2011年03月22日

本日の営業につきまして

ベアレン嶌田です。まさに三寒四温の日々、例年より寒い日が多いような気がしますが
気のせいでしょうか・・・

■発送対応について

昨日、ヤマト運輸のホームページにて岩手県での集荷配送が一部再開したとの
案内が掲載されていますが、ヤマト運輸より現在は被災地との配送をメインに考えており、
法人の取り扱いはいましばらく待ってほしいとの連絡がありました。

つきましてそのような状況ですので発送業務につきましては、今しばらく休止となりますので
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。
再開しだい、このページにてご案内させていただきます。

■直営レストランの営業について

ビアパブ材木町での設備故障により20,21日の連休は臨時休業とさせていただきました。
本日より修理に入っておりますが、明日以降の営業につきましては改めてこのページにて
ご案内させていただきます。

本日は・・・
ビアパブ材木町:定休日
ビアバー中ノ橋:17時〜22時の営業になります。


工場直売所は通常通り(10〜18時)営業しております。
流通関係の皆様、配達も徐々に再開しておりますので、お問い合わせください。

今週もよろしくお願いいたします。
posted by ベアレン at 10:18| 岩手 | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月20日

材木町店 臨時休業のお知らせ

ベアレン嶌田です。暖かくなるとやはりほっとしますね。

さて、本日はベアレン直営の「ビアパブ ベアレン 材木町」の臨時休業のお知らせです。

店舗設備の故障により本日と明日を臨時休業といたします。
22日は定休日ですので、22日までお休みになります。ご迷惑をおかけいたしますが
なにとぞご理解のほどお願いいたします。

23日水曜日には復旧の見込みですが、週明けの営業につきましては改めてこちらの
ページにてご案内いたします。
なお、故障は地震とは関係ありません。排水設備の老朽化が原因と考えていますので、
連休明けに修理の予定です。

なお、本日は中ノ橋店は通常通りの営業です。ビアバー中ノ橋をご利用ください。
http://www.baerenbier.com/bar/bar.html

※明日21日は中ノ橋店も定休日になります。22日は中ノ橋店は営業します。


連休中、工場直売所は通常通り営業しております。10時〜18時の営業時間に
なります。ビールの無料配布は終了しておりますのでご了承ください。

本日のご案内は以上です。
posted by ベアレン at 14:33| 岩手 | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月19日

ベアレン本日の営業につきまして

ベアレンの嶌田です。連休は少し暖かくなるようですね。春の気候が待ちどしい毎日です。

さて、今週行ってまいりましたビールの無料配布につきましては、昨日を持ちましていったん
終了とさせていただきました。三日間で200名近い方々にお越しいただき、大変感謝して
おります。交通事情の悪い中、遠方より歩いて来られた方もいらっしゃいました。
震災募金には多くのご寄付もいただきました。中には無料配布のビール3本分以上の
金額を寄付いただく方もおり、心より感謝いたします。

今回の震災に対しては、ライフラインとは関係ない私たちの商品が何の役に立つのか
色々と考えさせられています。できることを考え、行動し、そのことは皆様への元気づけや
気持ちの助けになればと思っています。これからも行動して行きたいと思っています。


本日のベアレンは昨日同様、工場直売所(10-18時)、直営レストラン(中ノ橋、材木町とも
17-22時)の営業を行っております。


昨日もご案内いたしましたが、チャリティビール会を開催しますのでご案内を改めて
下記に記載いたします。


●チャリティビール会を開催します。

定例の直営店ビアパブ材木町のビール会ですが、チャリティビール会として
予定通り開催いたします。

日時:3月24日木曜日 19時〜

場所:ビアパブ ベアレン 材木町
http://www.baerenbier.com/pub/pub.html

特別会費:3,700円(会費より500円を震災義援金として寄付します)

ビールは新製品ビターの木樽熟成品を中心に飲み放題で楽しんでいただきます。
お料理もシェフが腕をふるってご用意しますが、仕入れ状況もままならない中、
質の部分では多少のご理解をいただきたいと思います。

会費は通常3,500円ですが、お客様とベアレンで相互に負担し、会費より
お一人様500円を災害義援金として寄付するチャリティビール会としたいと思います。
そのため、今回のみ特別会費3,700円とさせていただきます。

このような状況で開催については悩みましたが、参加者同士で無事を確認し合い、
元気づけあうことでこの状況を乗り越えていく力になれればと思い開催を決定
いたしました。ご理解の上、皆様のご参加をお待ちしています。
エコや節電に気を配りたいと思います。ご参加者のご提案、大歓迎です。

ご参加申込は下記までメールでお願いいたします。
ビアパブ ベアレン 材木町  pub@baeren.jp


本日も最後までありがとうございました。
posted by ベアレン at 11:19| 岩手 | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月18日

チャリティビール会開催します。

ベアレン嶌田です。寒さもいったんは今日までとのこと、皆様どうかご自愛ください。

さて、おとといから始めましたビールの無料配布ですが、いったん本日で終了とさせて
いただきたいと思います。


●本日のビール無料配布について

配布場所:ベアレン工場直売所(盛岡市北山)
場所はこちら⇒ http://www.baerenbier.com/brewery.html

配布本数:おとなお一人3本まで、なくなり次第終了になります。

配布時間:午前10時〜午後6時まで

ビールについて
・賞味期限間近のビールになりますが、ご了承ください。
・銘柄の指定は承れません。こちらでご用意したビールになります。
・当初予定本数を追加してご用意していますが、なくなり次第終了となります。

