2010年05月24日

もうひとつの7周年ビール

昨日はベアレン7周年パーティでした。企画の一つとして、私は50kmウォークに参加。
体はボロボロになりましたが、えもいえぬ達成感を味わえ、思い出深い一日になりました。

さて、そのパーティで発表になりましたもう一つの7周年記念ビールですが、

IPA インディア・ペール・エール

でした!!50kmウォークの栄養補給にとの考えたビールでしたので、その昔、イギリスから
インドへの長い航海に耐えるように造られたビールにかけてみました。
IPAというと濃く苦いビールと言うイメージがある人もいるかもしれませんが、現在の本場イギリス
ではそれほど苦いビールではありません。そんな本場のスタイルに近い味わいに仕上げました。

樽メインのビールですが、少しだけ瓶詰もしました。
すでに予約でほとんど完売してしまっておりますが、工場直売所で最後の在庫を販売しています。
限定100本のみ!早い者勝ちです。どうか工場までお越しください。


さて、今週木曜日はビアパブのビール会です。

今回のテーマは「ビールの保存」についてです。保存方法でビールの味わいは変わるのか??
普段の生活にも生かせますので、興味深い内容ですね。

日時:5月27日 木曜日 19時より

場所:ビアパブ ベアレン (盛岡市材木町)

会費:3,500円(お料理も出ますよ)


ご参加申し込みは、ビアパブ ベアレンまでお気軽に!  mailto:pub@baeren.jp


本日も最後までありがとうございました。
posted by ベアレン at 18:54| 岩手 ☔ | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月18日

7周年記念ビール発売!

ベアレンの嶌田です。
ベアレン醸造所は、この5月でビールを発売してから7周年を迎えます。
早いような長かったような・・・でも、お客様に顔の見えるビール造り、地域密着などの初心は
変わらずこれからもいたいと思っています。

さて、この7周年を記念して、今年も特別醸造ビールを造りました。

ベアレンの7周年記念ビールは「バヴァリアンラガー」です!

バヴァリアンラガーとは、100年以上前、世界4大ラガービールと呼ばれたビールの一つで
その100年前のビールのデータを入手し、

100年前のビールを再現したのが「ベアレン バヴァリアンラガー」なのです!

さらに、原料の麦芽に岩手県産小春二条大麦を使用。ベアレンでは初の国産麦芽での
ビールになります。

完全オリジナル、7周年のために造った限定特別醸造ビールです。
ラベルも一新し、ドイツの古き良き時代をイメージしてデザインしました。

バヴァリアンラガーは本日発売です。
お求めは、いわて県内ベアレン取扱店および工場直売所、ウェブショップにて。
ウェブショップはこちらです。7周年記念特別セットも販売中です!

http://baeren.jp/7th.shtml


このバヴァリアンラガーも飲める7周年記念パーティもご参加申込受付中です。

■ベアレン醸造所 創業7周年記念パーティ

日時:5月23日 日曜日 17:30〜(17時開場)

場所:ホテルブライトイン盛岡 2階ル・ブリヤン (盛岡市中ノ橋通、プラザおでって隣り)

会費:4,000円(立食ブッフェ形式、飲み放題)


こちらはご参加申し込みが必要です。メールでお名前と人数をご連絡いただくだけ。
会費は当日、会場にてお支払いください。

ご参加申し込みはこちらまで・・・  mailto:event@baeren.jp


7周年記念フォトコンテストも締切間近!

応募申込、コンテスト詳細はこちらのページをご参照ください。
皆様のベアレンのあるハッピーな一枚をお待ちしています!!

http://baeren-photo.jp/


8年目も頑張ってまいります。これからもベアレンビールにご愛顧いただけますよう
よろしくお願いいたします。

posted by ベアレン at 16:50| 岩手 | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月15日

フルーツほおずきを使ったビールを発売

ベアレン嶌田です。4月に入ってもなかなか暖かくなりませんね〜
桜の話題が待ち遠しい今日この頃です。

さて、本日は新製品とその発表パーティのご案内です。

この度、ベアレン醸造所では岩泉の早野商店さんとコラボで、岩手県産フルーツほおずきを
使ったビール(酒税法上は発泡酒)を発売することとなりました。
商品名は「ほおずきんちゃんラガー」です。

この商品の発売に際しまして、発売記念「ほおずきパーティ」を以下の通り開催します。

■ほおずきんちゃんラガー発売記念ほおずきパーティ

日時:4月22日木曜日 19時〜

場所:ビアパブ ベアレン(盛岡市材木町)

会費:4,000円

<内容>

・この日発売の「ほおずきんちゃんラガー」をたっぷり飲んでいただきます!

・もちろん、ベアレンのビールも各種ご用意します。

・この日のために創作した、ほおずき果汁を使ったお料理などもご用意します。

パーティなどと言うほど構えたものではありません。お気軽にお越しください。

この日は毎月のビアパブビール会の日ですが、今月はこの企画が代替になり、会費も

今月のみの特別会費になります。みなさま、お気軽にお越しください!!

