2014年06月20日

明日、虎ノ門でプチよ市開催!

ベアレン嶌田です!

昨日、大事なことをお伝えし忘れていました。

明日、東京虎ノ門にありますヴルストハウスさんでプチよ市開催します!

本場盛岡のよ市スタイルで、ベアレンのビールと岩手の食材を使った
お料理を楽しんでいただきます。
どなたでも参加できます。申し込みなど不要です。

■春のプチよ市

日時:6月21日 13:00〜 ビールなくなるまで(18時ころかな)

場所:虎ノ門ヴルストハウス
http://wursthaus.exblog.jp/

ビール1杯400円、ベアレン樽生が8種類!
ご予約不要です。ふらっとお立ち寄りください。

ベアレンより、初参戦の菅原聡子が皆さまをお待ちしています!!
posted by ベアレン at 10:23| 岩手 ☔ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月18日

今週のご案内2014-06-18

ベアレン嶌田です。

だんだん、夏らしくなってきましたね。
今日は年甲斐もなく、くるぶし出して仕事しています。
気持ちいいです。

さて、今週のご案内お送りします!


■遅れてごめんね父の日セール中!20%OFF!

父の日は先日15日でしたが、あ!忘れていた。という方もいらっしゃるのでは。
ベアレンの大人気父の日ギフトがただいま、20%OFFで販売中!
お自宅用にもお勧めです。22日まで!



■ワインとビールが飲み放題!

ベアレンビール&くずまきワインフェスタINくずまき高原牧場

今年も開催します。前売りチケットだけでワインとビールが飲み放題です!
くずまき高原のおいしいお料理とお楽しみください。ご家族そろって牧場で楽しめる
イベントです。盛岡からもバスが出ますよ!

日時:7月13日(日) 11:00〜16:00
場所:くずまき高原牧場
前売りチケット:2,000円(ワインとビール飲み放題)

チケットはベアレン各店、くずまきワイン、葛巻高原牧場、柴田商店、小川酒店にて

盛岡から会場往復バスが出ます。チケットが+800円。先着40名様限りです。

イベントの詳細、ウェブでのチケットお申し込みはこちらより


■今度の金曜日は、ビアバー中ノ橋の木樽の日です。

今週の金曜日、20日はビアバーベアレン中ノ橋の木樽の日です。

月に一度、昔ながらの木樽詰めビールをお楽しみいただけます。
中味はクラシックのドライホッピングです。これはクラシックにさらに樽の中でホップを
加えることによって香りと苦みを強調したビールです。

なくなり次第、お早めにどうぞ!


■ただいまお勧めのトピックを箇条書きで。

・夏のヴァイツェン発売中!今年も美味しくできましたよ。

・ウェブショップスタッフ募集中です。ご興味ある方、お問い合わせください。
問合せ先 director@baeren.jp 採用担当:嶌田

・ベアレン厳選の商品をご案内、新ブログ「ベアレンセレクト」

・毎日更新中!ウェブマガジン「ベアレンのインナーチャイルドマーケティング」

・三陸をビールで元気に!

・ベアレン工場で、ベアレン樽生&BBQやりませんか。スペース無料貸し出し中。
詳しくは 019-606-0766 担当:井上


この後のイベント予定・・・

〔東京〕6月21日 ベアレンプチよ市IN虎ノ門ヴルストハウス ベアレンスタッフも参加!

〔岩手〕6月28日 矢巾ちゃぶだい返し世界大会 ブース出店

〔富山〕7月4-6日 富山タナバタビアフェスタに出店。ベアレンが唯一出店する地ビールイベントですよ〜

〔岩手〕7月5,6日 岩手町キャベツマン食堂 ブース出店

〔岩手〕7月13日 ベアレンビール&くずまきワインフェスタINくずまき高原牧場


<予告>8月10日、普代村でビール祭り開催決定!詳細はもう少々お待ちください。


今週もベアレンが皆様のハッピーのお役にたてますように!!
posted by ベアレン at 10:47| 岩手 ☀ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月11日

今週のご案内2014-06-11

ベアレン嶌田です!

ようやく半袖に着替えた私です。
寒がりというわけではないんですが、日中が暑くてもまだまだ朝晩は冷える盛岡。
どうしても飲んでの帰り道基準での服装になってしまうんですよね・・・

さて、ようやく夏モード、今日も元気にご案内いたします!!


>>今、一番ホットなのが父の日です。

今度の日曜日、6月15日です!ビール好きのお父さんにぜひ、ベアレンの
父の日ギフトを贈ってください。まだ間に合います!

父の日限定ダディズビール入り、お父さん専用箱入りギフトはこちら

こちらも人気、ダディズビールとソーセージの父の日ギフト


>>今度の土曜日、14日はチャグチャグ馬コですよ!

材木町商店街は、馬この休憩場所になっていて絶好の見物ポイントです。
材木町への到着予定時間は12:05、休憩時間は約20分を予定しています。

ということで、ビアパブ材木町の前にて「フライングよ市」!
お昼前からビール販売します。さらに!今週も野田村漁協さんがいらっしゃいます!
お昼にチャグチャグ馬コ見物がてら、材木町にお越しになりませんか。
お待ちしています!!


>>ベアレンはビールで三陸を元気にしていきます!!

当社ができることを継続的に。イベント開催やイベントへの参加、商品開発、
三陸の産品の販売などベアレンができることをしっかり、続けて三陸各地を応援していきます。

そんなベアレンの取り組みをまとめるページを作成しました。

直近では、今週土曜日に山田町で開催される「やまだちゃんぽん笑」に参加してきます。
お越しの際はぜひベアレンブースにもお立ち寄りください。


>>ただいまお勧めのトピックを箇条書きで。

・夏のヴァイツェン発売中!今年も美味しくできましたよ。

・ウェブショップスタッフ募集中です。ご興味ある方、お問い合わせください。
問合せ先 director@baeren.jp 採用担当:嶌田

・ベアレン厳選の商品をご案内、新ブログ「ベアレンセレクト」

・毎日更新中!ウェブマガジン「ベアレンのインナーチャイルドマーケティング」

・ベアレン工場で、ベアレン樽生&BBQやりませんか。スペース無料貸し出し中。
詳しくは 019-606-0766 担当:井上


この後のイベント予定・・・

〔岩手〕6月14日 山田町ちゃんぽんショー ベアレンスタッフ参ります。三陸を元気にプロジェクト

〔岩手〕6月15日 盛岡ワインフェスティバル2014 ベアレンがブース出店、梅ヴァイツェン登場!

〔東京〕6月21日 ベアレンプチよ市IN虎ノ門ヴルストハウス ベアレンスタッフも参加!

〔岩手〕6月28日 矢巾ちゃぶだい返し世界大会 ブース出店

〔富山〕7月4-6日 富山タナバタビアフェスタに出店。ベアレンが唯一出店する地ビールイベントですよ〜

〔岩手〕7月5,6日 岩手町キャベツマン食堂 ブース出店

〔岩手〕7月13日 ベアレンビール&くずまきワインフェスタINくずまき高原牧場、今年も開催決定しました!
チケット販売開始は6月10日を予定しています。盛岡、岩手町、葛巻町内からバス出ます。


今週もベアレンが皆様のハッピーのお役にたてますように!!

posted by ベアレン at 10:25| 岩手 ☔ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月05日

今週のご案内2014-06-05

ベアレン嶌田です!

暑い日が続いていますね・・・今年は冷夏だという話を聞いた記憶が。。。

でも、ビールが美味しくて、私どもにとってはうれしい限りですが。

さて、早速ですが今週のご案内をお送りします!


・ベアレン新TVCM 絶賛放映中!

・新ブログ「ベアレンセレクト」 ベアレン厳選の品をご紹介

・毎日更新中! ウェブマガジン「ベアレンのインナーチャイルドマーケティング」

・父の日は6月15日です!贈り物はベアレンの父の日ギフトを


■夏のヴァイツェンできました!

人気のビール、ヴァイツェンがいよいよ登場。
まろやかな味わいの酵母入りビールです。今年も美味しくできましたよ〜

直営レストランでは今日から。店頭に並ぶのは明日からになりそうです。
ウェブショップはこちら


■今週のよ市は野田漁協さんがいらっしゃいます!