お願い
・ビールを入れる袋、手提げなどをご持参ください。
・一度無料配布を受けられた方の再度のお越しはご遠慮ください。


●チャリティビール会を開催します。

定例の直営店ビアパブ材木町のビール会ですが、チャリティビール会として
予定通り開催いたします。

日時:3月24日木曜日 19時〜

場所:ビアパブ ベアレン 材木町
http://www.baerenbier.com/pub/pub.html

特別会費:3,700円(会費より500円を震災義援金として寄付します)

ビールは新製品ビターの木樽熟成品を中心に飲み放題で楽しんでいただきます。
お料理もシェフが腕をふるってご用意しますが、仕入れ状況もままならない中、
質の部分では多少のご理解をいただきたいと思います。

会費は通常3,500円ですが、お客様とベアレンで相互に負担し、会費より
お一人様500円を災害義援金として寄付するチャリティビール会としたいと思います。
そのため、今回のみ特別会費3,700円とさせていただきます。

このような状況で開催については悩みましたが、参加者同士で無事を確認し合い、
元気づけあうことでこの状況を乗り越えていく力になれればと思い開催を決定
いたしました。ご理解の上、皆様のご参加をお待ちしています。
エコや節電に気を配りたいと思います。ご参加者のご提案、大歓迎です。

ご参加申込は下記までメールでお願いいたします。
ビアパブ ベアレン 材木町  pub@baeren.jp


●本日のベアレンの営業、週末の営業

本日のベアレンは、昨日通り工場直売所(10-18時)、直営レストラン(中ノ橋・材木町とも
17-22時)で営業いたします。
通販はご注文賜れますが、発送ができない状況になっております。

酒販店様他流通各社様に置かれましては、ベアレンまでお問い合わせください。
019-606-0766

週末も通常通りの営業になります。
工場直売所は無休で10-18時営業、レストランは中ノ橋店21日休み、材木町店22日休み、
通販は物流が復活次第、発送を再開いたします。


節電をし、買いだめを控え、皆で協力し合って乗り越えて行きましょう!
本日も最後までありがとうございました。
posted by ベアレン at 10:43| 岩手 ☀ | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月17日

本日もビール無料配布します。

ベアレン嶌田です。今日も真冬のような寒さですね。どうか体調崩されませんよう・・・


昨日よりビールの無料配布を行っておりますが、大変多くの方々にお越しいただきまして
大変ありがたく思っています。本日も引き続きビール無料配布をいたします。

こんな時にビールを飲む気分じゃない、と言う人もいるかと思います。ライフラインとは
関係ない商材ですが、こんな時だからこそ、リラックスしたり気分転換したりする気持ちの
助けになればと思っています。交通事情の悪い中、工場までお足労願うのは大変申し訳
ありませんが皆様のお越しをお待ちしています。

配布場所:ベアレン工場直売所(盛岡市北山)
場所はこちら⇒ http://www.baerenbier.com/brewery.html

配布本数:おとなお一人3本まで、なくなり次第終了になります。

配布時間:午前10時〜午後6時まで

ビールについて
・賞味期限間近のビールになりますが、ご了承ください。
・銘柄の指定は承れません。こちらでご用意したビールになります。
・当初予定本数を追加してご用意していますが、なくなり次第終了となります。
(今日は大丈夫です)

お願い
・ビールを入れる袋、手提げなどをご持参ください。


本日のベアレンの営業の状況は以下の通りです。


●工場売店につきまして

通常通り営業しております。
10-18時の営業です。ビール全種、おつまみ程度の食品あります。
ビールの無料配布もこの時間内で行います。

●直営レストランにつきまして

節電等に配慮し、下記の通りの臨時営業になります。

なお、食材の入荷等に影響が出ている関係で一部、特別メニューになりますので
ご了承ください。ビールは新製品ビターも含め、全種ご用意できています。

営業時間(中ノ橋店、材木町店とも):17時~22時(ラストオーダー21時)

※材木町店のランチタイムは当面、お休みします。

※明日の材木町店の木樽の日は、中止になります。営業はする予定です。

各店に伝言板を用意しています。(リアルに紙にマジックで書くものです)
お客様同士で励まし合い、無事を確認し合うなどに使っていただければと思っております。
ぜひご利用ください。


●通販の営業につきまして

ヤマト運輸が集荷、配送を休止している関係で、ご注文は承れますが、
発送はできない状況になっております。
現在のところ再開のめどは立っておりません。随時、このページでご案内してまいります。


●流通関係のお取引様へ

商品はご用意できるのですが、配送車の燃料の関係で配達を控えさせていただいて
おります。宅配便での発送につきましても対応できない状況です。
工場へのお引き取りには対応しております。

盛岡市中心部には一日一回、配達を承っています。北山、材木町、中ノ橋を結ぶ
エリア内のみになります。配達時間などの指定はご容赦ください。

詳しくはお問い合わせいただけますようお願いします。
電話 019-606-0766 担当:高橋、菅原、嶌田


買いだめを控えるように、と散々テレビなどで報道されていますが、今も工場前の
ガソリンスタンドには長蛇の列ができています。
救援物資が山積みされているのに運べない、と言う状況にジレンマを感じます。
自分ができることは少ないと思いますが、ガソリンは入れない、車に乗らずに自転車で
動く。節電、節約に必要以上に心がける。こんなことしかできないのではないかと思います。