お問い合わせ、お申込は、ビアパブベアレンまで。  mailto:pub@baeren.jp


ほおずきんちゃんラガー、ボトルの発売についての詳細は改めて近くなりましたらご案内いたします。

本日も最後までありがとうございました。
posted by ベアレン at 10:15| 岩手 ☀ | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月10日

マイボック発売

ベアレン嶌田です。ようやく春らしい天気の日も多くなってきた盛岡です!

さて、本日は新製品をご案内します。

毎年、この時期の恒例となっております限定ビール「マイボック」が発売されました。

マイとは5月と言う意味で、ドイツでは5月に飲まれるコクのあるラガービールです。
ちょっと早めですが、5月にかけて美味しく飲んでいただけるビールです。

ドイツでは冬の間しかビール造りがされなかった頃、長期間の熟成の必要なボックビールは、
今頃になって美味しくなるビールでした。そのため、ドイツでは春を知らせる季節ビールとして
長く厳しい冬の終わりとともに、待ち焦がれてこのビールを飲んだんでしょうね。

ベアレンマイボックは、岩手県内のお酒屋さん、ウェブショップなどでお求めいただけます。

ウェブショップのページはこちら
http://baeren.jp/maibock.shtml

直営レストラン「ビアパブ ベアレン」では樽生でご提供していますよ!
また、本日の材木町よ市でも樽生で登場!どうぞ、お楽しみにしていてください!!

本日も最後までありがとうございました。
posted by ベアレン at 12:06| 岩手 | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月16日

春の限定「ビター」発売!

ベアレン嶌田です。日本橋高島屋の物産展より戻ってまいりました。
(物産展自体は、本日までで、ツカサが一人で頑張っています。)

さて、本日は新製品のご案内です。

毎年、この時期の恒例となってまいりました春の限定ビール「ビター」が昨日、発売になりました。

ビターは、英国の最もポピュラーな味わいのビールで、アルコール4.5%、軽やかな味わいで
香り高くまったり楽しめるビールです。
ビターと言う名前からとても苦いビールを想像されるかもしれませんが、苦味はそれほどでも
ありません。さわやかなホップの風味を感じていただけます。

ベアレンでは唯一の英国スタイルライトエールで、これからの季節にお勧めのビールです。
ぜひ、味わってください。

ベアレン ビターのお求めは、岩手県内のベアレン取扱店および、ウェブショップにて。

ウェブショップのページはこちらです。
http://baeren.jp/bitter.shtml


本日は以上、短めで失礼いたします。
posted by ベアレン at 14:27| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月02日

チョコレートスタウト&チョコケーキセット新登場

ベアレン嶌田です。今日も新製品のご案内です。

実は昨年からやりたかったんですが、なかなかパートナーが見つからず・・・
そんな中、今年はご縁があって盛岡でも評判のケーキ店「ブルージュ」さんとコラボし、
ベアレンチョコレートスタウトとこのチョコスタを使ったチョコケーキのセットを新発売しました!

■ベアレン チョコレートスタウト&チョコレートケーキ セット 1,800円

ビールは何度もご案内していますので、省略させていただきケーキの話を・・・

カカオをふんだんに使ったチョコレートケーキです。ビールの風味を出すためにスポンジ
ではなく、ケーキの上からチョコレートスタウトを振りかけるポンシュによってビールの風味を
加えた大人のチョコレートケーキです。

バレンタインデーのプレゼントにお勧めです!

お求めは、ウェブショップ
http://baeren.jp/chococake-set.shtml

または工場直売所でも販売しています。
まとまった数をご希望の場合は、在庫が足りないケースがありますので予めお問い合わせ
いただけますようお願いします。

お電話でのご注文もお受けできます。お問い合わせもお気軽に。
フリーコール 0120-934766(固定電話専用)  携帯は 019-606-0766 まで。


今年のバレンタインデーは、ぜひともベアレン チョコレートスタウトをご活用ください!!

posted by ベアレン at 17:10| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月15日

バレンタインコーナー開設!

ベアレン嶌田です。昨晩は久しぶりに、さすような痛みを感じる寒さでしたね。
映画館通りで思いっきり滑って転んでしまい、恥ずかしかったです・・・

さて、バレンタインデーまであと1カ月。
ベアレン醸造所の工場売店ではバレンタインコーナーを開設しております。
人気のチョコレートスタウトをぜひ、バレンタインデーのギフトにご利用ください。

今年はオリジナルのおしゃれな2本入りのカートンを作成。気軽なプレゼントにぴったりです。
また2本から15本までのギフトセットもご用意しています。
詰合せなど自由にご相談ください。

ベアレン醸造所の工場直売所は年中無休です。営業時間は10時から18時まで、
ぜひお気軽にお立ち寄りください。

※注:1月22日のみ、全社安全の日のためお休みします。

なお、ベアレンまで行けない・・・という方は、ウェブショップがお勧め。
こちらもいろいろなセットをご用意しています。

ページはこちら
http://baeren.jp/valentine2.shtml


寒さ厳しい季節、どうか皆様におかれましてはご自愛され風邪などひかれませんように。
posted by ベアレン at 10:19| 岩手 ☀ | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月04日

あけましておめでとうございます。

ベアレン嶌田です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

みなさま、お正月はいかがお過ごしでしたか。私は実家に帰って飽食の限りを尽くして
きました。家だと気が緩んでだめですね〜
新年早々、早くも七草がゆが待ち遠しいなんて日々を送っています。

さて、ベアレン醸造所は本日より2010年の営業を開始しました。
新年はのんびり・・・とはいかず、早速の新製品の発売に慌ただしい工場です。

そうです!

