2009年09月28日

ベアレン醸造所への行き方

ベアレンの嶌田です。さて、いよいよオクトーバーフェストまで1週間を切りました!
みなさん、しっかりご予定していただけていますか??
週間予報では日曜日は太陽が見れそうで、天候は心配なさそうです!
ぜひ、皆様のお越しをお待ちしています。

オクトーバーフェストの概要についてはこちらをご参照ください。
http://baeren.seesaa.net/article/127994628.html


本日は、初めての方へベアレン醸造所への行き方をご案内したいと思います。
交通の便が悪いのがネックだと言われるベアレンですが、実は結構町中からも近いですよ。

場所はこちら
http://www.baerenbier.com/brewery.html


各交通手段別にお越しになれる方法をまとめました。

■電車で


JR山田線 上盛岡駅より徒歩約8分です。
本数が少ないのですが、実は結構穴場です。

盛岡駅 11:04 → 上盛岡駅 11:09
盛岡駅 13:51 → 上盛岡駅 13:56

上米内 11:19 → 山岸 11:26 → 上盛岡駅 11:29


■バスで

最寄りの「北山」バス停より徒歩約5分です。
北山経由東緑が丘線、桜台団地線、北山線、玉山線のいずれか


盛岡バスセンター発時刻表(盛岡駅発はありません)

10:15、11:20、11:55、12:05、12:30
北山までは所要時間約8分です。


■タクシーで


盛岡駅よりタクシーですと、840円ほどです。
ベアレン醸造所でほぼすべてのタクシーが通じると思います。


■お車で


★飲酒運転は絶対におやめ下さい。お酒を飲まない、運転手役の方と
同行の場合のみ、駐車スペースをご用意しています。

今回は敷地内に座席を最大限ご用意する関係上、当日は国道4号線側から
工場裏側へのお車の通り抜けはできませんのでご了承ください。

そのため敷地内に駐車スペースがなく、お車の放置ができません。
ですので、お酒を飲む方のお車での来場はご容赦下さい。

駐車スペースは4号線側からお越しのお客様は、盛岡レンガさん敷地に。
工場裏からお越しのお客様は、空地に駐車スペースを確保しています。
当日は係員が立っておりますので、指示に従ってください。
なお、駐車スペースには限りがありますので、ご了承ください。

■自転車で

道路交通法上、飲酒をしての自転車の運転も禁止されています。
お酒を飲まない方の自転車置き場は、工場敷地内にご用意しています。
詳しくは、当日、係りの者の指示に従ってください。

■徒歩で

県庁からでも大人の足で歩いて30分以内に着きます。
私は大通りへも20分以内で歩いていきます。
美味しくビールを飲むためにも、徒歩でのお越しがお勧めです!

皆様のお越しをお待ちしています。
本日は以上です。

posted by ベアレン at 18:13| 岩手 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | オクトーバーフェスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私が盛岡へ遠征する方に奨めている行き方は

「駅からでんでんむし号という市内循環バスに乗って本町一丁目まで
 そこから歩いて10数分、散歩気分でどうぞ」

です。

今の時期、北山のお寺を眺めながら、ぶらぶらと歩くのが
とても心地よいと思います。
Posted by welovebaeren at 2009年09月28日 23:41
ありがとうございます。他にもご意見いただき、下記のバスもあるそうです。

JRバス龍泉洞行
盛岡駅東口1番乗り場
9:40、12:40、14:40発
北山バス停までは、約11分です。
Posted by 管理人 at 2009年09月29日 10:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。