この場に個人的な意見で恐縮ですが、国民に買いだめを控えるよう言うのではなく、
政治力がなにかで物流途中で被災地対策に優先的に回してしまえばいいと思うのですが。。。
あれば買っておきたくなる不安な状況に今はだれもがあるのだと思いますので。
posted by ベアレン at 09:41| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月16日

ビールの無料配布します。

ベアレン嶌田です。今日は一転して寒い日です。節電に心がけ、体調にはご留意ください。


さて、本日はビールの無料配布のお知らせです。

本日よりベアレンのビールの無料配布を行います。こんな時にベアレンが何の役に立てるのか、
そんなことを考える日々ですが、緊張を和らげたり、リラックスしていただけるのに役にてて
いただければと思い、ビールの配布を行います。

配布場所:ベアレン工場直売所(盛岡市北山)
場所はこちら⇒ http://www.baerenbier.com/brewery.html

配布本数:おとなお一人3本まで、なくなり次第終了になります。

ビールについて
・賞味期限間近のビールになりますが、ご了承ください。
・銘柄の指定は承れません。こちらでご用意したビールになります。
・およそ500本ほど用意していますが、なくなり次第終了になります。

お願い
・ビールを入れる袋、手提げなどをご持参ください。


本日のベアレンの営業の状況は以下の通りです。


●工場売店につきまして

通常通り営業しております。
10-18時の営業です。ビール全種、おつまみ程度の食品あります。
ビールの無料配布もこの時間内で行います。

●直営レストランにつきまして

節電等に配慮し、下記の通りの臨時営業になります。

なお、食材の入荷等に影響が出ている関係で一部、特別メニューになりますので
ご了承ください。ビールは新製品ビターも含め、全種ご用意できています。

営業時間(中ノ橋店、材木町店とも):17時~22時(ラストオーダー21時)

※材木町店のランチタイムは当面、お休みします。

各店に伝言板を用意しています。(リアルに紙にマジックで書くものです)
お客様同士で励まし合い、無事を確認し合うなどに使っていただければと思っております。
ぜひご利用ください。


●通販の営業につきまして

ヤマト運輸が集荷、配送を休止している関係で、ご注文は承れますが、
発送はできない状況になっております。
現在のところ再開のめどは立っておりません。随時、このページでご案内してまいります。


●流通関係のお取引様へ

商品はご用意できるのですが、配送車の燃料の関係で配達を控えさせていただいて
おります。宅配便での発送につきましても対応できない状況です。
工場へのお引き取りには対応しております。

盛岡市中心部には一日一回、配達を承っています。北山、材木町、中ノ橋を結ぶ
エリア内のみになります。配達時間などの指定はご容赦ください。

詳しくはお問い合わせいただけますようお願いします。
電話 019-606-0766 担当:高橋、菅原、嶌田



私が言うまでもありませんが、節電、節約に全力を注ぎましょう。
ベアレンでは事務所の電気も半分切り、売店もお客様が来てから電気をつけます。
レストランでもトイレは一つだけ、材木町のテラスも電気を切っています。
一人ひとりの些細な節電が大きな結果になると思います。待機電源を切るだけでも
違うようです。ぜひ皆様も節電にご協力のほどお願いいたします。
posted by ベアレン at 10:18| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月14日

本日のベアレンの営業につきまして

ベアレン嶌田です。昨日より一部営業を再開していますが、こんな時のベアレンは
何に役に立つのか自問する日々です。
少しでも皆様を励まし、お力になれればと思っております。

さて、本日のベアレンの営業につきましてご案内いたします。

●工場売店につきまして

通常通り営業しております。
10-18時の営業です。ビール全種、おつまみ程度の食品あります。

●直営レストランにつきまして

節電等に配慮し、下記の通りの臨時営業になります。

なお、食材の入荷等に影響が出ている関係で一部、特別メニューになりますので
ご了承ください。ビールは新製品ビターも含め、全種ご用意できています。
材木町店は本日定休日です。

営業時間(中ノ橋店):17時~22時(ラストオーダー21時)

※材木町店は、本日定休日です。

各店に伝言板を用意しています。(リアルに紙にマジックで書くものです)
お客様同士で励まし合い、無事を確認し合うなどに使っていただければと思っております。
ぜひご利用ください。


●通販の営業につきまして

ヤマト運輸が集荷、配送を休止している関係で、ご注文は承れますが、
発送はできない状況になっております。
現在のところ再開のめどは立っておりません。随時、このページでご案内してまいります。


●流通関係のお取引様へ

商品はご用意できるのですが、配送車の燃料の関係で配達を控えさせていただいて
おります。宅配便での発送につきましても対応できない状況です。
工場へのお引き取りには対応しております。

盛岡市中心部には一日一回、配達を承っています。北山、材木町、中ノ橋を結ぶ
エリア内のみになります。配達時間などの指定はご容赦ください。

詳しくはお問い合わせいただけますようお願いします。
電話 019-606-0766 担当:高橋、菅原、嶌田


状況は日々、変わっていくものと思われます。
このページにて毎日、その日の営業などについて発信してまいりますので、
ご参照のほどお願いいたします。

よろしくお願いいたします。
posted by ベアレン at 10:45| 岩手 ☀ | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月07日

歓送迎会プランのご案内

ベアレン嶌田です。なかなか春らしくなりませんね〜
話題は春の話が多いんですが、気候が追い付かず、春が待ち遠しい毎日です。

さて、今月のニモクビール会は今週の木曜日!
私が来週よりオランダ、ベルギー、ドイツを巡るのに際し、勝手に壮行会をテーマに
オランダとベルギーとドイツのビール+ベアレン+お楽しみビールでお送りする
今回のニモク、ビールの量はかなりたっぷりです。