チョコレートスタウトが明日より発売になります!!

昨今は大手ビール会社も発売する話題のチョコビールですが、ご存じの通りベアレンが
その元祖です。6年前に国内のビール会社としては初めてこのビールを造りました。
以来、バレンタインのギフトにも人気ですが、個人用としても大変人気をいただき、
多くのファンのいるビールです。寒い日が続きますが、そんな時はコクのあるビールで
まったりのんびりお過ごしください。

チョコレートスタウトのお求めは、岩手県内主要お酒売り場もしくは、ネットショップにて。
商品の詳しい説明もこちら↓です。

http://baeren.jp/choco.shtml


ところで、ベアレン直営レストラン「ビアパブ ベアレン」は本日までお休みをいただいております。
通常営業は1月6日からとなっておりますので、ご了承ください。

明日1月5日は、特別企画ビアパブ新年会です。
会費3,000円で、飲み放題&お料理はブッフェスタイルのほぼ食べ放題!!
思う存分、新年からベアレンを楽しんじゃってください!!

なお、この日は通常営業はありません。一部スタンディングになりますのでご了承ください。
時間は19時より!お申し込みや予約などはいりません。営業時間内にお立ち寄りください。
スタッフも大勢参加します。ぜひ、新年のご挨拶をさせてください。
皆様のお越しをお待ちしております。


ベアレンの2010年はどうなるでしょう。
一つだけ決まっているのは、今年も変わらずお客様との関係を大切にし、美味しいビールを
真摯に追い求め、創意工夫を凝らして食卓のハッピーをお届けします。

どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。
posted by ベアレン at 11:05| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月03日

ウルズス発売!

ベアレンの嶌田です。

本日、今年最後の限定ビール、ウインタービール「ウルズス」が発売になりました。
今年もいろんなビールを作ってきましたが、これが22番目、最後のビールです。
ざっと今年造ったビールを列記してみますと・・・

クラシック(定番)

シュバルツ(定番)

アルト(4月に限定、7月に定番化)

チョコレートスタウト(1月限定)

ベルジャンビスケットエール(2月限定)

ビター(3月限定)

メルツェン(3月限定、樽のみ)

マイボック(4月限定)

ライボック(5月限定、6周年記念)

夏のヴァイツェン(6月限定)

ラードラー(7月限定、樽のみ)

岩手の小麦のビール(8月限定、岩手県内限定)

フェストビール(9月限定)

ライ麦ビール(10月限定)

アップルラガー(11月限定)

クリスタルアップルラガー(11月限定)

冬のヴァイツェン(11月限定)

ジャーマンピルスナー(9月頒布会)

ペールエール(10月頒布会)

ウィーンラガー(11月頒布会)

ベルジャントリプル(11月頒布会)

皆さんは、何種類飲みましたか?

そして、本日、今年最後のビール「ウルズス」が発売になりました。

ウルズスとはラテン語で強い言葉を表し、ベアレンが創業翌年より
造っているウインタービールです。
タイプ的には濃いヴァイツェン、と思っていただければ近いでしょうか。
アルコール度数7%のコクのある味わいです。

ウルズスのおもとめは、岩手県内のベアレン取扱店、工場直売所、または
ネットショップでどうぞ!

http://baeren.jp/ursus.shtml


そして、今年はウルズスを初めて樽に詰めて販売しております!!

樽生のウルズスは直営ビアパブ ベアレンで飲むことができます。
本日発売ですので、本日開栓されます!!
生でたっぷり飲みたいという方は、ビアパブベアレンへ。

ビアパブ ベアレン
http://www.baerenbier.com/pub/

その他、多くのお店でも取り扱っております。
ぜひ、フレッシュな味わいのウルズスを樽生でお楽しみください。

なお、ウルズス樽生は、今月のニモクビール会でもお飲みいただけます。
今月のニモクはクリスマスビール特集!!世界各国のクリスマスビールを
お楽しみいただけます。

日時:12月10日 木曜日 19:30〜
場所:ヌッフ デュ パプ
会費:4,000円

詳しくはこちら
http://baeren.seesaa.net/article/134247370.html

お申込は、メールでどうぞ。
mailto:event@baeren.jp

皆様のお越しをお待ちしております。
本日も最後までありがとうございました!!

posted by ベアレン at 16:48| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月28日

アップルラガー発売

ベアレン嶌田です。さて、本日はお待ちかねの新製品のご案内です!

実は昨年と同じ日の発売になりますが、ベアレンの季節の味わいアップルラガーが本日発売に
なりました。今年も美味しくできましたよ!

