさま体調管理には十分お気をつけください。

さて、本日は「ビアパブ ベアレン」からのお知らせです。

まことに勝手ながら、当面の間、下記の通り営業時間を変更いたします。

月曜〜金曜 18:00〜24:00(金曜・祝前日は25:00まで)

土曜・日祝 17:00〜22:00(土曜、祝前日は25:00まで)


上記の通りとなり、ランチタイムおよび日中の営業は当面お休みとなります。
近日中に再開したいと考えておりますが、その際は改めてご連絡いたします。 

定休日は今までどおり毎週火曜日です。ただし、23日は営業し、翌24日がお休みとなります。

マスジョッキ倶楽部、入会のお客様増えています!
入会金無料でマスジョッキ(ドイツより直輸入の1Lジョッキ)を楽しむ人ならどなたでも
入会できます。マスジョッキ1杯で1ポイント、ポイント数によっていろいろな特典が付いてきます。
詳しくはお店にて。

秋の新メニューが大好評です!
イチオシは、とれたて秋刀魚のカルパッチョ。アクセントにちりばめた林檎の角切りが新鮮な秋刀魚に
よくあいます。その他にも日替わりで旬のメニューが続々登場!お楽しみに。


■オクトーバーフェスト IN ベアレン

ベアレン醸造所最大の屋外イベント、判明している内容をご案内しています。

日時:10月5日 日曜日 11時より18時まで
場所:ベアレン醸造所前 特設会場
入場料:2,500円*

*入場料はビールをお飲みになる方のみです。その他の方は入場無料。
入場料金には、 ビール飲み放題とオリジナルジョッキが付いています。

今年はリクリエーションも充実しています!
アンダーパス!のライブや、各種ゲーム、催しなどで皆さんと盛り上がりたいと思います。
子供向け遊具もありますので、ご家族皆さんでぜひお越しください。

ビアパブが出張して来て作るオリジナル料理も注目です!
皆様のご参加をお待ちしております。

ご参加申込は不要、時間内のご都合の良い時間にお越しください。

本日も最後までありがとうございました。
posted by ベアレン at 12:12| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月24日

ベアレンは大丈夫です。

ベアレンの嶌田です。昨日の地震、結構揺れてびっくりしました。

私はビアパブ ベアレンにいたのですが、まず最初に縦揺れが来てあわてて棚のグラスを
押さえました。その後に、かなり長い横揺れが来てどうなることかと思いましたが、
コーヒーカップ1個の被害にとどまりました。

工場の方もよくチェックしましたが、ビール瓶ひとつ割れずにまったくの無傷でした。
やっぱりレンガの建物は強い?

たくさんの人から安否を気遣うメールをいただきました。
ありがとうございます。ベアレンは大丈夫です。
今日も予定通り、営業しております。

取り急ぎ、ご報告まで。
posted by ベアレン at 09:23| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月18日

アルバイトを募集します。

ベアレンの嶌田です。蒸し暑い日が続きますね。
みなさま体調など崩されていませんか。どうか健康に留意され、美味しいビールを
楽しんでください。

さて、今度の日曜日は恒例の「夕涼み会」です。

先日のお知らせと同じ内容ですが、改めて・・・

日時:7月20日(日)15時より日没(19時頃)まで
場所:ベアレン醸造所前特設会場にて
入場料:2,000円(ビール飲み放題、ビール飲まない方は無料)


グラス持参ください。おつまみ持参OKですが、販売もあります。
申し込みは不要です。小雨決行します、不安の際はこのページを参照下さい。
子供向け花火やります。皆様のお越しをお待ちしております。

二次会は「ビアパブ ベアレン」で!
夕涼み会終了後、工場より材木町まで無料送迎タクシーを手配しております。
先着18名まで。無料タクシーの受付は当日、会場で行います。


さて、本日はアルバイト募集のご案内です。

■工場梱包スタッフ

8月のお盆までの短期スタッフの募集です。
主な仕事は工場内での箱折り、ギフトセットアップ、梱包などです。

時間:週のうち3-4日、10-18時までの間で可能な時間
時給:700円

お問い合わせ、お申し込みは下記まで。

019-606-0766  event@baeren.jp  担当:シマダ

■レストラン ホールおよびキッチンスタッフ

直営レストラン「ビアパブ ベアレン」のホールおよびキッチンスタッフを
募集しています。経験不問、長期で働ける方を募集します。
ビールが大好きな方お待ちしています!

時間:ランチタイムおよびディナータイム(応相談)
時給:750円〜(能力により昇給あり)

お問い合わせ、お申し込みは下記まで。

019-656-0737 pub@baeren.jp  担当:サカツメ


皆様のご応募、またはお知り合いにアルバイト先をお探しの方がいらっしゃいましたら
ご紹介ください。よろしくお願いします。

posted by ベアレン at 08:59| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月04日

直営レストランを開店します。

ベアレンの嶌田です!

突然ではありますが、この度、ベアレン醸造所初となります直営レストランを開店する
こととなりましたので、ご報告いたします。

店名:ビアパブ ベアレン

オープン日:7月10日 木曜日 18時より

場所:盛岡市材木町7-31(旧いさみや)

ベアレンの工場直送の樽生ビールがいつでも全種類楽しめるほか、地元の食材を
中心としたお料理とともにカジュアルに楽しんでいただけるお店にしたいと思っています。
アンテナショップを持つことにより、皆様とともによりいっそうビールの楽しみをみつけ新たな
提案のベースにしていければと思っています。皆様のご支援のほどお願いいたします。

場所などこちらのページもご参照下さい。

http://www.baerenbier.com/pub

今後、様々なご提案をして行くことになると思いますが、本日は開店のご報告のみにて
失礼いたします。


■ニモクビール会のリストできました!

7月度ニモクビール会は「ドイツのラガービール」をテーマにお送りします。
ドイツの特徴あるラガービールを北から南へと飲み比べます。

日時:7月10日 木曜日 19:30〜
場所:ヌッフ デュ パプ
会費:4,000円(食事つき)

※レストラン開店日と重なっておりますが、ニモクは通常通りヌッフで行います。
これからも、ニモクの会場はヌッフデュパプで変わりません。二次会でお待ちしています!

LIST
・イエバー 樽生
・ベアレン クラシック 樽生
・ハッカープショール ミュンヘンゴールド
・ハッカープショール オクトーバーフェスト(昨年のもの、おまけです)
・シュパーテン オプティメーター

ニモクビール会のご参加申し込みは、下記までお願いします!

event@baeren.jp

皆様のご参加をお待ちしています。
posted by ベアレン at 09:43| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。