詳しくはこちら
http://baeren.seesaa.net/article/188837269.html

お申込はメールにてお気軽にどうぞ!  event@baeren.jp



本日は、ベアレン直営レストランの歓送迎会プランのご案内です。

3月、4月は出会いと別れの季節でもありますね。私にも早くも異動などの話題が耳に
入ってきております。盛岡を離れる、盛岡にやってくる、そんな人も多いでしょう。
ぜひ、そんな折には盛岡のビール「ベアレン」がたっぷり飲める直営レストランの
パーティプランをご利用ください。


【注目!】

今回初めて、しかも期間限定で、ビアバー中ノ橋でも飲み放題付きのパーティプランを
ご用意しました!今まで飲み放題のお問い合わせは多かったのですが、この度、
リクエストにお応えしまして期間限定で、パーティプランご予約承ります!


■ビアバー ベアレン 中ノ橋 歓送迎会プラン

期間:3月1日〜4月30日

内容:3,500円、4,000円の2コースよりお選びください。

どちらもベアレン樽生ビール、ワイン、清酒、ソフトドリンクが飲み放題(1h45M)
お料理も3500円のコースで5品、4000円のコースで6品とたっぷり。
ベアレンの樽生とお料理をたっぷりご堪能ください!

※中ノ橋店のパーティプランは貸切は承れません。4〜16名様のご予約限定と
なりますのでご了承ください。

お問い合わせ、ご予約はお店まで・・・ 019-651-6555 (15時以降でないとおりません)


■ビアパブ ベアレン 材木町 歓送迎会プラン

期間:3月1日〜4月30日

内容:3,500円、4,000円、4,500円の3コースよりお選びください。

どちらもベアレン樽生ビール、ワイン、清酒、焼酎、ソフトドリンクが飲み放題(1h45M)
お料理も3500円のコースで5品、4000円のコースで6品とたっぷり。
4,500円のコースは特に地産地消に特化したこだわりのコースです。
ベアレンの樽生とお料理をたっぷりご堪能ください!

※4名様以上でご予約ください。

お問い合わせ、ご予約はお店まで・・・ 019-626-2771



■飛び込みOK! ベアレン二次会プラン

今回、初めて二次会プランをご用意しました。中ノ橋、材木町両店共通の企画です。

予約不要でご利用いただけるプランです。(もちろん、予約いただいてもかまいません)

内容:飲み放題*(60分)+軽いおつまみ3品

*ベアレン樽生など通常のパーティプランと同じ内容の飲み物を飲んでいただけます。

お一人様:2,000円


職場の一次会のあと、酒にうるさいメンツでこだわりの二次会、ちょっと飲み足りないけど
割り勘が面倒と言う時の二次会に、行くところに困ったらぜひ思い出してください!


お店の情報はこちらより
http://www.baerenbier.com/restaurant.html


ベアレン直営店のパーティプラン、よろしくお願いいします。


posted by ベアレン at 11:57| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月21日

明日はベアレン醸造所創立記念日になります。

ベアレン嶌田です。

早速ですが、ベアレン醸造所が有限会社として登記されたのは2001年2月20日です。

ビールを造り始めたのは2003年春からですので、ベアレンとしては今年は創業8周年ですが、
会社設立からは今年で10周年になります。
この日の近辺に当社では社内行事を行っており、今年は明日の2月22日に開催いたしますので、
誠に恐れ入りますが、下記の通り業務をお休みいたします。なにとぞご了承ください。


2月22日火曜日のベアレン各業務について

・工場直売所 営業時間を午後3時までになります。

・ビアバー中ノ橋 臨時休業になります。

・ビアパブ材木町 定休日になります。

・その他営業は業務は通常通り行いますが、お電話、メール、ファックスなどの対応は
 午後3時までとなりますのでご了承ください。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。


この日の社内行事ですが、経営計画発表、ビールプロフェッショナル試験、そして夜は
全スタッフとその家族での家族会を行います。
全スタッフこの機会に一丸となって、設立より11年目の新たな年に向かって行きたいと
思っています。
posted by ベアレン at 09:57| 岩手 ☀ | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月07日

バレンタインデーまであと1週間

ベアレン嶌田です。今年のバレンタインデーまであと1週間となりました。
ベアレンでも日に日に工場内に活気が増しています。

バレンタインデーに人気のチョコビール「ベアレン チョコレートスタウト」をぜひ、今年の
バレンタインデーのギフトにご利用ください。

お求めは、ウェブショップ

http://baeren.jp/valentine2.shtml


岩手にお住まいの方は、お近くのスーパー、百貨店などで取り扱っていただいて
おります。カワトク、イオン(どちらも)は特に売り場が充実しておりますのでご利用ください。

もちろん、北山にあります工場直売所でもバレンタインコーナーを作り、様々なセットを
販売しております。ただいま県内のお届けは2,500円以上で送料無料になるキャンペーン
を開催中です。色々融通もききますので、ぜひ工場直売所へお越しください。
お休みなし、毎日10時~18時まで営業しております。

お電話でもお気軽にどうぞ。

ご注文受付専用フリーコール: 0120-934766


ご注文をお待ちしております!バレンタインデーにチョコレートスタウト、よろしくお願いいたします。


今週の木曜日はニモクビール会です。参加受付、まだ間に合いますよ~

詳しくはこちらの記事を
http://baeren.seesaa.net/article/183812854.html


本日も最後までありがとうございました。
posted by ベアレン at 17:06| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月20日

