震災から1年、皆様いろいろな形でその日を迎えられたと思います。
開催しました。このイベントは昨年の3月11日に開催予定だったイベントで
これが縁でこの1年は山田町に何度も足を運びましたが、この日、1年ぶりの
リベンジでのイベント開催となりました。
お元気で明るく、私がかえって元気づけられるようでした。
まだまだ建物はほとんどなく、がれきは大きな山を作っています。
まだまだ復興はこれから、と実感し、思いを新たにする一日でした。
牡蠣やホタテ、わかめなどの養殖が盛んですが、中でも山田の牡蠣は
おいしいと評判で、冬の間オープンするかき小屋を最も早く開業し、
人気を博してきました。
使用していますが、3年はかかるといわれる牡蠣の養殖、来年の牡蠣の
手配のめどは立っていません。
ものなんですが、山田と牡蠣とご縁をいただいたベアレンとして、
ご協力しないわけにはいかない!とさっそく10口、加入しました。
1口5000円からだれでもオーナーになれます。
http://www.jf-sanrikuyamada.jp/kaki_owner.html
ぜひ皆様のお越しをお待ちしております。
残席が出ました!詳しくはこちら
https://www.form-answer.com/applications/EWAYD
この日限りの木樽詰めビール、ぜひ、体験しに来てください。