アップルラガーは岩手県産りんごを100%使い、ビールの発酵中にりんご果汁を加えて一緒に
発酵させた、ビールの風味もりんごの風味も生きた、新感覚の味わいの発泡酒*です。

*原料は、麦芽とホップとりんご果汁だけで造っています。副原料は一切入っていませんが、
りんご果汁を使っているために酒税法上は発泡酒になります。

そして、今年はさらに新商品がラインナップに加わりました。

その名は、クリスタルアップルラガー!!
通常のアップルラガーは、ビール酵母もりんご果汁の成分もそのまま入った濁った状態で
瓶詰めされますが、クリスタルアップルラガーはこれを発酵途中でろ過して、透明なクリアタイプ
に仕上げたものです。アルコール度数は低く3.5%、甘口になっています。

このクリスタルアップルラガー、自画自賛しますが、うまいです!
狙い通り、こんな味にしたくて透明なタイプを造ったんです。ぜひ、通常のアップルラガーと一緒に
飲み比べてほしいです。

この透明でやや薄めの金色は、まるでシャンパンのようです。食前酒に、お休みの日の昼下がりに
さわやかにお楽しみいただけるのではないかと思います。

そして、クリスタルは限定数が少ないです。ぜひ、お早めに確保していただきたいと思います。
ぜひ、通常アップルラガーとの飲み比べを楽しんでください。元は同じ液体とは思えないほど
その差を楽しんでいただけると思いますよ。

アップルラガーのお求めは、岩手県内主要お酒売り場またはウェブショップで。

ベアレン ウェブショップ本店
http://baeren.jp/apple-lager.shtml

そして、直営のレストラン「ビアパブ ベアレン」では、このクリスタルアップルラガーを樽生で
味わっていただけます。よりフレッシュなりんごの風味を味わっていただけると思います。
また、ビアパブでは昨年好評だったアップルラガーのホットも登場します。
季節の味わいをぜひ、直営レストランで味わってください。

ビアパブ ベアレン
http://www.baerenbier.com/pub/
posted by ベアレン at 10:42| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月30日

ライ麦ビール発売!

ベアレン嶌田です。
昨日と今日、ベアレン醸造所ではアップルラガーのためのリンゴ搾りを行っています。
今年は8トン!発売は10月末頃の予定です。どうぞお楽しみにー

さて、本日は新製品「ライ麦ビール」のご案内です。

今年もやってまいりました。「お待たせしました!」という言葉がもっともよく響くビールでは
ないでしょうか。人気度ナンバーワンの限定ビール「ライ麦ビール」本日発売です!

早速試飲しましたが、毎年のことながら唯一無二の味わい「あーこの味の季節が来たな〜」
という感じです。今年もいい感じです。

初めての方へ

ライ麦ビールはその名のとおり原料にライ麦を使ったビールです。
ドイツの伝統的なスタイルのビールですが、ライ麦は麦芽にしにくいことや製法が難しいため、
今では造っているところが大変少ない、希少なビールです。
私の知る限り、ドイツの伝統的なスタイルを踏襲しているライ麦ビールは国内ではベアレンだけです。

味わいはヴァイツェンに近いものがありますが、明確に違うのは味わいでしょう。
私には洗練された都会的なものでなく素朴な田舎の味わいに感じるのですが、まさに液体のパン
と呼ぶにふさわしい、飲むより食べる感覚で楽しめるビールです。
そして後口の苦味ですね、しっかりした苦みが飲みごたえを感じます。

本日が発売日で、早いところではすでに店頭に並んでおります。
(月末のため、一部のお酒屋さんでは明日になるところもあります)工場直売所ではもちろん、
すでに並んでいます。ビアパブでも本日、樽生が開封されますよ!!

ウェブショップでもお買い求めいただけます。ページはこちらです。
http://baeren.jp/rye.shtml

ぜひ、この味わい、体験してください!!

そして、このライ麦ビールも飲めるニモクビール会は早くも1週間後になっています。

■10月度ニモクビール会

日時:10月8日 木曜日 19:30〜
場所:ヌッフデュパプ(盛岡市大通)
会費:4,000円

今回のテーマは「オクトーバーフェストビール特集」です。
今年も新作が登場!世界のオクトーバーフェストを飲み比べます。
ベアレンからもライ麦ビール+スペシャルビールが登場。お楽しみに!!

ニモクビール会のお申込みは、下記までお願いします。
mailto:event@baeren.jp


本日も最後までありがとうございました。

オクトーバーフェストまではあと四日!オクトーバーフェスト情報はこちらです。
http://baeren.seesaa.net/category/7042951-1.html

posted by ベアレン at 11:53| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月01日

秋の限定「フェストビール」発売

ベアレンの嶌田です。すっかり涼しくなってきましたねえ。
なんだか、夏が夏らしくなかったのでちょっと名残惜しいんですが・・・

さて、この前の日曜日、ジンギスカンパーティが盛大に開催されました。
総選挙の投票日と重なり、皆さんお越しいただけるか不安がありましたが、200名もの
方々にお越しいただき、大変盛り上がって開催できました。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。

次回の工場前イベントは、今年最後、10月4日のオクトーバーフェストです。
ベアレン最大の屋外イベント、どうぞお楽しみにしていてください!!