直営レストランよりご案内

ベアレン嶌田です。忘年会続きで、おづかれだったりしておりませんでしょうか。
今年も残すところあとわずか、お元気でよい新年をお迎えください。
さて、本日は直営レストランよりご案内です。

その前にネットショップより。

ビールと岩手グルメがぎっしりで、驚きの35%OFF!
クリスマスだけじゃなくて年末年始にも。

ベアレン クリスマス福袋セット
http://baeren.jp/fuku2010.shtml

一番麦汁だけで造ったビール、オンリーファーストウォート
飲みましたか?究極的にクリーンなピルスナーです。
http://baeren.jp/ofw.shtml



■ビアバー 中ノ橋 より

12月21日より、スペシャルメニューがスタート!

鹿肉のステーキ〜シャリアピンソースで

峠舘作・豚肉のロールケーキ

町屋のデザート其の壱・ぜんざい

町屋のデザート其の弐・シュトーレン

材木町より先月、異動になって中ノ橋に行った町屋がいよいよ本領発揮です!

ビアバーでも、お料理メニューが充実してきています。
バーだから食べ物はあまりないのでは・・・と思われているところもあるようですが、
そんな事はありません!早い時間のお越しもお待ちしております!


■ビアパブ 材木町より

ビアパブ ビール会は12月23日、祝日ですが規定通り第4木曜日に開催します。

会費:3,500円(祝日なので特別に子供料金:1,500円!)

日時:12月23日 19時〜 (閉店は22時です・・・)

今月はクリスマス直前と言うことで、七面鳥の丸焼きなどクリスマスメニューで
企画しております。ビールは発売になったばかりの、オンリーファーストウォートを
たっぷり飲んでください。

ご参加希望はこちらまで・・・  pub@baeren.jp

明日はビアパブお休みですので、お早めにお申し込みください。


24,25日はクリスマスメニューと言うことで、七面鳥の丸焼きをご用意して
います。ご予約の必要はありませんが、完売の際はご容赦ください。
七面鳥(ターキー)の丸焼きをお客様の目の前で切り分けます。

クリスマスもぜひベアレンでお待ちしています!

注)22日は材木町店は貸切です。中ノ橋のお店もかなりの混雑が予想
されますので、ご了承ください。


両店とも年内は12月30日まで営業。
ぜひ、久しぶりに会った友人や仕事の打ち上げなど、ベアレンのお店をご利用
ください。

本日も最後までありがとうございました。

 

posted by ベアレン at 15:54| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月16日

年末年始の宴会はベアレン直営店で!

ベアレン嶌田です。盛岡でも初雪を観測し、ぐっと寒くなってきましたね。
今朝の通勤も、空気がひんやりしてきて気持ちいいなあ、なんてまだ余裕を感じています。

さて、本日は盛岡に2店ありますベアレン直営店のご案内です。

年末年始は宴会の多くなる季節ですね。忘年会に新年会、年末に久しぶりの友人が帰ってくれば
また一杯、ぜひそんな時は盛岡のビール、ベアレンで乾杯してください!

ということで、本日はベアレン直営レストランのパーティプランについてご紹介します。


おっと、その前に中ノ橋の「ビアバー ベアレン 中ノ橋」ではワインもお出ししているの知っていました?

私が厳選したリーズナブルで美味しい輸入ワインを数種類ラインナップして、グラス1杯からオーダー
いただけます。しかも、すべてのワインが均一でグラス600円、ボトル4,000円です。
我ながらこれはお得だなあ、と思っています。

ワインと言えば、今週の木曜日はボージョレーヌーボーの解禁日ですね!

ビアバー中ノ橋でもヌーボーが飲めますよ。もちろん、おんなじ均一価格です!
しかもワンランク上の、ボージョレーヴィラージュヌーボーをこの価格でご提供!
ビールの後に、ぜひヌーボーも飲んでいってください!

さて、では本題に入ります。

■ビアパブ ベアレン 材木町 パーティプランのご案内

お店情報はこちら、営業日カレンダーもあります。
http://www.baerenbier.com/pub/pub.html

パーティプラン概要

お一人様 3,500円、4,000円、4,500円のコースをご用意
(これ以上5,000円以上をご希望の場合は別途ご相談ください)

ベアレンビールはもちろん、ワイン、清酒、焼酎、ソフトドリンクの
飲み放題が付いています。(2HR、15分前にラストオーダー)

お料理も地場の食材を中心に、ビールにピッタリのお料理を
ご用意しています。内容はご相談にも応じられますので、
お気軽にご相談ください。

★キャンペーン

ただいまパーティプランをご予約いただき、ご来店のお客様全員に
お一人100円分のタクシーチケットをプレゼントしています!

二次会やお帰りの際にご利用ください。(当日限り有効)

お問い合わせ、お申し込みはお店へお願いします。

ビアパブ ベアレン 材木町
TEL 019-626-2771
MAIL  pub@baeren.jp


■ビアバー ベアレン 中ノ橋 パーティプランのご案内

お店情報はこちら、営業日カレンダーもあります。
http://www.baerenbier.com/bar/bar.html

パーティプラン概要

お食事のみのコースで1,500円と2,000円のコースをご用意しています。
中ノ橋では飲み放題付きのプランはありません。

お食事のパーティプランをお申し込みのお客様には、5リットル樽の
ご注文を承ります。1本5,000円ととってもお得です。

この樽はテーブルの上に置いてお客様ご自身で直接グラスに注ぐスタイル。
盛り上がること請け合いです!