今週土曜日の材木町よ市には野田漁協さんがいらっしゃいます。
メニューは、絶品のホタテ焼き、今が旬の真マス、アワビのバター焼きも特価で!
もちろん、ビールもたっぷり用意しています。

土曜日は材木町よ市へ!


■ベアガーデンでBBQやりませんか?

ベアガーデン(工場横にあるレンガ敷きのスペースです)で、ビールの樽をご注文
いただければBBQを楽しんでいただけます。
場所代などはありません。BBQ台や食材などはご用意ください。

椅子、テーブル、タープなどあります。ベアレンビールと一緒に友人同士でBBQ
楽しんでみてはいかがでしょうか。

詳しくは・・・ 019-606-0766 shop2@baeren.jp 担当井上まで


■英国風パブHUB、82 ALE HOUSEにてハナビールが飲めます!

LIGHT UP NIPPONさんとのコラボビール、ハナビールが近畿から仙台まで
全国で80店以上展開するHUBさんと82さんで飲むことができます。
8月までのキャンペーンで採用いただきました。

ビールを飲んで東北の被災地に花火を上げる活動にご協力を!!


■ウェブショップスタッフを募集しています。

正社員の中途採用を募集しています。
ウェブショップまたはネットスキルのある方に限ります。
ご興味のある方は、採用担当の嶌田(director@baeren.jp)までお問い合わせください。


この後の予定・・・

〔岩手〕6月14日 山田町ちゃんぽんショー ベアレンスタッフ参ります。三陸を元気にプロジェクト

〔岩手〕6月15日 盛岡ワインフェスティバル2014 ベアレンがブース出店、梅ヴァイツェン登場!

〔東京〕6月21日 ベアレンプチよ市IN虎ノ門ヴルストハウス ベアレンスタッフも参加!

〔岩手〕6月28日 矢巾ちゃぶだい返し世界大会 ブース出店

〔富山〕7月4-6日 富山タナバタビアフェスタに出店。ベアレンが唯一出店する地ビールイベントですよ〜

〔岩手〕7月5,6日 岩手町キャベツマン食堂 ブース出店

〔岩手〕7月13日 ベアレンビール&くずまきワインフェスタINくずまき高原牧場、今年も開催決定しました!
チケット販売開始は6月10日を予定しています。盛岡、岩手町、葛巻町内からバス出ます。


今週もベアレンが皆様のハッピーのお役にたてますように!!

posted by ベアレン at 11:09| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月29日

今週のご案内2014-05-29

ベアレン嶌田です!

もう5月も終わりかと思うと、月日の移り変わりが早く感じられますが、
確かに暑い日も続いていて、気が付いたら夏になってた、なんてことに
なりそうですね。

さて、早速ですが今週のベアレン最新情報をお伝えします!!


■ベアレン2014年TV-CMできました!!

今年も岩手の誇れる場所、親しまれているお店、そして岩手の皆さんと
一緒に撮影し、大好きな岩手と一緒にこんな存在になりたい、そんな気持ちを
込めて作りました。

テレビでは6月1日より放送されます。
以下のベアレン提供番組でご覧いただけます!

夢見るピノキオ テレビ岩手 毎週日曜日22:56〜
山・海・漬 めんこいテレビ  毎週土曜日18:30〜
わが町バンザイ! IBCテレビ 毎週水曜日19:00〜
報道ステーション 岩手朝日テレビ 毎週木曜日の番組内

すぐに見たい!という方はYOU TUBEにアップしてますのでこちらよりご覧ください。



■新ブログ「ベアレンセレクト」開設しました。

おもに通販で取り扱っているベアレン厳選の岩手のおいしいモノ、ベアレンのグッズ、
そしてもちろんビールについて詳しく解説しご紹介するサイトを開設しました。

ベアレンのこと、岩手のこと、もっと知っていただいて興味を深めていただければ
幸いです。ぜひ、こちらのサイトをブックマークいただければと思います!

ベアレンセレクト


■11周年記念ビール「コローニア」残りわずかになってきました。

11周年を記念して仕込みました限定ビール「コローニア」好評いただいております。

ベアレンが創業時に初めて仕込んだビールがコローニアです。大変なめらかで、
口当たり良く飲めるビール。これからの季節にぴったりです。

オガサワラユウダイさんデザインの記念ラベルも好評です。

お求めは岩手県内の取扱店またはウェブショップにて!



■父の日ギフト、絶好調ご予約承り中です!!

世の中では父の日なんてさっぱり話題になりませんが、ベアレンでは毎日、すごい
数の父の日向けのご注文を承っています。

毎年好評いただいておりますベアレンの父の日ギフトですが、今年はオガサワラユウダイ
さんに新たにデザインしてもらった父の日専用ギフト箱が好評いただいており、例年を
上回るペースでご注文いただいています。

父の日直前には完売になっている可能性もあります。
今年の父の日は6月15日です。思い立ったが吉日!忘れぬうちにお父さんにぜひ
美味しいビールをプレゼントしてあげてください。

ベアレンの父の日ギフト


■ウェブショップスタッフを募集しています。

正社員の中途採用を募集しています。
ウェブショップまたはネットスキルのある方に限ります。
ご興味のある方は、採用担当の嶌田(director@baeren.jp)までお問い合わせください。


■今週末はここでベアレンを飲もう!

盛岡:材木町よ市 ラードラー、セラー出します!

横浜:横浜開港祭(5/31−6/2)LIGHT UP NIPPONブースにてハナビールが購入できます。

大阪:城北公園フェア2014(大阪市旭区) ラードラー、クラシックの樽生飲めます。



この後の予定・・・

〔岩手〕6月14日 山田町ちゃんぽんショー ベアレンスタッフ参ります。三陸を元気にプロジェクト

〔岩手〕6月15日 盛岡ワインフェスティバル2014 ベアレンがブース出店、梅ヴァイツェン登場!

〔東京〕6月21日 ベアレンプチよ市IN虎ノ門ヴルストハウス ベアレンスタッフも参加!

〔岩手〕6月28日 矢巾ちゃぶだい返し世界大会 ブース出店

〔富山〕7月4-6日 富山タナバタビアフェスタに出店。ベアレンが唯一出店する地ビールイベントですよ〜

〔岩手〕7月5,6日 岩手町キャベツマン食堂 ブース出店

〔岩手〕7月13日 ベアレンビール&くずまきワインフェスタINくずまき高原牧場、今年も開催決定しました!
チケット販売開始は6月10日を予定しています。盛岡、岩手町、葛巻町内からバス出ます。


今週もベアレンが皆様のハッピーのお役にたてますように!!

posted by ベアレン at 11:22| 岩手 | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月23日

今週のご案内2014-05-22

ベアレン嶌田です。

昨晩、「秘密のケンミンSHOW」という番組でじゃじゃ麺が紹介されたようで
昨晩からすごい注文が来ています。
そんなわけで、白龍の元祖盛岡じゃじゃ麺のご注文は発送まで通常より
少しだけお時間いただいております。



●父の日ギフトが大人気です!

さて、世の中的には父の日なんて、まったく話題になっていないと思いますが、
ベアレンでは、父の日のご注文で慌ただしい日々です。
世の中にはこんなにもお父さんのことを考えてくれている人いるのかと、
涙の出る想いです。

みなさーん!

父の日は6月15日ですよ。
お父さんに美味しいビールを贈ってあげてください。

今年はそばっちで有名な、オガサワラユウダイさんデザインの父の日専用ボックス
がにんきです。お父さんのために造ったダディズビールは、父の日ギフト限定ですよ。



●正社員中途採用の募集をしています。

ウェブショップ経験者またはネットスキルのある方の中途採用を募集しています。

ベアレンの仲間と、ネットを通して全国にベアレンを紹介する仕事です。

ご興味のある方は、詳細を director@baeren.jp または 019-606-0766
採用担当、嶌田までお問い合わせください。


●明日のよ市は・・・

ラードラー復活です!

大好評で品薄になっていたラードラーですが、明日のよ市で復活します。
数量に限りがありますので、お早めにどうぞ。

店内おつまみもチェックしてください。
材木町でお待ちしています!!


●11周年記念ビール「コローニア」飲みました?