さて、本日は新製品、秋の限定ビールのご案内です。

この時期の発売がすっかり定着してきましたね。今年で6年目の発売になります
フェストビールが出来上がりました。今年も本場オクトーバーフェストビールのおいしさ
そのままのしっかりした味わいのラガービールに仕上がりましたよ!

発売日は明日9月2日です。盛岡市内の早いところでは、明日のお昼には店頭に並ぶと
思います。ぜひ、いち早く今年の味わいを体験してほしいと思います。

ウェブショップでもご注文を承っています。
http://baeren.jp/fest.shtml


ところでこのフェストビール、毎年話しているのですが、ドイツのミュンヘンで行われる
世界最大のビール祭り「オクトーバーフェスト」で飲まれるビールとおなじスタイルの
ビールです。毎年、輸入されてくる本場のビールも飲んでいますが、手前みそながら
まったく遜色なく、ベアレンの方がかえってフレッシュな分風味豊かに楽しめる分、
美味しいのではないかと自負しています。

もともとこのビールは、低温発酵、低温貯蔵が必要なラガービールが冬しか仕込めなかった
昔、最後の仕込みになる3月に造るビール「メルツェン」を飲みほしてしまおうというお祭り
でした。つまり、3月ビールを10月祭りで飲んでいたんですね。

フェストビールはそういった由来で、メルツェンがスタイルのベースになっているのですが、
もちろん、今では3月に造ったビールを取っておくようなことはしていません。
冷蔵技術が進んで、真夏でもラガービールの製造ができるようになりましたからね。

しかし、そこはベアレン、じゃあ本当にメルツェンを10月に飲んだらどうなるの?
実はそんな疑問に挑戦しています!

いにしえの人と同様に、3月に仕込んだメルツェンビールを、7月の夕涼み会、8月のジンギスカン
と続けて飲んできました。熟成感がでて来ているものの、十分風味豊かな味わいで楽しめる
ビールに10月のオクトーバーフェストで飲む味わいが期待されます。

10月のオクトーバーフェスト(10/4)では、現代のフェストビールと、古来にならって
半年間熟成したメルツェンビールを飲み比べてみたいと思います。
今から私も楽しみです!
posted by ベアレン at 10:53| 岩手 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月27日

クラシック1リットル缶 登場

ベアレンの嶌田です。本日、超限定で造りました新製品のご案内です。

200本限りの限定になりますが、ベアレンクラシック1リットル入りの缶を発売いたします。

ビールをもっとたっぷり飲みたい!パーティで使いたい!そんなご要望から大容量の容器を
ご希望されるご意見を多くいただいておりましたが、この度テスト的ではありますが、
超限定で1リットル入りの缶商品を発売することになりました。

ベアレン クラシック 1リットル缶 希望小売価格 1,260円(税込)

本日発売で、もう早いところでは店頭に並んでいるかと思います。

<盛岡市内の主な取扱店>

カワトク、アネックスカワトク、中三、プロースト(盛岡駅フェザン地下)、タストヴァン上盛岡、
よしだ屋、カワトク壱番館、鍵屋(肴町商店街)、タストヴァン緑が丘など

もちろん、工場直売所でも販売しています!
この機会にマスジョッキを購入して、自宅でマスジョッキ飲みなんていかがでしょう。

ぜひ、お試しください!!


<こちらもお忘れなく>

■灼熱のジンギスカンパーティ は今度の日曜日です!

詳しくはこちら
http://baeren.seesaa.net/article/125872881.html

■特別醸造ビール頒布会 早期ご予約特典は8月31日までです。

詳しくはこちら
http://baeren.seesaa.net/article/126035065.html

ウェブショップでのお求めはこちら
http://baeren.jp/bs2009.shtml
posted by ベアレン at 11:08| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月19日

特別醸造ビール頒布会2009

ベアレンの嶌田です。お盆も過ぎて、ちょっとのんびりして、ほっと一息ついているベアレンです。

さて、本日は今年で3年目、恒例の企画になってまいりました「特別醸造ビール頒布会」の
ご案内です。

この頒布会のために特別に醸造したビール3ヶ月楽しむ頒布会で、
この頒布会を申し込まない限り飲めない
ビールばかりです。

 

今年もテーマを決めて、ベアレンでは初めて造るビールばかりを

ご用意しました。ビールの楽しさをもっと、もっと広めていただければ

と思っております。

■特別醸造ビール頒布会 ベアレンビアシリーズ2009

テーマ「メインモルトの違いを楽しむ3ヶ月」

モルト(麦芽)の違いを楽しめる特徴ある国々のビールを特集。
最終月には、スペシャルビールとして濃厚なベルジャントリプルを
ご用意し、2種類の詰合せに。どれもベアレンが初めて造るビールばかりです。

9月 ジャーマンピルスナー 12本

10月 ペールエール 12本

11月 ウィーンラガー 10本
   ベルジャントリプル 5本

ノベルティ:ベアレンオリジナルコースターセット

価格:13,500円(各月4,500円×3ヶ月)

チラシをご用意しています。資料をご希望の方もご遠慮なくお問合わせ
ください。

頒布会のお申し込み、お問い合わせは
フリーコール 0120-934766 まで

ウェブショップでもご予約を承っております。

http://baeren.jp/bs2009.shtml


皆様のお申し込みをお待ちしています!!

posted by ベアレン at 17:28| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月08日

夏のヴァイツェン発売!

