2018年07月11日

ベアレン最新情報!2018−07−11

ベアレン嶌田です。

西日本の豪雨災害に会われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。

岩手でも2年前の台風10号で大きな被害が出ましたが、被災地ではまだ

河川の工事など続いており、う回路になっているところもまだ多々あります。

これから回復には時間のかかることと思いますが、一日も早く日常が

戻られるよう願っております。

※当社へのお問合せ、予約、ソーシャルメディア一覧はこちら
http://www.baerenbier.com/socialmedia.html

※当社は働き方改革推進運動に参加しており、労働時間短縮に取り組んでいます。
誠に恐れ入りますが、電話・メールの対応は午前9時より午後6時までの間とさせて
いただいております。ご了承ください。(レストランは午後3時より営業時間内まで)


■今週末もイベント盛りだくさん!

・ベアレンビアフェストIN衣里2018

日時:7月14日11−15時
場所:奥州市 長者ヶ原廃寺跡 特設会場
チケット:前売2,000円 当日3,000円

1000年前の遺跡でビールを飲もう!前売り券はベアレン各店、衣里地区センターへ

・材木町よ市

日時:7月14日15:10〜
場所:材木町商店街

・山形村短角牛BBQ & ベアレンビールフェスINくじ

日時:7月15日12−17時
場所:中町イベント広場(久慈市)

チケット:
山形村短角牛バーベキューセット 前売2,000円 当日2,500円
ベアレンビール飲み放題     前売2,000円 当日3,000円
セットで購入されると500円引き!限定200セットで残りわずか

<プレイガイド>ベアレン各店、やませ土風館、三鉄久慈駅、道の駅白樺の里、
ウェブショップ
http://baeren.jp/kuzumaki#main_content

チケット購入の方には、盛岡から無料シャトルバスが出ます!
チケット購入時に整理券をもらってください。


■ゴルゴ13 連載50周年記念特別展 限定コラボビール

ゴルゴ13のオリジナルラベルがベアレンから発売!

7月21日〜9月9日、岩手銀行赤レンガ館(盛岡市中ノ橋)で開催される
ゴルゴ13連載50周年記念特別展とコラボして、ゴルゴ13ラベルのビールが
発売されます!
ビールはクラシックケラー(無ろ過)です。

限定10,513本のみ!7月21日より岩手県内およびウェブショップにて発売です!
ウェブショップではご予約受付中です!
http://baeren.jp/golgo13#main_content


■夏の贈り物はベアレンで!

お中元や帰省の時のお土産など、贈り物の季節ですね。
この夏の贈り物にはぜひ、ベアレンビールギフトをお使いください。
被災地支援への義援金付きのギフトもありますよ。

お求めはベアレン工場直売所、岩手県内のギフトコーナー、ウェブショップにて
http://baeren.jp/giftbeer#main_content

工場直売所では7月1日〜8月10日、全国送料一律350円!(通常の半額以下)
工場から出来立てビールを送ってください!


■ベアレンビアガーデンIN Zoo Days

動物公園でベアレン飲み放題!他にもイベント多数!家族で楽しめるイベントです。

日時:7月21,22日(土、日)11−16時
場所:盛岡市動物公園 ビクトリアコーナー
飲み放題チケット:2,500円(入園料込み)

<プレイガイド>ベアレン各店、フェザンインフォメーション
ウェブショップ
http://baeren.jp/zoodays#main_content

現地への交通手段についても上記ウェブページに記載しています。


■直営レストランについて

直営レストランのお得な情報やメニューのご紹介など、最新情報は
ブログ「ベアレン直営レストラン便り」にて。
http://restaurant.baeren.beer/

ご予約はウェブからもできます。席予約だけでもOK
菜園マイクロブルワリーの予約もこちらより
http://www.baerenbier.com/yoyaku.html

-----------------------------------------------------------------------
株式会社ベアレン醸造所  〒020-0061 岩手県盛岡市北山1丁目3-31
電話 019-606-0766 Fax 019-626-0201 携帯 080-3242-8249
ホームページ http://iwate.beer メール info@baeren.jp
-----------------------------------------------------------------------
「つなぐビール」ぜひ読んでください!  http://tsunagu.beer/
-----------------------------------------------------------------------
当社のミッション
私たちは、ヨーロッパの伝統的なビール文化を尊重し、手づくりの本格ビール
を通して、ビールにも選ぶ楽しみを提案します。食卓がもっと豊かに、
ハッピーなものになるよう、地元岩手よりビール文化を発信していきます。
-----------------------------------------------------------------------
posted by ベアレン at 11:47| 岩手 ☔| メルマガ登録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。