お問い合わせ、お申し込みはお店へお願いします。

ビアバー ベアレン 中ノ橋
TEL 019-651-6555
MAIL  bar@baeren.jp


チラシもご用意しています。工場、各お店に設置しておりますが、郵送をご希望の
お客様は下記までご連絡ください。

ベアレン醸造所 event@baeren.jp

下記よりウェブでご覧いただくこともできます。(PDF形式、1MBあります。)

http://baeren.jp/partyplan2010.pdf



宴会プランにかかわらず、ベアレンの直営店のご利用をお待ちしています。

本日も最後までありがとうございました。
posted by ベアレン at 12:07| 岩手 ☀ | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月27日

りんご搾りスタッフ募集!

ベアレン嶌田です。まだまだ暑い日が続きますね〜
ビールが進んじゃって困ります・・・

まずはご報告。

工場直売所の入り口が、自動ドアになりました!!!

今まで押すのか引くのか、わかりずらい。ドアが重い。風が吹けばバタバタ言うし・・・
とご意見の多かった入り口ドアを思い切って自動ドアにしました。
いやー快適です。ぜひ、工場直売所にもお越しください!

本題の前に、PRを。

・特別醸造ビール頒布会 ベアレンビアシリーズ2010 好評予約受付中です。

この頒布会を頼まないと飲めないビールばかりの3ヶ月間、計6種類のビールをお届けします。
安いね〜と言われますが、確かに1回12本が4200円ですから、お得ですよね。
(限定ビール12本だと4800円になります)

詳しい内容などはウェブショップをご参照ください。
http://baeren.jp/bs2010.shtml

お申し込みは工場直売所、県内のベアレン取扱店でも受付ます。

ベアレンサポーター店はこちら
http://www.baerenbier.com/shop.html


さて、では本題です。

今年も秋にアップルラガーの発売を予定していますが、毎年大変なのがりんご搾りです。
スタッフ総出で、一日中、りんごにまみれて絞りつくします。

今年のりんごの量はなんと10トン!!

とてもスタッフだけではやり切れなくなってしまいましたので、りんご搾りスタッフを募集いたします。

--------------------------------募 集 要 項----------------------------------

日程:9月28、29、30日 の三日間 毎日 午前9時より午後6時まで(休憩1時間)

時給:700円 (交通費、食事などの支給はありません)

対象:20代の体力に自信のある男子
※上記の対象には負けない、と自信のある方は対象外でも応募を受け付けます。

募集人員:2名 (応募多数の場合は選考となります)

応募締切:9月10日

応募方法:下記までメールで必要事項ご記入の上、ご応募ください。こちらから追ってご連絡します。

応募先: director@baeren.jp  担当:嶌田

必要事項: お名前、住所、連絡先、年齢、意気込みを一言

----------------------------------------------------------------------------------------------

正直に申しますと、体力的にはかなりつらいです。りんご10トンですから。
しばらくりんご恐怖症になります。ご覚悟の上、ご応募ください。


今週末は天気もよいようですね。土曜日の材木町よ市、土日はオーロパークでの開催される
IBC祭りに出店しています。皆様お出かけの際はぜひお立ち寄りください。


本日も最後までありがとうございました。
posted by ベアレン at 11:21| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月08日

ビアバー ベアレン 中ノ橋 開店について

ベアレン嶌田です。この度、ベアレン醸造所2店目の直営レストランとして準備を進めておりました
「ビアバー ベアレン 中ノ橋」の開店が遅れてご心配をおかけしておりましたが、準備が整いまして
下記の通りグランドオープンの運びとなりました。

みなさま、材木町店ともどもご愛顧賜れますようよろしくお願いいたします。

■ビアバー ベアレン 中ノ橋

開店日:7月9日 金曜日

営業時間:17時〜24時  定休日:日曜祝日(ただし休前日は営業)

12連のビアサーバーから、ベアレンのビールはもちろん、輸入ビールも多数樽生でご提供しビールの楽しみを
もっともっとご提案していきます。
店内客室は全面禁煙で、別に喫煙室を店内に設けました。照明はすべてLEDを採用するなどこだわったお店です。
お料理メニューももちろん、ございます。立ち飲みスペースもあり、気軽に一杯からしっかりいーっぱいまで対応いたします!

詳しくはホームページでもご案内しております。
http://www.baerenbier.com/restaurant.html


材木町店もよろしくお願いします!

■ビアパブ ベアレン 材木町 2周年パーティ

日時:7月10日土曜日 19時〜

場所:ビアパブ ベアレン 材木町

会費:3,500円

立食ブッフェ形式になります。ベアレンのビールは全種類が飲み放題!
お料理もシェフが腕をふるってたっぷりとご用意しています。

ご予約は不要です。お気軽にお越しください。


本日のご案内は以上です。よろしくお願いいたします。
posted by ベアレン at 16:52| 岩手 ☀ | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月03日

ビアバー ベアレン 中ノ橋 開店日延期のお知らせ

ベアレン嶌田です。

ご案内しておりましたベアレン醸造所2店目の直営店「ビアバー ベアレン 中ノ橋」の開店日について、
7月5日月曜日とご案内してまいりましたが、諸般の事情により延期させていただくことになりました。
楽しみにお待ちいただいていた皆様には大変申し訳ありません。