ベアレンの嶌田です。皆様こんにちは。

さて、早速ですが本日は新製品のご案内からです!

待っていました、という方も多いのでは。夏のヴァイツェンの発売です!!

夏と冬に長期の限定ビールとして発売しておりますが、微妙に味わいを変えているのはご存じでしょうか?

定番にしていつでも飲みたい、といったご意見も多くいただきますが、限定ビールとしてその季節に
あわせて楽しんでいただくのも、また面白いのではないかと思います。
ぜひ、この夏のヴァイツェンも楽しみにしていただきたいと思います。

ネットショップでも発売しております。
http://baeren.jp/weizen.shtml

そして、このヴァイツェンを浴びるほど飲もうというのが、今月のニモクビール会です。
もう、今週の木曜日に迫ってまいりました!!

日時:6月11日 木曜日 19:30〜

場所:チャーリーズバー(←要注意!いつもと違います)
http://www.651-5050.net/charlys.php

会費:4,000円

今回は場所がいつもと違う関係で、40名限定での会となっておりますが、残席まだあります。

ぜひ、一緒にヴァイツェンを浴びるほど飲みませんか。

ベアレンのヴァイツェンに加え、ドイツより直輸入の本場のヴァイツェン樽生を2種類、
そしてもう本当に最後になると思います、6周年記念ビール「ライボック」の樽生も
ご用意しました。

皆様のご参加をお待ちしております。
ご参加申し込みは下記までお願いいたします。

mailto:event@baeren.jp


本日も最後までありがとうございました!
posted by ベアレン at 16:49| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月04日

ビター発売!

ベアレン嶌田です。

春の限定ビール「ビター」が発売になりました。
このビールはイギリスでは基本のスタンダードビールで、アルコール度数も炭酸ガスも弱めの
軽い口辺りのビールです。
イギリス産ホップの香りがみずみずしく、ゆったり香りを楽しんでほしいビールです。

ベアレンでは2年ぶりになるこのビール、お待ちかねの人も多いのでは?

ビターのお求めは、岩手県内のベアレン取扱店、またはウェブショップでもお買い求め
いただけます。

ベアレン ウェブショップ本店
http://baeren.jp/


さて、このビターを樽生で楽しむならやっぱり、ビアパブ ベアレンです!

ビター発売に際しまして、お勧めの季節のお料理メニューも一新。
イギリス、エールとくればはずせないのが「フィッシュ&チップス」、「シェーパーズパイ」、
カスタード・プディングもありますよ。

ぜひ、ビアパブ ベアレンにて、本場エールの味わいを楽しんでください。

ベアレン醸造所直営 ビアパブ ベアレン
http://www.baerenbier.com/pub/


最後に、今月のビール会をまとめてご紹介!

3月12日木曜日 19:30〜 ニモクビール会 「英国のエール特集」

3月15日日曜日 18:00〜 ビアパブグルメの会 「ベアレン流、ドイツ料理に挑戦」

3月25日水曜日 19:00〜 ビアパブビールの会 「ろ過と無ろ過の違いって?」

どちらもお気軽に、どなたでもご参加いただけます。
お問合せ、お申し込みは下記までどうぞ!

メール mailto:event@baeren.jp


本日も最後までありがとうございました!
posted by ベアレン at 17:55| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月18日

ベルジャン ビスケットエール発売!

ベアレン嶌田です。
早速ですが、久しぶりの新製品のご案内です!
毎月のようにチョコレートスタウトやヴァイツェンと言った限定ビールを出していますが、
今回は過去に造った事のない、まったく新しいビールとしては1年7ヶ月ぶりのビールと
なります。しかも、アップルラガーに続く、ベアレン2回目の完全オリジナルレシピの
ビールになります。そのビールは・・・

ベルジャン ビスケットエール!!

ビスケットモルトという種類のモルトを使い、シナモンをアクセントに加えたほのかに甘く、
軽やかな味わいのビールです。(酒税法上は発泡酒です)
上質なお菓子のような味わいを楽しんでいただけます。

発売日は明日ですが、盛岡市内の売場では今日から配荷していますので、早ければ
今日の午後には店頭に並ぶかと思います。
ぜひ、一度は飲んでみていただきたい味わいです。

ウェブショップでも販売しています。
http://baeren.jp/biscuit.shtml

5000本のみの数量限定ですので、早期の完売が見込まれます。
お早めのお求めをお勧めします!


