2009年09月30日

ライ麦ビール発売!

ベアレン嶌田です。
昨日と今日、ベアレン醸造所ではアップルラガーのためのリンゴ搾りを行っています。
今年は8トン!発売は10月末頃の予定です。どうぞお楽しみにー

さて、本日は新製品「ライ麦ビール」のご案内です。

今年もやってまいりました。「お待たせしました!」という言葉がもっともよく響くビールでは
ないでしょうか。人気度ナンバーワンの限定ビール「ライ麦ビール」本日発売です!

早速試飲しましたが、毎年のことながら唯一無二の味わい「あーこの味の季節が来たな〜」
という感じです。今年もいい感じです。

初めての方へ

ライ麦ビールはその名のとおり原料にライ麦を使ったビールです。
ドイツの伝統的なスタイルのビールですが、ライ麦は麦芽にしにくいことや製法が難しいため、
今では造っているところが大変少ない、希少なビールです。
私の知る限り、ドイツの伝統的なスタイルを踏襲しているライ麦ビールは国内ではベアレンだけです。

味わいはヴァイツェンに近いものがありますが、明確に違うのは味わいでしょう。
私には洗練された都会的なものでなく素朴な田舎の味わいに感じるのですが、まさに液体のパン
と呼ぶにふさわしい、飲むより食べる感覚で楽しめるビールです。
そして後口の苦味ですね、しっかりした苦みが飲みごたえを感じます。

本日が発売日で、早いところではすでに店頭に並んでおります。
(月末のため、一部のお酒屋さんでは明日になるところもあります)工場直売所ではもちろん、
すでに並んでいます。ビアパブでも本日、樽生が開封されますよ!!

ウェブショップでもお買い求めいただけます。ページはこちらです。
http://baeren.jp/rye.shtml

ぜひ、この味わい、体験してください!!

そして、このライ麦ビールも飲めるニモクビール会は早くも1週間後になっています。

■10月度ニモクビール会

日時:10月8日 木曜日 19:30〜
場所:ヌッフデュパプ(盛岡市大通)
会費:4,000円

今回のテーマは「オクトーバーフェストビール特集」です。
今年も新作が登場!世界のオクトーバーフェストを飲み比べます。
ベアレンからもライ麦ビール+スペシャルビールが登場。お楽しみに!!

ニモクビール会のお申込みは、下記までお願いします。
mailto:event@baeren.jp


本日も最後までありがとうございました。

オクトーバーフェストまではあと四日!オクトーバーフェスト情報はこちらです。
http://baeren.seesaa.net/category/7042951-1.html

posted by ベアレン at 11:53| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。