ベアレン嶌田です。今日も真冬のような寒さですね。どうか体調崩されませんよう・・・
昨日よりビールの無料配布を行っておりますが、大変多くの方々にお越しいただきまして
大変ありがたく思っています。本日も引き続きビール無料配布をいたします。
こんな時にビールを飲む気分じゃない、と言う人もいるかと思います。ライフラインとは
関係ない商材ですが、こんな時だからこそ、リラックスしたり気分転換したりする気持ちの
助けになればと思っています。交通事情の悪い中、工場までお足労願うのは大変申し訳
ありませんが皆様のお越しをお待ちしています。
配布場所:ベアレン工場直売所(盛岡市北山)
場所はこちら⇒
http://www.baerenbier.com/brewery.html配布本数:おとなお一人3本まで、なくなり次第終了になります。
配布時間:午前10時〜午後6時まで
ビールについて
・賞味期限間近のビールになりますが、ご了承ください。
・銘柄の指定は承れません。こちらでご用意したビールになります。
・当初予定本数を追加してご用意していますが、なくなり次第終了となります。
(今日は大丈夫です)
お願い
・ビールを入れる袋、手提げなどをご持参ください。
本日のベアレンの営業の状況は以下の通りです。
●工場売店につきまして
通常通り営業しております。
10-18時の営業です。ビール全種、おつまみ程度の食品あります。
ビールの無料配布もこの時間内で行います。
●直営レストランにつきまして
節電等に配慮し、下記の通りの臨時営業になります。
なお、食材の入荷等に影響が出ている関係で一部、特別メニューになりますので
ご了承ください。ビールは新製品ビターも含め、全種ご用意できています。
営業時間(中ノ橋店、材木町店とも):17時~22時(ラストオーダー21時)
※材木町店のランチタイムは当面、お休みします。
※明日の材木町店の木樽の日は、中止になります。営業はする予定です。
各店に伝言板を用意しています。(リアルに紙にマジックで書くものです)
お客様同士で励まし合い、無事を確認し合うなどに使っていただければと思っております。
ぜひご利用ください。
●通販の営業につきまして
ヤマト運輸が集荷、配送を休止している関係で、ご注文は承れますが、
発送はできない状況になっております。
現在のところ再開のめどは立っておりません。随時、このページでご案内してまいります。
●流通関係のお取引様へ
商品はご用意できるのですが、配送車の燃料の関係で配達を控えさせていただいて
おります。宅配便での発送につきましても対応できない状況です。
工場へのお引き取りには対応しております。
盛岡市中心部には一日一回、配達を承っています。北山、材木町、中ノ橋を結ぶ
エリア内のみになります。配達時間などの指定はご容赦ください。
詳しくはお問い合わせいただけますようお願いします。
電話 019-606-0766 担当:高橋、菅原、嶌田
買いだめを控えるように、と散々テレビなどで報道されていますが、今も工場前の
ガソリンスタンドには長蛇の列ができています。
救援物資が山積みされているのに運べない、と言う状況にジレンマを感じます。
自分ができることは少ないと思いますが、ガソリンは入れない、車に乗らずに自転車で
動く。節電、節約に必要以上に心がける。こんなことしかできないのではないかと思います。
この場に個人的な意見で恐縮ですが、国民に買いだめを控えるよう言うのではなく、
政治力がなにかで物流途中で被災地対策に優先的に回してしまえばいいと思うのですが。。。
あれば買っておきたくなる不安な状況に今はだれもがあるのだと思いますので。
posted by ベアレン at 09:41| 岩手 ☁
|
TrackBack(0)
|
その他お知らせ
|

|