2018年04月21日

ベアレン最新情報!20180421

ベアレン嶌田です。
本日は材木町よ市ですね!
今期一番の晴天!おいしいビールが飲めそうですね。皆様のお越しをお待ちしております。

ツカサのコラム
http://baeren-select.com/

※当社へのお問合せ、予約、ソーシャルメディア一覧はこちら
http://www.baerenbier.com/socialmedia.html

※当社は働き方改革推進運動に参加しており、労働時間短縮に取り組んでいます。
誠に恐れ入りますが、電話・メールの対応は午前9時より午後6時までの間とさせて
いただいております。ご了承ください。(レストランは午後3時より営業時間内まで)

■ラードラー樽生も発売!

ベアレン人気NO.1!
ドイツで人気のビールのレモネード割を、ベアレンオリジナルレシピで発売!
国産レモン果汁100%を使い、無添加で仕上げました。

アルコール2.5%、これからの季節においしい、さわやかな味わいです。
ボトルに続き、樽生も発売になりました。
直営レストランでぜひ!

ウェブショップはこちら
http://baeren.jp/radler#main_content


■ベアレン野田村スプリングフェスト2018開催!

チケット発売開始いたしました!

ベアレンと野田村の連携協定締結を記念して、今年から野田村ビアフェスタが
さらにパワーアップして開催します!

日時:5月13日(日)11時〜16時
場所:村民広場特設会場(野田村役場前)
前売りチケット:2,500円(今回限り、連携協定記念ジョッキ付き)

会場が変わります。芝生広場もあるので、ピクニック気分で遊びに来てください。
チケット販売は野田村、久慈市のプレイガイド、ベアレン各店、ウェブショップにて。

盛岡駅からのツアーバスも運行!
こちらは岩手県北観光さんにお申し込みください。
http://www.kenpokukanko.co.jp/tpc/reserve/tpc_tour_det.php?gc=042118050048

ウェブショップはこちらより(チラシもご覧いただけます)
http://baeren.jp/noda-ticket#main_content


■スプリングフェスト2018

残りは5月6日のみです!

追加サービスで6日のチケット購入の方に、
1ベア(フードコーナー利用の食券、1ベアは200円)を差し上げます!

日程:5月3,4,5,6日(四日間)
チケット:2400円(各日400枚限定、当日券無し)

チケットご購入の方、一日ビール飲み放題!子供向けアトラクションも多数。
おいしいフードコーナーもあるよ。

チケットはベアレン各店(工場、レストラン)、ウェブショップにて。
詳しくはこちらにて
http://baeren-beerparty.seesaa.net/


■盛岡ワインフェスティバル

今年で8回目になるこのイベント、震災のチャリティイベントとして今まで
累計で780万円以上の寄付を行ってきました。
今年もやります!ベアレンビールも飲めます!(別料金です)

日時:6月17日(日)1部12−15時 2部16−19時
場所:ホテルニューカリーナ(盛岡市菜園)
チケット:4,000円

インポート、岩手ワインが30社が出店。すべて飲み放題で楽しめます。
フードは別途料金で盛岡の人気店が、飲食屋台で出店!
チケットのお求めはベアレン各店で。

■工場見学有料ツアーのご案内

ベアレン工場見学ツアーができました!

4月より、より皆さまに楽しんでいただけるように以下のコースからお選び
いただけるようになりました。

ビアライゼ(ドイツ語でビールの旅)ということで、航空券にみたてて
3つのクラスでご案内。ノベルティデザインもそれぞれ違います!

◆自由見学(無料)
予約不要・2Fフリースペースの見学
◆エコノミークラス(100円)
要予約・スタッフ付き工場内見学ツアー・オリジナルノベルティステッカー付
◆ビジネスクラス(500円)
要予約・スタッフ付き工場内見学ツアー・グラスビール約300ml付き・
オリジナルノベルティステッカー付
◆ファーストクラス(1000円)
ただいま準備中

また見学ツアーは以下の時間に案内しております。
◆11:00〜
◆14:00〜
◆16:00〜
(これ以外は別途相談)

ご予約はこちらより!
https://pro.form-mailer.jp/fms/afa09f6d68383

■世界に伝えたい日本のクラフトブルワリー

2015年にグランプリを獲って以来、3年ぶりに出場しています。
全国のクラフトブルワリーの中から一般投票によって決勝大会に残り、
4月28日に東京での決勝に出場します。

ぜひ、決勝大会にお越しいただき、ベアレンを応援してください!
ご参加にはチケットをお求めください。



■材木町ビール会

ベアレンビール飲み放題で、普段はメニューにないスペシャル料理を
楽しむ会です。どなたも参加できます!
今月のテーマは「黒!」、白龍のじゃじゃみそを使った料理、シュバルツを
使ったお料理もあります!

日時:4月26日 19時〜
場所:ビアパブベアレン材木町
会費:3,500円(お料理、飲み放題込み)

ご参加申し込みはお店までお願いします。
pub@baeren.jp 019-626-2771(15−23時)


■直営レストランについて

ゴールデンウイークの営業

盛岡駅店、菜園マイクロブルワリーは休みなく毎日営業です。
菜園MBは、土日祝は15時開店です。

中ノ橋店、材木町店は4月30日と5月6日は定休日になります。

直営レストランのお得な情報やメニューのご紹介など、最新情報は
ブログ「ベアレン直営レストラン便り」にて。

ご予約はウェブからもできます。席予約だけでもOK
クッチーナの予約もこちらより

-----------------------------------------------------------------------
株式会社ベアレン醸造所  〒020-0061 岩手県盛岡市北山1丁目3-31
電話 019-606-0766 Fax 019-626-0201 携帯 080-3242-8249
ホームページ http://iwate.beer メール info@baeren.jp
-----------------------------------------------------------------------
「つなぐビール」ぜひ読んでください!  http://tsunagu.beer/
-----------------------------------------------------------------------
当社のミッション
私たちは、ヨーロッパの伝統的なビール文化を尊重し、手づくりの本格ビール
を通して、ビールにも選ぶ楽しみを提案します。食卓がもっと豊かに、
ハッピーなものになるよう、地元岩手よりビール文化を発信していきます。
-----------------------------------------------------------------------
posted by ベアレン at 10:52| 岩手 ☀| メルマガ登録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。