ベアレンは今月、創業から11周年を迎えます。

11年前、最初に造ったビールがコローニアです。
ドイツのケルンで飲まれているケルシュというスタイルですが、飲み口が大変良く
するすると飲めてしまう、軽やかなビールです。

今年も大変好評いただいております。

ラベルはオガサワラユウダイさんにオリジナルで作ってもらいました。
コローニアのお求めは、ベアレン取扱各店またはウェブショップにて。



明日のめんこいTV「はちきゅん」で、野田村ビアフェスタの様子が放送されます。
私の出ているところ以外、見てください!

先週、岩手山麓ファミリーマラソンで10km50分切りました!
次は来週、金ケ崎に行きます!!
posted by ベアレン at 10:44| 岩手 ☔ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月07日

今週のご案内2014-05-07

ベアレン嶌田です。

GW終わりましたね。五月病の人になっていませんか〜?
私も今回はゆっくり休みませていただき、気分一新、仕事に励んでいます。

昨日は今年の目標の一つ「マラソン大会10回出場」の一回目。
花巻マラソンに参加してきました。天気も最高、景色もコースも最高でしたが、
タイムだけはゼンゼンでした・・・練習に励みます。


さて、ベアレンとしては、今度の日曜日がビッグデーです!
ぜひ今日も今週のベアレン情報のチェックをお願いします。

その前に・・・

連休中、お休みもありましたが今日からまた毎日更新しています。
ベアレンの仕事術を公開中!!
ウェブマガジン「ベアレンのインナーチャイルドマーケティング」



■ベアレンビアフェスタIN野田村2014

日時:5月11日(日) 11時より16時
場所:野田村愛宕参道広場
前売りチケット:2,000円(ビール飲み放題、ビール飲まない人は購入不要)

チケット購入で最大5時間ビール飲み放題。野田村産山葡萄ラードラー登場!
ジョッキは持参ください。野田村のフードコーナーも充実。
お子様、お母さんも楽しめるイベントです。ご家族そろってお越しください。

前売りチケット好評発売中!
チケットのお求めは、野田村、久慈市の各プレイガイドまたはベアレン各店、
ウェブショップにて。詳しくは下記のチラシをご参照ください。

チラシはこちら

ウェブでのチケット購入は明日、8日まで!


【盛岡からバスが出ます】

盛岡より会場往復バスが出ます。大型1台ですので、先着45名様限りです。

・時刻表

7:45 ベアレン工場発
8:00 盛岡駅前(東家前)発

   途中休憩をはさみ

11:00 野田村会場着

   イベントを満喫

16:00 野田村会場発

   途中休憩をはさみ

19:00 盛岡駅前着
19:15 ベアレン工場着

バスに乗れるのはチケットをお求めの方、およびその同行者のみです。
チケット代に+1000円になります。チケットお求めと一緒にバスをお申込み
ください。バスチケットがあるのはベアレン各店(工場、レストラン)と
ウェブショップのみです。

チケットお求めの方と同行の方は、席を使われる限り大人も子供も同額の
1000円になりますのでご了承ください。

残席わずかとなっておりますので、お早めにどうぞ!
イベントだけでなく、野田村のお店など散策して見て回るのも楽しいです。
野田村の方々とぜひ、交流してください。

ビアフェスタIN野田村についてのお問い合わせは・・・
019−606−0766まで


以下は出店イベントです。

■材木町よ市

日時:5月10日 15:10頃〜18:30頃
場所:材木町商店街

菜々美キャプテンが元気に皆さんをお待ちしています。

■リンゴ畑でコンサート

日時:5月11日 午前10時開場 11時開演
場所:松本りんご園(盛岡市黒川)
入場無料

ベアレンが出店しています。社長の木村がおります。

■モリブロイベント

日時:5月11日 10時より17時まで
場所:岩手県公会堂26号室

ブック&ベアレンビールのコーナーで、出張販売しています。
ツカサがおります。モリブロについては以下をご参照ください。


本日も最後までありがとうございました。

最後に・・・

今週末、新製品の発売があります。
詳しくは来週のご案内にて!
posted by ベアレン at 11:51| 岩手 ☀ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月02日

今週のご案内2014-05-02

ベアレン嶌田です。

スプリングフェストでは三日間の開催で、大変多くの方々にお越しいただき
ありがとうございました。
いろいろ足りない点もありましたが、私たちにとっては多くのお客さまの笑顔に
接することができて、多くの元気をもらいました。
本当にありがとうございました。

さて、そうこうしているうちにもう、GWも後半です。
明日からのGW後半のベアレンの営業について、まずはご案内いたします。


○工場直売所
毎日、休みなく営業しております。
5月3日〜6日の天気の良い日は外にテントを出して、生ビールを2-3種類
販売いたします。おつまみ持参で散歩がてらお寄りください。
ベアガーデンでまったりビールをお楽しみいただけます。

○直営レストラン
材木町、中ノ橋両店とも5月5日まで毎日、通常通り営業しております。
材木町店は5月3,4,5日は15時開店です。昼間からビールを贅沢に楽しんで
ください。5月6日は両店ともお休みになります。

○ウェブショップ
5月3日〜6日は、受注、発送、メール対応などすべてお休みさせていただきます。
ご注文はしていただけますが、この間のご注文の対応は5月7日になります。
本日5月2日正午までのご注文は即日出荷いたします。


※イベントのご案内※


■ベアレンビアフェスタIN野田村2014

日時:5月11日(日) 11時より16時
場所:野田村愛宕参道広場
前売りチケット:2,000円(ビール飲み放題、ビール飲まない人は購入不要)

チケット購入で最大5時間ビール飲み放題。野田村産山葡萄ラードラー登場!
ジョッキは持参ください。野田村のフードコーナーも充実。
お子様、お母さんも楽しめるイベントです。ご家族そろってお越しください。

前売りチケット好評発売中!盛岡からバスも出ますよ〜

チラシはこちら

ウェブでのチケット購入はこちら
http://baeren.jp/noda-ticket


■5月度ニモクビール会

日時:5月8日(木) 19:30〜
場所:ヌッフ デュ パプ
会費:4,000円

どなたでも参加できるベアレンと世界のビールを楽しむ会です。
今月のテーマは「変わり種ビール特集」です。普段は飲めないような
ビールをそろえて楽しみます。

イベントの詳細、お申し込みはこちらより


以下は出店イベントです。


■材木町よ市

日時:5月3日 15:10頃〜18:30頃
場所:材木町商店街

菜々美キャプテンが元気に皆さんをお待ちしています。
新人もいますよ〜 店内のおつまみもぜひチェックください。

■野田村ぱあぷる春祭り

日時:5月3日 9:30〜15:00
場所:道の駅のだ 観光物産館ぱあぷる前

ベアレンが出店します。私、嶌田がおります。
イベント自体は4日までやっています。

■リンゴ畑でコンサート

日時:5月11日 午前10時開場 11時開演
場所:松本りんご園(盛岡市黒川)
入場無料

ベアレンが出店しています。社長の木村がおります。

■モリブロイベント

日時:5月11日 10時より17時まで
場所:岩手県公会堂26号室

ブック&ベアレンビールのコーナーで、出張販売しています。
ツカサがおります。モリブロについては以下をご参照ください。


本日も最後までありがとうございました。
私ごとですが、5月6日の花巻マラソンに出場します(10qの部)。
見かけたらぜひ声をかけてください。


posted by ベアレン at 10:32| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月16日

今週のご案内2014-04-16

ベアレン嶌田です。
タイトルがずっと2013になっていました・・・お客さまよりご指摘いただき、
気が付きました。お恥ずかしい限りです。


さて、本日は重要なご案内から。


■スプリングフェスト2014、27日分チケットは完売いたしました。

春の工場ビール祭り「スプリングフェスト2014」は、4月27,28,29日の三日間開催。

大変好評をいただきまして、27日分のチケットが完売いたしました。
他の日のチケットからの変更もお受けできませんのでご了承ください。

28日、29日分はまだ余裕がありますので、こちらの日程でのお越しをお待ちしています。

イベントについてはこちらを参照ください。


■ベアレンビアフェスタIN野田村2014、開催!!