今のところ、1週間程度の遅れで開店できる見込みでいますが、正式に開店日が決まりましたら
このページにてご案内させていただきます。なにとぞご了承ください。


下記のイベントは予定通り開催いたします。


■7月度ニモクビール会

日時:7月8日木曜日 19:30〜
場所:ヌッフ デュ パプ
会費:4,000円

今回は新製品「ラードラー」飲み比べ、発売前のピルスナー樽生でスタートし、
ブラジルを破り絶好調のオランダのビールを特集します。

お申込は・・・  mailto:event@baeren.jp


■ビアパブベアレン材木町2周年パーティ

日時:7月10日土曜日 19時〜
場所:ビアパブ ベアレン 材木町
会費:3,500円

材木町にベアレンが直営店を出して2年になります。2周年に感謝して、ベアレンのビールが
飲み放題、お料理もブッフェ方式でたっぷりご用意し思う存分楽しんでいただきます。
立食がメインになりますのでご了承ください。

事前予約は不要です。お問い合わせは下記までお願いします。
mailto:pub@baeren.jp


本日のご案内は以上です。
ビアバー ベアレン 中ノ橋店の開店延期については大変申し訳ありません。
少しでも早く開店できるよう、頑張っております。もう少々お待ちいただけますようお願いいたします。
posted by ベアレン at 15:39| 岩手 ☀ | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月26日

直営飲食店の開店につきまして

ベアレン嶌田です。

さて、早速ですが、本日はベアレン醸造所直営の飲食店があらたに盛岡市中ノ橋通に
来月開店予定になりましたので、ご報告とアルバイトスタッフの募集のご案内をさせていただきます。

新たに開店するのは以下の店舗です。

■ビアバー ベアレン 中ノ橋

場所:盛岡市中ノ橋通1-1-21
    プラザおでって隣り、ホテルブライトイン盛岡さんの建物の1階

電話やメールはまだ通じておりません。

開店日:7月5日 月曜日 (予定)

詳しくは改めてご案内いたしますが、ベアレン醸造所のアンテナショップとして材木町の
ビアパブとは違った角度からビールの楽しみをもっと広げていただく提案をしていきたいと
考えています。

具体的には、よりビールに特化したお店づくりをしていきます。
12連のサーバーを導入し、ベアレンの樽生ビールはもちろん、輸入ビールの樽生も扱い
ビールの幅の広さ、楽しさを提案してまいりたいと思っています。

また、店づくりも店内を全面禁煙にし、喫煙室を別途作ったり、照明をすべてLEDにするなど
あらたな取り組みもしています。完成を楽しみにしていただければと思います。

なお、お店の詳細については改めてご案内します。
現時点でのお問い合わせや、ご予約などは承れませんのでご了承ください。


■ベアレン醸造所直営レストラン 短期アルバイト募集!

中ノ橋への新店オープンに際し、中ノ橋店、材木町店でのアルバイトを募集しています。

時給は750円〜、週末働ける人、ビールが好きな方、ぜひベアレンで働いてみませんか!

7月より10月までの短期になりますが、やる気のある人の応募をお待ちしています。

ご興味のある方は、下記までご連絡ください。

ベアレン醸造所 レストラン営業部 電話 019-656-0737

または アルバイト採用担当サカツメ 携帯 090-2883-2601


本日も最後までありがとうございました。
posted by ベアレン at 17:31| 岩手 | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月17日

父の日は今度の日曜日です。

ベアレンの嶌田です。父の日を目前に控え、活気に満ちているベアレンです!

父の日、忘れていませんか?
日頃お世話になっているお父さんに、感謝の気持ちを込めてビールを贈りませんか。

ベアレンのビールは口当たりの良いドイツスタイルですので、ビールの好きなお父さんには
喜ばれること間違いなしです!!

ベアレンの父の日ギフトはウェブショップでもご案内しています。

http://baeren.jp/fathers-beer.shtml

まだ父の日に間に合います!!


また、工場の直売所でも父の日ギフトを取り扱っております。
20日の父の日当日も営業しております。盛岡にお住まいの方は、ぜひ工場直売所も
ご利用ください。


最後にもう一つご案内です。

来週の木曜日は、ビアパブのビール会です。

今月から趣向をちょっと変えまして、新生ビール会としてやっていきます。

■6月度 ビアパブ ビール会

日時:6月24日 木曜日 19時より

場所:ビアパブ ベアレン 材木町

会費:3,500円

今回より、ビアパブのビール会はベアレンの新製品を中心にベアレンビールをたっぷり
飲む、という内容になります。でも、ただ飲むだけではビール会と言うには物足りません。

そこで、毎回、その月に発売された新製品のビールの話を製造スタッフから語ってもらう
ようにいたします。なかなか表だって語られることのない、製造秘話や作り手の思い、
製造現場の裏話も聞けるかも!もちろん、製造スタッフに直接色々ご質問もしていただけます。

お料理もその月の限定ビールに合わせて、瀧川シェフが趣向を凝らしたお料理をご用意
いたします。こちらもどうぞお楽しみに!会費以上の満足をお約束いたします。

ビアパブのビール会のお申込は下記までメールでお気軽にどうぞ。

ビアパブ ベアレン  mailto:pub@baeren.jp

皆様のお越しをお待ちしております。


本日も最後までありがとうございました。
posted by ベアレン at 12:08| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月09日

ベアレンビールの買えるお店

ベアレン嶌田です。暑いですね〜 東京より最高気温高いようで、びっくりです。

そうそう、話は横道にそれますが、常用漢字の追加が久しぶりに行われたと言うニュースが
ありましたね。内容を見ると結構意外な漢字が多くあります。

例えば、「嵐」「岡」「俺」「柿」「亀」「藤」「虹」など、常用漢字とは普段よく使うとされる感じですよね。
今まで登録になかったのが不思議です。

そんな中!なんと!!