最後に、ビアパブ ビールの会のご案内です。

日時:2月25日 水曜日 19時より
場所:ビアパブ ベアレン(盛岡市材木町)
会費:3,000円(お料理は軽めです)

毎月、ビールの様々な疑問を実際に試しちゃおう!というこの会ですが、今月は
ビールにさまざまな物を加えて、オリジナルのビールを作ってしまいました!
この会に来ないと飲めないベアレンの幻のビールを一緒に楽しみませんか。
ビールに詳しくないひとでも大歓迎!皆様のご参加をお待ちしております。

ご参加申し込みはメールかお電話にて。
mailto:pub@baeren.jp
019-656-0737


本日も最後までありがとうございました。
posted by ベアレン at 10:33| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月09日

ウルズス発売!

ベアレンの嶌田です。今年のウインタービール「ウルズス」が発売になりました!
もう、飲まれた方も多いのでは。

毎年レシピの変わるこのビール、今年もすばらしいできに仕上がりましたよ。
まだ飲んでいない人に楽しみを残しておきたいので、コメントがここでは控えたいと
思います。ぜひ、飲んでみてくださいね!

さて、今日はこのウルズスも飲める話題をいくつかご紹介します。

■ニモクビール会は今週木曜日です。

12月のニモクビール会は、恒例のクリスマスビール特集です。
今年も新作を含め、濃厚なクリスマスビールを各種ご用意しましたよ!!
さらに、今年のウルズスを樽生でご用意。これはぜひ、飲んでほしいです。

さらに!これも恒例ですが、大抽選会を開催します!
しかもはずれなし!会費はいつもと同じで、賞品まで当たって、これは来ないともったいない
ですよね。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。

日時:12月11日 今週の木曜日 19:30〜

場所:ヌッフ デュ パプ(盛岡市大通)

会費:4,000円(お料理付きです)

ニモクビール会はどなたでもご参加いただける気軽な会です。
ご参加には申し込みが必要です。お気軽に下記までお願いします。

mailto:event@baeren.jp


■ビアパブでもウルズス樽生飲めますよ〜

今年のウルズスは数量が少なく、あっという間の完売が予想されます。
すでに流通向けには、ご予約で完売になっており、店頭にある分だけという状況です。

そんな中、ウルズスの樽生が飲めるのが直営のビアパブ ベアレンです。

アルコール7%の濃厚なビールですので、マスジョッキ(1L)は禁止!
このビール専用の、クリスタルのビアグラスでお飲みいただきます。
濃厚で、ふくよかで、香り広がる冬の味わい、ぜひビアパブで味わってください。

平日、日曜は結構、空いていますよ。寒い中ご足労ですが、ぜひとも材木町まで
お越しをお待ちしております。

ビアパブ ベアレン
http://www.baerenbier.com/pub/


■ベアレン出演のテレビ番組情報

・テレビ岩手「ここばな」 12/19までの毎週金曜日 18:54〜19:00

・IAT「楽茶間Plus!」 12/12 17時〜 呑み右日記でビアパブが登場

・IBC「じゃじゃじゃTVクリスマス&年末特集号」 12/13 13時〜

・IBC「じゃじゃじゃTV」 12/20 9:25〜 発酵食品特集11/29のリベンジです。

最後に話題?のベアレン新CMをご紹介します。下記のリンクをクリックしてください。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/baeren/CM08w.wpl


本日もありがとうございました。
posted by ベアレン at 16:02| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月02日

お歳暮の季節ですね。今月のニモクなど

ベアレンの嶌田です。もう12月かあ・・・と、感じているのは私だけでしょうか。
ここ数日、とても天気が良いのですが、その分寒さがきりりと引き締まって感じますね。

さて、本日のご紹介はまずはお歳暮ギフトからです。

■お歳暮の季節です。今年はぜひ、ベアレンのビールギフトを。

お歳暮の季節がやってきましたね。ベアレンの工場内もギフト箱が山積みされ、
慌しい雰囲気になってきました。

ベアレンのビールギフトは、県内の百貨店で毎年ランキングに入るなど、とても人気の
ビールギフトなんですよ。

地元の商品を贈りたい、他とはちょっと違うこだわりの商品を贈りたい、そんなご要望に
お応えしているのではないかな、と思います。
ベアレンのビールは、ビール好きならどなたでも楽しめるスタンダードなドイツスタイルの
ビールですので、安心してお贈りいただけます。今年のお歳暮はベアレンのビールギフト、
いかがでしょうか。

今年は、冬の限定ビール「アップルラガー」や「ヴァイツェン」の入ったギフトもご用意して
います。ビールが好きな方、お酒の飲み比べが好きな方、美味しい物が好きな方には
きっとご満足いただけるギフトです。

ベアレンのビールギフトの主な取り扱い先は以下の通りです。(どこも岩手県内です)
カワトク、アネックスカワトク、中三、さくら野、JOIS、いわて生協、タストヴァン、マイヤ、
ジャスコ盛岡、サティ盛岡南、マックバリュ、やまや、フェザン、かわとく壱番館、
その他岩手県内ベアレン取扱酒販店にて

ベアレン醸造所直売所でも、もちろん全ラインナップ、お取扱しています。
工場直売所では、ギフト商品全ラインナップを送料無料にてお送りできます。
さらに、ご注文者様にもプレゼントが当たるキャンペーンを12/15まで開催中。