昨年、大変好評でした北三陸・野田村でのビールイベント、今年も開催します。

日時:5月11日(日) 11時より16時
場所:野田村 愛宕参道広場
前売りチケット:2,000円

前売りチケット購入で、最大5時間、ベアレンビール飲み放題のイベントです。
ジョッキは付きません。チケットはビールを飲む方のみ必要です。

今年も注目!
・野田村産山葡萄を使った、スペシャルビールが樽生で登場します!!
・キッズコーナーは無料、ご家族そろって遊びに来てください。
・地元のお店が7店、フードコーナーに出店します。

前売りチケットはすでに販売開始になっています。
チケット販売所などイベントについてはこちらのチラシもご参照ください。


また、盛岡から会場行の大型バスも出ます。人数に限りがありますのでお早めに。
バスご利用の方はチケット代が+1000円になります。

チケットはウェブでもお求めになれます。こちらのページをご参照ください。


今年、ベアレンは「三陸をビールで元気に」をテーマに、三陸各地でイベントを
開催したり、ビールで笑顔をお届けできるよう頑張ってまいります。
皆さまのお越しをお待ちしています!!


■新製品「ハナビール・プレミアム」発売!

今年で3年目を迎えますハナビール。

このビールは、8月11日に被災地10数カ所で一斉に花火を上げる活動をしている
LIGHT UP NIPPONとのコラボ商品です。
売上1本につき、60円を同団体の活動に寄付されます。

今年は、ラベルを全面リニューアル。
ゴールドの高級感あふれるデザインになりました。

中味はオリジナルのピルスナーです。花火を見ながら飲むのにぴったりの味わい。
爽快なのど越しと飲みごたえを味わってください。

ハナビール・プレミアムはネットでもご注文いただけます。
ビールを飲んで、被災地に花火を上げましょう!!



今年は早くも盛岡で桜の開花宣言があり、早い春の訪れになりそうです。
花見の話題なんかも出てきて、なんだか気持ちも華やぎます。

今週もベアレンが皆様のハッピーのお役にたてますように!
posted by ベアレン at 10:26| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月09日

今週のご案内2013-04-09

ベアレン嶌田です。
盛岡ではようやく冬タイヤの交換が始まり、お花見の話題もちらほら、
山では山菜がとれ、ようやく春を感じる毎日です。
今週もベアレンからの新製品、イベント情報をお送りします!


■スプリングフェスト前売りチケット販売開始!

恒例の春の工場ビール祭り、スプリングフェストのチケットが発売になっています。

概要は以下の通りです。

日時:4月27日、28日、29日 11時~16時

場所:ベアレン醸造所前 特設会場

内容:前売りチケット購入で最大5時間ビール飲み放題です。
前売りチケットは2,100円になります。日別になっておりますのでお越しになる
日を決めてお求めください。

チケットの販売は、工場直売所、直営レストラン(中ノ橋、材木町)、ウェブショップ、
お電話にてお求めください。ウェブショップ以外は現金のみとなります。

チラシ、ウェブでもお申し込みはこちらを参照ください。

http://baeren.jp/springfes2014.shtml



おもな注意点、変更点です。ご確認ください。


・ジョッキ、箸は各自ご持参ください。


・会場がやや狭くなり、場所の確保が難しくなったため、火気厳禁になりました。

BBQセットやカセットコンロ、七輪などの持ち込みはご容赦ください。

・お持ち込みになった食べ物などのゴミはお持ち帰りいただくようにお願いいたします。

会場のゴミ箱は設置しないことになりました。フードコーナーにて食べ物の販売を

行いますが、こちらで出たごみは各フードコーナーで回収いたします。


今回も皆さんで楽しく、ご家族そろって楽しんでもらえるイベントを目指して

参ります。どうぞ皆様のご協力をよろしくお願いいたします。



イベント情報に関しましては、下記のブログもご参照ください。

http://baeren-beerparty.seesaa.net/



■新製品情報


ドイツの春を告げるビール「マイボック」好評発売中です。
やや甘みを感じるコクのある味わい、今年も美味しくできました。すでに飲んだ方からも

ご好評の声をいただいています!!


なんでコクのあるビールが春?と感じる方も多いかと思います。


これはドイツ人のビールに対する感覚があるのですが、ドイツ人にとってはビールは

食べ物であるという感覚が強いです。そういった中で、コクのあるビールは栄養満点、

滋養強壮にもいい元気の出るビールというイメージです。

春、よーしがんばるぞという季節にコクのあるビールがぴったりという訳です。


マイボックのウェブショップはこちらです。

http://baeren.jp/maibock.shtml


直営レストランでは樽生でもお楽しみいただけます。



もう1種類。


ドイツ後で3月を意味するメルツェン、こちらは樽生限定で発売中です。


かつて、冬の間しかビールづくりが行われなかった頃、最後の仕込の3月ビールは

長持ちさせるために、特に念入りに造られたプレミアムビールでした。

そのスタイルで作られるのがメルツェンビールです。


ただいま、樽生限定で発売中です。ぜひ、直営レストランでお飲みください!!



先週の土曜日から、材木町よ市が始まりました。


増税もありましたが、ビールの価格は据え置きで頑張っています。


また、ビアパブ店内でテイクアウトできるおつまみの販売も始めました。

ぜひ、こちらもご利用ください。


今年も元気に、明るく、楽しく、よ市を盛り上げたいと思います。

皆さまにご協力お願いする場面もあるかと思います。どうぞよろしくお願いいたします。




最後に、ベアレンのウェブマガジン「インナーチャイルドマーケティング」、こちらも

毎日更新中です。ぜひご覧ください!!


http://will-work-for-beer.com/



今週もベアレンが皆様のハッピーのお役にたてますように!!

posted by ベアレン at 11:03| 岩手 ☀ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月03日

今週のご案内2013-04-03

ベアレン嶌田です。
花粉症が今年は厳しいですよね。
マスクが手放せない毎日を送っています。

さて、今週のご案内さっそく始めます。


●よ市開幕!

いよいよ今週の土曜日から、材木町よ市の開幕です。

ベアレンブースも例年通り、元気よく、出店いたしますのでどうぞ
今年も一年よろしくお願いいたします。

消費税増税もありましたが、よ市のビール価格は頑張って据え置き
いたします!!

ただ、ご理解いただきたい点があります。

・注ぐビールの量は一定としますので、泡抜きでなみなみ注いでくれ、
などのリクエストはご容赦ください。

・ジョッキ倶楽部回数券の半券サービスがなくなります。
金銭的なメリットはなくなりますが、どうか速やかな対応のため、
回数券利用のご協力をお願いいたします。

また、ビアパブ店内カウンターにてキャッシュオンにて、おつまみを販売
することにいたしました。ピクルスやフライドポテトのほか、スペシャルメニュー
もご用意いたします!よ市の新たな楽しみとしてご利用ください。


明日金曜日は、ビアパブ材木町の木樽の日です。
発売したばかりのマイボックを木樽詰めでご提供いたします。

週末はぜひ、材木町へのお越しをお待ちしています!!


●マイボック発売!

春の訪れを知らせるコクのあるビール「マイボック」が発売になりました。

マイとは5月のことですが、ドイツより早く春の訪れる日本・・・ということで
今年も早めの発売になりました。アルコール6.5%のコクのある味わい。
ドイツでは元気が出るビールというボック。春の訪れとともに、マイボックを
飲んで元気つけてください!!

ウェブショップはこちら

直営レストランでは樽生でお楽しみいただけます!!


●スプリングフェスト開催!

春の工場ビール祭り、今年も開催します。

日時:4月27,28,29日の三日間 11時より16時
場所:ベアレン醸造所前特設会場(盛岡市北山)

前売りチケット:2,100円(税込、日別、各日400枚限定)
発売は4月7日になります。工場、直営店、ウェブショップにて

詳しくはおってご案内いたします。


●新価格、新送料規定へ改訂いたしました

4月1日の消費税増税に際しまして、当社におきましても増税相当分の
価格改定を行わせていただきました。

定番ビールは350円より360円に、限定ビールは400円より420円に
それぞれ改訂いたしました。(税込の希望小売価格)
直営レストランでは増税分を転嫁後、1円単位を四捨五入いたしました。
なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。

また、運送会社の値上げに伴いまして送料も改訂いたしました。
ウェブショップ本店の新送料規定につきましてはこちらをご参照ください。


●ベアレンビアフェスタIN野田村2014開催決定!