「熊」も今回、新たに常用漢字の仲間入りを果たしました!!

熊が少しメジャーになったようで、ベアレンとしても嬉しいです!!


さて、本題に入る前に一つご案内。

ニモクビール会は明日開催です。ちょーっと参加者数が少なくて困っております。
まだ間に合いますので、皆様ぜひご参加ご検討ください。

日時:6月10日 19時〜
場所:ヌッフ デュ パプ
会費:4,000円

テーマは、「大麦以外の麦芽のビール」です。発売前のヴァイツェンをたっぷり飲んで
いただきますよ!!ご参加申し込みは下記までお気軽にどうぞ。

mailto:event@baeren.jp


さて、ようやく本題です。

この度、お問い合わせの多かった「ベアレンビールの買えるお店」をホームページに一覧で
まとめましたので、ご案内いたします。

よく買えるお店、飲める店、というのはホームページに掲載していることは多いのですが、
実際に行ってみると売っていなかったり、データが古かったりすることがありますね。

そこで、今回の掲載に当たっては「ベアレンパートナーショップ」を立ち上げ、常時ベアレンの
取扱、全限定ビールの仕入れ、空瓶の回収などにご了承いただけるお店を募りました。
それに賛同いただいたお店を今回、ホームページに掲載させていただきました。

ですので、全銘柄ではありませんが、当社のビールを販売していることは間違いありませんし、
限定ビールが発売されればこちらのお店なら必ず入荷いたします。

そしてこちらのお店では空瓶の回収も行いますので(空瓶代はありません)、エコにも貢献。
ぜひ、ベアレンパートナーショップのご利用をお願いいたします。

ページはこちらです。オフィシャルサイトのトップページからもご覧いただけます。

http://www.baerenbier.com/shop.html


本日も最後までありがとうございました。
posted by ベアレン at 15:08| 岩手 ☀ | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月31日

父の日はベアレンビールで乾杯!

ベアレンの嶌田です。暖かくなったり、寒くなったりなんだか変な気候ですね。

さて、もう今日で5月も終わり、明日から6月です。

6月と言えば、ベアレンでは父の日で活気づく時期です。毎年1万件近い出荷があるんですよ。

なんでベアレンが父の日ギフトに人気なのか・・・自己PRしてみます!

●人気の秘密その1

「お父さんいつもありがとう」のメッセージが入った専用箱入りなので、父の日ギフトとして
最適。しかも、全品送料無料と言う安心感が人気の秘密の一つでしょう。

●人気の秘密その2

お客様のご指定の内容で、オリジナルのメッセージカードを作成して、同封します。
これ、結構ありそうでないサービスです。当社では無料でメッセージカードを作成しています。

●人気の秘密その3

飲み口の良いドイツスタイルの本格ビール。地ビールは癖があるからなあ、とか大手のビールじゃ
特別感がないなあ、という意見を聞きます。ベアレンのビールは日本のビールの元祖でもある
ドイツスタイルなので、いつも飲んでいるビールの延長線上で贅沢を味わっていただくことができます。

まずは一度、ぜひご覧ください。

父の日は、マイスターが造るベアレンの本格ドイツ仕込みビールで!

ウェブショップはこちらです。
http://baeren.jp/fathersgift.shtml

お電話でもご注文を承れます。チラシもご用意していますので、お気軽にお問い合わせください。

お電話は通話料無料 0120-934766 まで。
posted by ベアレン at 15:11| 岩手 ☀ | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月07日

7周年記念フォトコンテスト開催中!

ベアレン嶌田です。みなさま、GWはいかがお過ごしになられましたか。
ベアレンでは5月2日のスプリングパーティで400人もの方々にお越しいただき大変盛況に
たくさんの人にお越しいただけたゴールデンウィークでした。皆様ありがとうございました。

さて、本日は「7周年記念フォトコンテスト」のご案内です。

ベアレンのスローガンは「ベアレンで、ハッピーな食卓を!」です。

いつもの日常の食卓も、ベアレンがあればちょっとは幸せに、豊かになるんじゃないかなあ、
なれたらいいなあ、そうなれるよう頑張っているのがベアレンの願いです。

この春でベアレンはビールを販売し始めて、7周年を迎えます。
この度、この7周年を記念して、当社の願いである、「ベアレンのあるハッピー」を写した写真を
応募いたします。食卓とはテーブルに限りません。ビールのある場所は広く食卓と考えて、
自由な写真をお待ちしています。もちろん、素人スナップ大歓迎です!

■7周年記念 ベアレンフォトコンテスト ベアレンのあるハッピーな食卓

応募期間:2010年5月20日まで

応募方法:ウェブサイトより受付ます。詳細も下記のサイトよりご確認ください。

応募ウェブサイトはこちら
http://baeren-photo.jp/

ご応募いただいた作品は、当社にてポスターやTVCM、その他販促などに使用する場合が
ございますのでご了承のうえ、ご応募ください。
その他、応募に関して注意点などサイトの記載をご確認ください。

皆様のご応募をお待ちしております!!


来週13日はニモクビール会です。
こちらのご案内は改めてさせていただきます。よろしくお願いいたします。
posted by ベアレン at 11:46| 岩手 | TrackBack(0) | その他お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。