ウェブショップでもお歳暮ギフトの受付をしておりますので、どうぞご利用ください。
http://baeren.jp/gift_winter.shtml


■今年最後のニモクビール会は、恒例のクリスマスビールです。

日時:12月11日 来週の木曜日 19:30〜

場所:ヌッフ デュ パプ

会費:4,000円(食事つき、いつもと同じです)

今月のビールリスト(予定)

・ベアレン クラシック(樽生)
・ベアレン ウインタービール ウルズス(貴重な樽生!)
・メール ノエル(日本初上陸の樽で!)
・アンカー クリスマスエール(今年のお味は??)
・デリリウム クリスマス(ベルギー)
・バーハンバグ(イギリスから新作登場です)

そして、12月は恒例の大抽選会を行います!!
ただいま賞品収集に奔走しています。ご参加の皆さん全員にプレゼントを差し上げ
られるよう頑張っています。12月は参加しないと損ですよーー!

ニモクビール会は、20歳以上ならどなたでも参加できる気軽な会です。
事前申し込みが必要です。メールで人数をご連絡ください。
mailto:event@baeren.jp


■ビアパブ ベアレン パーティプランのお勧め

忘年会のシーズンですね。今年はビアパブ ベアレンで、一味違ったパーティをしませんか。

ビアパブでは、3,500円より、ベアレンビールを含む飲み放題付きのコースをご用意。
お料理は、県産の食材を中心にビールに合わせたバランスの良い組み合わせを
ご用意しています。いろいろご要望にもお応えしますので、お気軽にご相談ください。

コースは、3,500円、4,000円、4,500円の3コース。4名様以上で承ります。

全コースとも飲み放題付き、ベアレンビール各種の他、ワイン、清酒、焼酎、ソフトドリンクも
ご用意しています。食べ物、飲み物にこだわった大人のパーティ、いかがですか。

さらに!!

12月にパーティプランでご利用のお客様「全員にもれなく」、ビール1杯無料券をプレゼント!
ビアパブの美味しさ憶えたら、ぜひまた来てくださいね。

パーティプランのご予約、お問合せはお気軽に
電話 019-626-2771 または 019-656-0737
メール mailto:pub@baeren.jp


最後に、前回の記事で11月29日のIBCじゃじゃじゃTVでベアレンが紹介されるとご案内
しましたが、編集の関係で延期になってしまい、放送されませんでした。
ご覧になっていただいた皆様、大変申し訳ありませんでした。
仕切りなおしの放送は、12月20日土曜日の同じくIBCじゃじゃじゃTVです。
ぜひ、ご覧ください。

それでは日一日と寒さ厳しくなりますが、ご自愛されお風邪など引かれませんように・・・
posted by ベアレン at 17:29| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月09日

ライ麦ビール発売!

ベアレンの嶌田です。お待たせしました、大人気の限定ビール「ライ麦ビール」が
出来上がりました!

今年は樽生で先行発売しています。
先日のオクトーバーフェストでも皆さんに飲んでいただきました。
毎年ライ麦ビールを楽しみにしている方々よりも大絶賛いただいき、今年もすばらしい
ライ麦ビールに仕上がっていると思います。

直営レストラン「ビアパブ ベアレン」でも、水曜日より樽生でオンメニュー!
ぜひ、一足先にライ麦ビールの樽生を飲んでください。

瓶での発売は、10月15日になります。ライ麦ビールは早期の完売が予想されます。
早めの確保をお勧めします。

ウェブショップではご予約を承っております。
http://baeren.jp/rye.shtml


■ビアパブ ベアレン よりのご案内

・マスジョッキ会員、続々増えています。

ビアパブ ベアレンの名物ジョッキ「マスジョッキ」は1Lも入るドイツ南部のジョッキです。
このジョッキでビールをゆったり楽しもうというのがマスジョッキ倶楽部です。
マスジョッキ1杯で、1ポイント。ポイント数に応じて、マイジョッキとしてお店に自分の
ジョッキをキープできます。

もちろん、ライ麦ビールもマスジョッキで飲めます!
他では経験できない、マスジョッキでのビールの楽しみ。ぜひビアパブベアレンで
体験してください。

・ボアドヴァンセンヌのドイツパン、週末限定で登場!

昨年、惜しまれつつ盛岡を離れた伝説のパン屋「ボアドヴァンセンヌ」。
現在は東京・早稲田でお店を開いていますが、この度、そのボワドヴァンセンヌより
この週末限定でドイツパンを入荷いたしました!

懐かしいヴァンセンヌのパンでビールを楽しんでみませんか。
10日金曜日より12食限定。なくなりしだい終了になりますので、お早めのお越しをお待ち
しております!!

ビアパブ ベアレンは連休中も営業しております。
10月11日 17時より25時まで (よ市は15時より18時頃まで)
10月12日 17時より25時まで
10月13日 17時より22時まで


10月12日は、中央卸売市場で開催される「市場まつり」に出店しています。

本日も最後までありがとうございました!
posted by ベアレン at 17:52| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。