昨年、大好評いただきました野田村でのビール祭りが今年も開催されます。

5月11日、昨年と同じく野田村愛宕参道前広場にて。

前売りチケット発売は4月14日の予定、詳細はもう少々お待ちを。
盛岡からバスも出ます。ぜひご予定ください!!


そろそろお花見の話題なんかも出てきて、春を実感してきます。
短い春夏をしっかり、充実して過ごせるよう、公私とも準備にいそしむ日々です。
皆さまにもどうぞご協力よろしくお願いいたします。
posted by ベアレン at 17:03| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月27日

今週のご案内2013-03-27

ベアレン嶌田です。

日本橋タカシマヤでの物産展では、本当に多くの方々にお越しいただき
大変盛り上がりました。お越しいただきました皆さまありがとうございました。

さて、決算月の当社ですが、なんとなく慌ただしいような、目の前の忙しさと
先々の計画と入り混じったなんだか不思議な気持ちのこの頃です。

4月1日の消費税増税に関しては、当社においても消費税相当分の価格改定を
行います。

定番ビール 350円⇒360円
限定ビール 400円⇒420円

税込の希望小売価格です。上記価格に当てはまらない場合もあります。

また、送料に関しましても運送会社の大幅な値上げにより、4月1日以降、
送料規定も改訂させていただきます。
なにとぞ、ご理解いただけますようお願いいたします。

なお、発送の場合は、4月以降の発送分は3月中のご注文でも新価格に
なりますのでご了承ください。


●増税前セール開催中!

上記の通り、価格改定を控えておりますが、その前の買いだめ用にセール開催中です!

ビールのセットやグッズやグルメまで。
多数商品がセール価格で販売中。ビールの12本セットは消費税無視の4000円!!

ぜひ、この機会に買いだめしちゃってください。

なお、ウェブショップでは3月31日正午までの販売になります。
4月以降の発送は新価格になりますのでご了承ください。

セール開催ページはこちら


工場直売所でもセール開催します!!
3月28日から31日までの四日間限り!!盛岡の方はぜひ工場直売所へ。


●スプリングフェスト詳細発表は4月1日!

今年の春の工場ビール祭り「スプリングフェスト」は、4月27,28,29日の三日間開催
になります。

詳細の発表は4月1日を予定しております。
チケット販売開始などについてもそこでご案内いたします。
4月1日、当ブログのほか、フェイスブック、ツイッターなどご参照ください。



明日、明後日となんと二日間連続でスタッフの結婚式です。

この期末に・・・
posted by ベアレン at 17:32| 岩手 ☀ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月18日

今週のご案内2013-03-18

ベアレン嶌田です。

ようやく春の兆しでしょか、雨の盛岡です。

さて、早速ですが、今週のご案内に入ります。


■明日19日から、日本橋タカシマヤで開催されます物産展「大いわて展」に
ベアレンが出店いたします!!

今回は担当は井上菜々美です。もう現場入りしています。
私も20日から23日に、現場におりますのでぜひ皆様遊びに来てください。

会期:3月19日火曜〜24日月曜 10時より20時まで(最終日は18時まで)

場所:日本橋タカシマヤ 8階催事場

ベアレンブースのおすすめポイント!

その1)今回はバーコーナーが大幅拡張!ベアレン樽生ビールをその場でお楽しみ
いただけます。1杯400円から、日替わりで常時2種類、いろいろなビールが楽しめます。

その2)バーコーナーではソーセージも食べられます!
ドイツで修業してマイスターの資格を取った岩手の新鋭峠舘マイスターが、岩手より
来て、ベアレンブースでソーセージを焼いてお出しします!ビールと一緒にぜひ、
楽しんでください。ソーセージは持ち帰りもできます!!

その3)もちろん、ビンビールもいろいろご用意しています。新製品のライ麦ビールや
ハナビールも買えます。お得なセットもありますよ!!配送も承ります!!

菜々美は全日。私嶌田は20日から23日、会場におります。
ぜひ遊びに来てください!!

なお、本日18日の夜、虎ノ門ヴルストハウスさんにて、前夜祭を開催!
ベアレン樽生各種をお飲みいただけます。菜々美と峠舘マイスターが参ります!
どなたでもご自由にご参加いただけます。


■本日よりネットショップでは増税前&決算セールを開催します!

残念ながら、4月1日より増税分に加え、若干の値上げをお願いすることになります。
また、運送会社の値上げにより送料についても改訂させていただくことになります。

その前に、買いだめておこう!というみなさまへ、セール会場をご用意しました。
ビールだけでなく、グッズや食品などもあります。ぜひこの機会にがっつり、
買いだめをしちゃってください!

3月中の発送分のみ対象、なくなり次第終了になる商品もありますので、ご了承ください!!

会場はこちら
http://baeren.jp/zouzeisale


■お待たせしました!ハナビール・クラシック、ラベルリニューアルして発売しました!

ながらく欠品しておりましたが、ハナビールがラベルをリニューアルして復活しました。
中味はクラシックになります。

このビールの売上より、被災地で花火を上げる活動をしているLIGHT UP NIPPONへ
この活動への支援として寄付しております。
ぜひ皆様もご協力ください!!

ハナビールのページはこちら
http://baeren.jp/hanabeer

LIGHT UP NIPPONについてはこちらを参照ください。
http://lightupnippon.jp/


■歓送迎会もベアレン直営店で!

歓送迎会のご予約もかなり入って来ております。
ベアレン直営店では、ベアレンビール飲み放題のプランを3500円よりご用意しています。

ぜひ、岩手からの送別会、岩手への歓迎会には岩手の地ビール「ベアレン」で!

ご予約、お問い合わせはお店の方へお願いいたします。

http://www.baerenbier.com/restaurant.html


今週もベアレンビールが皆様のハッピーのお役にたてますように!

posted by ベアレン at 12:29| 岩手 ☀ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月12日

今週のご案内2013-03-05

ベアレン嶌田です。

まず始めに本日のご案内。
本日は社内行事のため、工場直売所は15時まで。直営レストランは両店ともお休みになります。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。


さて。


日曜日は「ベアレン大感謝祭!!」を開催し、500名の物方々にお越しいただきまして誠に
ありがとうございました。大変盛り上がり、本当にうれしいひと時でしたが、初めての場所ゆえ
至らぬ点も多かったと思います。今後の糧にしてまいりたいと思います。

皆様から頂きました元気は、かならずこれからのベアレンに生かしてまいります!

このイベントの中で流しました、全市町村イベントの軌跡をまとめましたムービーを
YOU TUBEにアップしています。よろしければご覧ください。携帯では見られない場合もある
ようですので、PCでご覧ください。

http://youtu.be/rlQn3fuzXXc


■ライ麦ビール発売!!

ベアレン人気限定ビール投票で、第2位!

ベアレンの中で最も歴史ある限定ビール、ベアレンだけの味わい、ついに発売です。
発送は明日から、店頭でも明日からお求めになれます。

ウェブショップはこちらです。
http://baeren.jp/rye.shtml


■三陸のおいしいモノ、新入荷!!

先週、セットでご案内しました「純と誠二のオイル牡蠣」、大変好評いただきあっという
間に完売しましたが、その後もリクエストをたくさんいただいています。

そんな声にお応えして、単品での販売を開始いたしました。
思いの詰まった絶品の味わいをぜひご賞味ください。

http://baeren.jp/yamada-kaki.shtml


そして、宮古の鳥もとさんから新製品が入ってきました。

人気の手羽焼きに加えて、秋刀魚の炭火焼をレトルトにしました。
温めるだけで簡単に本格料理が楽しめます。ビールのお供にぜひどうぞ!!

http://baeren.jp/torimoto


■ビアパブビール会、今月は22日です。

材木町店のビール会は訳あって、今月は22日土曜日に開催します。

ベアレンでは山田町のカキ養殖事業の復興に協力しようと、牡蠣のオーナー制度に
申し込んでいました。震災から3年が経ち、ようやくその牡蠣ができてきました。
復興第一弾の牡蠣を使った牡蠣尽くしのビール会。

テラス席がなくなり、牡蠣の数量にも限りがあることから25名ほどの限定になります。
お早めにお申し込みください。

お申込みはビアパブベアレンまで。(今日はお休みです)
電話 019-626-2771
メール pub@baeren.jp


■首都圏にお住まいの方へ!日本橋高島屋の物産展に出店いたします。

今年も日本橋高島屋で開催される物産展「大いわて展」に出店いたします。

昨年好評でしたビールカウンターが今年は大幅に拡張!

峠舘マイスターも来て、生ビールとソーセージを楽しめるお店として皆様のお越しを
お待ちしております。ベアレンの出張ビアバーと言いう感じですね。

もちろん、ボトルの販売もありますよ!!

ベアレンスタッフは、井上菜々美(全日)と私嶌田(20〜23日)が参ります。
皆様のお越しをお待ちしております。

会期:3月19日〜3月24日 10時より20時(最終日は18時まで)

場所:日本橋高島屋 8階催事場


今週もベアレンが皆様のお役にたちますように!!
posted by ベアレン at 12:49| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月07日

ベアレン大感謝祭!!へご参加の皆さまへ

ベアレン大感謝祭!!へご参加の皆さまへ

ご参加の前に、くどいようですが下記の事項、今一度ご確認のほどお願いいたします。


【開催概要】

・開場、受付開始は10時30分です。イベント開始は11時ですので、それまでは
エントランスでお待ちいただくようになります。

・開催時間は11時より16時です。時間内のお好きな時間にお越しください。
受付後は会場を出入り自由です。

・ビール提供は15時45分で終了になります。

・開催場所は、マリーデマナです。盛岡市菜園にあります、ホテルニューカリーナ
2階にございます。


【チケットについて】

・チケットをお持ちでない方は、当日、入場できません。
チケットはすでに完売しています。当日券はございませんのでご了承ください。

・お子様もビール飲まない方も入場にはチケットが必要です。
親がずっと抱っこしていられる、乳幼児は無料です。基本的に大人のイベントで、
お子様向けの遊具などはございません。

・当日のチケット忘れにはくれぐれもご注意ください。チケットがないと入場
できませんので・・・

・ネット、電話でお申し込みの方は、当日受付でお名前をお申し付けください。

・すでにお買い求めのチケットは、いかなる理由でも払い戻し、換金などは
いたしません。ご了承ください。


【ジョッキについて】

・グラス、ジョッキなどはご持参ください。無料での貸し出しはございません。
ジョッキの大きさ、形状などは自由です。ただし、飲み残しなどはないよう
お願いいたします。

・マルツ工房特製ベアレンオリジナル10周年記念ジョッキは、この大感謝祭での
販売が最後のチャンスです。売り切れ次第、販売終了となります。
1個800円です。こちらのご利用もおすすめです。


【会場について】

・会場は立食形式になります。お座席などはありません。
椅子、テーブルなどのご持参はご容赦ください。

・受付後、会場の出入りは自由です。受付の際にリストバンドをお付けします。
それが再入場の目印になります。


【飲みものについて】

・ビールは全部で14種類を予定しています。量の少ないビールもありますので、
すぐに完売してしまう銘柄もあります。この日限り、すでに完売になっている
限定ビールもあります。お楽しみにお越しください。

・個別のビールについてのお問い合わせはご容赦ください。ビールの出る時間や
量についてもお答えいたしかねます。

・会場にはソフトドリンクのご用意もございます。


【フードについて】

・フードは会場内のフードコーナーでお求めください。チケットとは別途、会場内
各コーナーでお支払いください。

・工場ビール祭り発行の「ベア」は使えません。現金でのお支払いになります。

・フードの持ち込みはご容赦ください。

・フードの出店は以下の10店を予定しております。県内各地のおいしいものが
大集合します!!300円から。

八幡平市 サラダファーム(サンドイッチ、シュークリームなど)
雫石町 道の駅雫石あねっこ(牛すじ煮込み)
野田村 国民宿舎えぼし荘(スペシャル海鮮丼)
花巻市 高源精麦株式会社(白金豚ロースハム、ソーセージなど)
一戸町 ポールスターファーム(ソーセージ、アイスバイン)
葛巻町 葛巻高原牧場(チーズ盛り合わせ、ローストビーフ)
花巻市 石黒農場(ほろほろ鶏のタタキ、刺身)
宮古市 鳥もと(鶏手羽など)
岩手町 肉のふがね(ホルモン鍋、短角サラミなど)
盛岡市 ベアレン直営店(牡蠣クリームシチュー、スイーツなど)


【その他の会場でのお楽しみ】

・ステージでは演奏や10周年イベントのスライドショー、マジックパフォーマンス
などを予定しています。

・瓶ビール、ベアレングッズなどの販売コーナーもございます。

・岩手県内全市町村イベントの展示コーナーもあります。


【その他の注意事項など】

・会場へは公共交通機関などをご利用ください。シャトルバスなどはございません。

・会場にはクロークや手荷物預かり所はございません。お荷物はなるべく
少なくしてお越しください。


10周年イヤーを締めくくり、楽しい一日になるよう頑張ります。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
posted by ベアレン at 11:13| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月01日

今週のご案内2013-03-01

ベアレン嶌田です。

無事、ドイツより戻ってまいりました。
創業の時からの夢だった、スタッフ全員でのドイツ研修旅行に行ってきましたが、
もっと居たかったような、もっとビール飲みたかったような、少し心残りが残ります。
また、みんなで行けるよう頑張っていきます!

ドイツ旅行の模様は追々ご紹介してまいります。


さて、では今週のご案内です。


○ビアパブ材木町、営業再開しました!

長らくお休みいただいておりましたが、ビアパブベアレン材木町の営業を昨日より
再開しております。

テラス席がなくなり、こじんまりとしましたが、その分スタッフとの距離の近いお店を
目指して頑張ってまいります。ぜひ今後ともご愛顧のほどお願いいたします。
土日は変わらず15時から営業しております!!


○ベアレン大感謝祭!!チケット残りわずかです。

ベアレン10周年イヤーの総決算、大感謝祭まであと9日です!

当日は前売りチケットのお求めでベアレンビール12種類以上が飲み放題です。
フードも県内各地から9店舗の絶品グルメが大集合。(チケット代とは別途です)

盛岡の街中で飲んで、食べて、盛り上がりましょう!!

日時:3月9日(日) 11時より16時
場所:マリーデマナ(盛岡市菜園 ホテルニューカリーナ2階)
前売りチケット:2,500円(ビール飲み放題、フード別、記念品付、当日券なし)

チケットお求めの方もチェックを!

・ジョッキやグラスなどはご持参ください。会場で販売もしております。
・会場は立食形式です。
・フードは別途会場でお求めください。持ち込みはご遠慮ください。
・スタンプカードと招待状の交換は終了しました。スタンプカードだけでは入場できません。

フードコーナーのご紹介

八幡平市 サラダファーム(サンドイッチ、シュークリームなど)
雫石町 道の駅雫石あねっこ(牛すじ煮込み)
野田村 国民宿舎えぼし荘(スペシャル海鮮丼)
花巻市 高源精麦株式会社(白金豚ロースハム、ソーセージなど)
一戸町 ポールスターファーム(ソーセージ)
葛巻町 葛巻高原牧場(チーズ盛り合わせ、ローストビーフ)
花巻市 石黒農場(ほろほろ鶏のタタキ、刺身)
宮古市 鳥もと(鶏手羽など)
盛岡市 ベアレン直営店(県内食材を使ったおつまみ各種)

チケット残りわずかです。

お求めは・・・ベアレン工場直売所、ベアレン直営店(中ノ橋、材木町)、お電話019-606-0766、
ウェブショップでも http://baeren10th.com/daikansyasai.html

皆様のお越しをお待ちしています!!!


本日は以上です。
posted by ベアレン at 12:29| 岩手 ☀ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月19日

今週のご案内2013-02-19

ベアレン嶌田です。

今年度(当社は3月決算です)は、10周年イヤーということでいろいろなことに取り組んで
いますが、社内的には一番の行事、海外研修旅行にただいま第一班が行っています。

行先はドイツのミュンヘンです。一班10名がいまごろミュンヘンでビール三昧の日々を
送っていることと思います。私の入っている第二班は今度の日曜日から出発。
ミュンヘン、バンベルク、ニュルンベルクなどを回ってきます。

いろんな経験をしてネタを持って帰ってくると思います。
これからのベアレンにどうぞご期待ください!!

※ビアパブベアレン材木町は、2月27日までお休みいただいております。


■ベアレンの一番人気の限定ビールは何か!?アンケート実施中

ベアレンで一番人気のある限定ビールは何か、お客様の投票形式でご協力をお願い
しております。設問1つだけなので、すぐ終わります。ぜひ下記のページよりご協力
のほどよろしくお願いいたします。

選択項目は選ばないといけない必須項目になっています。選択肢にお好きなビールが
ない場合は、その他の欄にご記入いただければと思いますが、その際も選択項目は
なにか1つ選んで投票ください。その他の欄に記載のあった場合はそちらを回答と
いたします。

1位になったビールの誕生秘話を、ウェブマガジン「ベアレンのインナーチャイルドマーケティング」で
ご紹介いたします。

ページはこちら
https://pro.form-mailer.jp/fms/f15b436e54802


■発送開始!ビールとソーセージの頒布会、まだ間に合います!!

この頒布会でしか飲めないスペシャルビールと、岩手のブランド肉をドイツで修業してきた
マイスターがソーセージなどに加工しておとどけします。

本日から発送開始になった初回2月分の内容は・・・

発売中の限定ビール「ビター」3本に、このビターに貯蔵段階でさらにホップを加える
というドライホッピング製法で作ったスペシャルバージョンを3本追加。
ホップの風味が増して、なかなか味わえない特徴あるビールに仕上がっています。

2月のブランド肉は、県北二戸市の「あべどり」を使ったソーセージと、燻製ささみ、
そして沿岸野田村の「南部福来豚」を使ったソーセージとサラミの4種類をセット。

この先も、白金豚、短角牛、前沢牛などを使って行きます!

マイスターの造るビールとソーセージの競演が3ヶ月続けて届くこの贅沢!
お申込がまだの方、残りわずかとなっておりますのでぜひご検討ください!

本店ショップ
http://baeren.jp/bs2014s.shtml

楽天ショップ
http://item.rakuten.co.jp/baeren/c/0000000275/

お電話でも
0120-934-766(通話料無料です。10-18時まで)


■ベアレン大感謝祭!!チケット好評発売中。

ベアレンのビールが12種類以上飲み放題!!

県内のおいしい絶品グルメが9店舗大集合!!

美味しいものが大好きな方には、自信を持ってお勧めするベアレンの一大イベント
「ベアレン大感謝祭!!」の前売りチケット好評発売中です。

日時:3月9日(日) 11:00〜16:00(お好きな時間にお好きなだけお過ごしください)

場所:マリーデマナ(盛岡市菜園、ホテルニューカリーナ2階)

前売りチケット:2,500円(ビール飲み放題、記念品付)

出店フード店舗
・野田村:国民宿舎えぼし荘 スペシャル海鮮丼
・八幡平市:サラダファーム シュークリーム、サンドイッチなど
・一戸町:ポールスターファーム ソーセージ盛合せ、アイスバイン
・葛巻町:くずまき高原牧場 チーズ盛り合わせ、ローストビーフ
・雫石町:道の駅雫石あねっこ 牛すじ煮込み、ローストビーフ
・宮古市:とりもと 手羽焼き、さんまの塩焼き(レトルト)
・花巻市:高源精麦 白金豚ロースハム、ベーコンなど
・花巻市:石黒農場 ほろほろ鶏のタタキ、ほろほろ鶏の刺身
・盛岡市:ベアレン直営店 三陸の魚介類を使ったお料理など

フード代金はチケット代とは別途になります。会場でお求めください。
フードの持ち込みはご容赦いただいております。

チケットの販売は、ベアレン工場直売所とビアバーベアレン中ノ橋にて。
(材木町店はただいま休業中です)ウェブショップ、お電話でも購入できます。

詳しくはこちらを
http://baeren10th.com/daikansyasai.html


ただいま、ビアパブ材木町はお休みをいただいております。
中ノ橋店は通常通り営業しておりますので、どうぞそちらをご利用ください。
この期間を利用しまして、スタンディングコーナーに椅子を置いてみました。

外を眺めながらのビールもなかなか良いものですよ。ぜひお試しください。
お勧めはただいま発売中の限定ビール「ビター」。ほのかな苦みが心地よく
軽やかな味わいがまったり楽しめます。

今週もベアレンをよろしくお願いいたします。
posted by ベアレン at 11:14| 岩手 ☀ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月13日

今週のご案内2013-02-13

ベアレン嶌田です。

明日はバレンタインデーですね。チョコレートスタウトは当社出荷はすべて終了しています。
工場直売所、店頭にある分で終了となります。

どこで売っているの?の質問は下記までお電話でどうぞ。
019-606-0766 岩手県内限定です。


ご案内しておりますとおり、今週の土曜日2月15日をもちまして、ビアパブベアレン材木町の
テラス席の営業を終了いたします。

2月14日は貸切営業となっておりますので、実質は本日と土曜日のみとなります。
テラス席をご希望の場合は、ご予約いただく方が確実かと思いますのでお電話ください。
019-626-2771

なお、テラス席改修工事などの関係で2月16日〜27日は材木町店の営業をお休みいたします。
2月28日より営業再開いたしますので、その間、中ノ橋店をご利用いただけますようお願い
いたします。


春の限定ビール「ビター」できました。

ウェブショップでは本日よりご予約開始。直営レストランでは今日から樽生でお飲みいただけます。

http://baeren.jp/bitter


●ベアレン大感謝祭、チケット好評発売中。

あと1カ月を切りました「ベアレン大感謝祭!!」、チケットの売れ行きも加速されてきました。

日時:3月9日(日) 11:00〜16:00

場所:マリーデマナ(盛岡市菜園ホテルニューカリーナ2階)

入場前売りチケット:2,500円(ビール飲み放題、ささやかな記念品付、当日券なし)


ベアレンビールは12種類以上が飲み放題です!!
この日限りのスペシャルもあり、最大5時間飲み放題。ジョッキはご持参ください。

岩手県内のおいしい逸品グルメが大集合!
ベアレンのルートを生かして、10のフードブースが出店。岩手のおいしいグルメを500円から
堪能できます。
一例)野田村の海鮮丼、雫石の牛すじ煮込み、花巻白金豚のソーセージ、葛巻のローストビーフ、
宮古鳥もとの手羽焼き、八幡平サラダファームのシュークリーム、などなど・・・

ビールと美味しい物の好きな方には最高のイベントです!!

前売りチケットは、ベアレン工場直売所、ビアパブベアレン材木町、ビアバーベアレン中ノ橋で
販売しています。ウェブショップでも販売しています。詳細もこちらよりどうぞ。

http://baeren10th.com/daikansyasai.html

※ベアレン10周年イベントのスタンプカードで、スタンプ5個以上の方はこのイベントにご招待
します。2月15日までにかならず招待状と交換ください。スタンプカードをお持ちでも会場には
入れません。招待状との交換はベアレン各店にて行っております。


●スペシャルビールと岩手のブランド肉のソーセージの頒布会

限定300口も残りわずかになってきました。

http://baeren.jp/bs2014s.shtml


スペシャルビールは、毎月の限定ビールとそれをこの頒布会のためだけにアレンジした
スペシャルバージョンとをセットにしてお送りします。

2月は今日から案内開始の「ビター」、これに貯蔵段階でさらにホップを加えた
「ドライホッピング・ビター」をセットします。この頒布会限定です。

2月のソーセージは、岩手県北のブランド鶏「あべどり」と、野田村の「南部福来豚」を
使ったソーセージを4種類詰め合わせ。

毎月、マイスターの造るビールとソーセージが届く贅沢をぜひ、手に入れてください!!

お申込はこちらより
http://baeren.jp/bs2014s.shtml


10周年記念と言うことで、スタッフ全員2班に分かれて、来週よりドイツへ行ってきます。

ミュンヘンに3泊の慌ただしい日程ですが、ドイツビールを基本とするベアレンですので
みんな何かをつかんできてくれるものと期待しています。
そんなベアレンのこれからをお楽しみに。そして皆の土産話もお楽しみにしていてください。


最後に。ベアレンの仕事術を公開中、ウェブマガジンもぜひご覧ください!!

http://will-work-for-beer.com/


本日も最後までありがとうございました!!

posted by ベアレン at 10:21| 岩手 ☀ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月06日

今週のご案内2013-02-06

ベアレン嶌田です。ご案内が1週空いてしまいました。すみません・・・


●チョコレートスタウト完売間近!!

バレンタインデーに人気のチョコレートスタウトですが、今年は例年より
好評いただいておりまして完売間近です。

県内のベアレン取扱店にあるチョコレートスタウトはあるだけで終了です。
見つけたらすぐに!ウェブショップは完売しています。(ヴィンテージはあります)
直売所はまだ大丈夫です。

工場直売所では1本ずつラッピングや、2本入り、3本入りの箱をご用意して
おります。ぜひお越しください。


●春の頒布会、残りわずかになっています!!

今年はベアレンのスペシャルビールと岩手のブランド肉のソーセージを
お送りする3か月コースです。

スペシャルビールは、ビターにホップをさらに加えたドライホッピングビターや
生詰めのライ麦ビール、無ろ過のハナビール・ピルスナーなどこの頒布会
でしか飲めないビールばかり!

2月のソーセージは県北の「あべどり」と「南部福来豚」を使ったソーセージと
サラミを4種類詰め合わせ。その先も「白金豚」「岩手短角牛」「前沢牛」と
名だたるブランド肉をそれに適したソーセージなどに仕上げていきます。

2月から4月の3か月コースで毎月下旬にお届け。各月4,000円(税別)に
なっています。もちろんクール送料無料です!
さらに、一括払いなら2月のビールにスペシャルを1本お付けします!

お申込はウェブショップ
http://baeren.jp/bs2014s.shtml

または工場直売所で!


●今週土曜日に寒中よ市開催!

今度の土曜日8日に恒例の寒中よ市を開催します!

日時:2月8日 15時より18時
場所:ビアパブベアレン材木町 エントランス(ベアレンのみの開催です)

ベアレンビール各種をよ市スタイルで楽しんでいただきます。
ホットビール、ホットワインも用意しますよ。

そして、野田村漁協さんが来てくれます!
あったまるホタテスープ(もう販売終了している貴重なホタテ入り)と
イカ焼きを販売します。こちらも見逃せません。

当然ですが、外ですので寒いです。本当に寒いです。
防寒対策を万全にしてお越しください!!


●ベアレン大感謝祭!!チケット販売中

日時:3月9日(日) 11時より16時まで

場所:マリデマナ(ホテルニューカリーナ2階、盛岡市菜園)
場所はこちら

前売り入場チケット:2,500円(当日券はありません)

入場チケットのみでビール飲み放題(ソフトドリンクも)です。
ビール飲む飲まないにかかわらず、全員、入場にはチケットが必要です。
立食形式、時間内出入り自由です。

フードコーナーは、県内各地から逸品グルメが大集合!
野田の海鮮丼、雫石の牛すじ煮込み、白金豚ソーセージ、ほろほろ鳥、
宮古鳥もとの手羽焼きなどなど。全9店舗が大集合です。
チケット代とは別料金。フード持ち込みはご容赦ください。

ベアレンビールと岩手のグルメを存分に楽しめるイベントです。
チケットのお求めはベアレン各店、および下記のウェブページより。

なお、10周年イベントでのスタンプカード5個以上の方はこのイベントに
ご招待します。必ず事前に招待状と交換ください。
交換期限は2月15日です。それまでにベアレン各店にて必ず交換ください。

詳しくはこちら(チケットお求めもできます)
http://baeren10th.com/daikansyasai.html


●ビアパブベアレン材木町店 テラス席は2月15日で営業終了します。

盛岡市建築指導課および消防署の法令に基づく指導に基づき、
2月15日をもってテラス席の営業を終了します。
これに伴い、2月16日より27日まで、材木町店の営業をお休みいたします。

2月のビアパブビール会は、「さよならテラス席」ということで、2月14日に
日程を変更して開催します。

日時:2月14日19時より
場所:ビアパブベアレン材木町(テラス席でない座席になる可能性があります)
会費:3,500円

どなたでもご参加いただけます。ベアレンのビール飲み放題で、この日限りの
スペシャル料理で楽しみます。スタッフも大勢参加しますよ!!

お申込はビアパブベアレンまで。019-626-2771 pub@baeren.jp


直営レストランでは、もりおか短角牛フェアーも開催中!

もりおか短角牛を使ったスペシャルメニューをご用意。
スタンプラリーもやっています。


●2月度ニモクビール会

テーマは「イギリス&ベルギー」で、どこより早く新製品のビターと
ゴールデンストロングエールを中心にレアビールを楽しみます。

日時:2月13日木曜日 19:30~
場所:ヌッフでゅパプ
会費:4,000円

BEER LIST
・ベアレン ビター樽生
・ベアレン ゴールデンストロングエール樽生
・デュベル トリプルホップ2013
・ベルギーチョコレートスタウト
・アイアンメイデン トルゥーパー

お申込はこちらより
https://www.form-answer.com/applications/APP9A


●ウェブマガジン「ベアレンのインナーチャイルドマーケティング」

ベアレンの仕事術を公開中!岩手の小さなビール会社の日々の奮闘を
ご紹介しています。皆様の仕事や起業を考えている方のヒントになれば
幸いです。

月曜から金曜まで毎日更新中です。

http://will-work-for-beer.com/


最後までありがとうございました!!
posted by ベアレン at 10:35| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月21日

今週のご案内2013-01-21

ベアレン嶌田です。

早速ですが、明日1月22日は全社安全の日のため、ベアレンのすべての営業業務を
お休みさせていただきます。直売所、直営レストラン、ウェブショップともお休みに
なります。電話にも出られませんのでご了承ください。

タンク破裂事故より6年。この日に改めて職場の安全について考え、スタッフ一同、
気持ちを新たにしたいと思います。ご理解のほどよろしくお願いいたします。


ただいまのオススメ。


■全市町村イベント達成記念「ベアレン大感謝祭!!」

街中でビール祭り形式でビール飲み放題!県内各地のフードコーナーも出店!

日時:3月9日(日) 11:00〜16:00
場所:マリーデマナ(盛岡市菜園・ホテルニューカリーナ2階)
前売りチケット:2,500円(ビール飲み放題、フード別)

チケット販売中!スタンプ5個以上の方は、必ず事前に招待状と交換を。
詳しくはこちら参照(チケット購入もできます)
http://baeren10th.com/daikansyasai.html


■スペシャルビールと岩手のブランド肉ソーセージの3か月コース

春の頒布会。今年は限定ビールをアレンジしたスペシャルビールと峠舘マイスター
による短角牛、白金豚、前沢牛などのハム、ソーセージのセットをお送りします。

期間:2月から4月までの3か月間、毎月下旬にお届け
価格:4,000円(1か月分、税別、一括払い特典あり)
内容:毎月ビール2種6本に峠舘マイスターのハム・ソーセージ4種セット

詳細、お申込はこちらより(お申し込みは直売所でも承ります)
http://baeren.jp/bs2014s.shtml


■ベアレンの仕事術公開中!ウェブマガジン「ベアレンのインナーチャイルドマーケティング」

毎週月曜〜金曜の毎日更新中。テーマに沿ってベアレンの元気の秘密、お教えします。
インナーチャイルドとは子供心を大切に、好きなことでまずは自分が楽しみ、共感を
広げるというベアレンの考えを表現した言葉です。

http://will-work-for-beer.com/


■直営レストランよりご案内

・ビアパブビール会 23日木曜日開催!会費3500円 今月は佐助豚尽くしで行きます!
お店は明日までお休みですので、お申し込みは工場まで。 sales3@baeren.jp

・陸前高田の北限のゆずの皮を使った「岩手ゆずヴィット」が大好評!
樽生限定ですので、ボトル売りはありません。直営レストランでお楽しみください。

・24日金曜日よりビアパブ材木町のメニュー一新。写真入りで見やすく!
お一人様でも頼みやすいショートポーションもご用意しました。

・両店にて「もりおか短角牛フェアー」開催!!
話題のもりおか短角牛を使ったスペシャルメニューを展開。スタンプラリーもあります。

中ノ橋、材木町とも皆様のお越しをお待ちしています!!


本日も最後までありがとうございました。
posted by ベアレン at 16:12| 岩手 ☁ | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。